昔はメカニックは整備だけできれば良かったが、ここ10年くらいか...(自動車整備士の本音)
職業 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | T社ディーラー 投稿日時:2018/01/18 23:41:19 |
年齢 | 43歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | [2点] |
やりがい | [2点] |
労働時間の短さ | [1点] |
将来性 | [1点] |
安定性 | [1点] |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 昔はメカニックは整備だけできれば良かったが、ここ10年くらいから、メカニックにも毎月の売り上げノルマが課せられるようになった(多分、今後どこのディーラーも同じ方向に動いていく思う)。 今後、新車の販売台数が減少していくので会社は整備代の単価(利益率)を上げようと必死になっている。 そのため、必要のない整備・商品を売り込むことしか考えないメカニックが増えている。 お客様のことを考え、純粋に整備士として頑張ってきたメカニックはどんどん退職し、給料だけにこだわるメカニックはどんどん営業になっていく。 結果的に、特に目標を持っていない人間、意欲が低い人間が残り、メカニックの質の低下になっていると感じる。 会社の利益が保てて、お客様も納得されるのであればそれで良いのかもしれないが、クルマが好きで整備士になり、お客様に信用されて仕事をしてきたつもりの自分にはだんだん息苦しい職業になってきた…。 自動車業界は市場規模の縮小、車社会の変化、需要の減少もあり、不安定で将来性はほぼ見込めない。 もし、自分の息子が自動車整備士になりたいと言い出したら、うれしい反面、絶対に認めない。 クルマ好きなら職業ではなく趣味として、休日に思う存分いじるのが最高だと思う。 |
この職業のここが良い | お客様に感謝していただける。 整備を通じて人助けができる。 クルマ好きなら多少の3Kは我慢できる、かも。 |
この職業のここが悪い | 暑い・熱い・寒い・冷たい・痛い・汚い・臭いを我慢する毎日。 夜まで終わらない仕事量と内容に対して給料が低すぎる。毎日夕方に帰宅する中企業の事務員の嫁とほとんど変わらない現実を未だに受け入れられない。 |
honne.bizでは、自動車整備士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。自動車整備士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。