新車販売中古車販売各種点検の誘致保険、JAF...(カーディーラー営業の本音)
職業 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | 九州のネッツのどこか 投稿日時:2013/10/29 16:32:17 |
年齢 | 24歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 新車販売 中古車販売 各種点検の誘致 保険、JAF、割賦、携帯販売 訪問活動 書類作成 電話テロ 調子伺い(お客様) 調子伺い(上司) |
この職業のここが良い | お客様からありがとうと言われた時または頼りにされた時。ガソリン代がかからない。カー用品が社員価格で買える。一般の方よりは新車が安く購入出来る。仕事柄自由度が高い。良くも悪くも都合のいい人間になれる。 |
この職業のここが悪い | 労働環境全て。尋常じゃないサビ残。定時の概念がそもそもない休日出勤当たり前。だし手当てもない。とにかく本部、営業、サービスの一体感が全くないせいで方向性が定まっていない。上司の昔話のお付き合い。他ディーラーよりも自社の労働環境がいいと思い込んでる上司、この業界はどこも皆さんが言うように異常だと思う。この業界に頭のいい人はいない。賢い人真面目な人程辞めていく。 |
honne.bizでは、カーディーラー営業の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。カーディーラー営業の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。