主任運転士です。中小にしては給料多い方だと思います。...(電車運転士の本音)
| 職業 | 電車運転士 |
|---|---|
| 投稿者名 | ミスター 投稿日時:2016/09/08 02:02:13 |
| 年齢 | 43歳 |
| 年収 | 600万円以上700万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 電車運転士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 主任運転士です。 中小にしては給料多い方だと思います。 勤務シフトは基本は泊まりと明けを2回して休みの繰り返しです。 |
| この職業のここが良い | ・代わりに仕事を受けてくれる人がいれば連休で休める ・乗り物を運転することが好きな人なら一度はやってみたい仕事 ・朝のラッシュ時間帯に出勤することが少ない |
| この職業のここが悪い | ・とにかく眠くなる。特に食事の後 ・トイレに行きたい時に行けない ・主任は運転の仕事以外に雑用が多い ・事故が起きた時の対応が大変 ・異常気象のときにはまず普通に帰れない ・車掌も同じ行路を乗るので気が合わない人と組むと憂鬱になる ・乗客の視線が以前よりも厳しいので下手なことができない ・ミスするとお約束の日勤教育(苦笑) ・基本的に個々の仕事なので仕事に対する考え方の差が大きい(特に組合の幹部) ・年休は取りやすいけど夏休みや正月休みは一切なし |
honne.bizでは、電車運転士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。電車運転士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
