在来工法 新築リフォーム(大工の本音)
| 職業 | 大工 | 
|---|---|
| 投稿者名 | Shin 投稿日時:2016/03/19 12:57:16 | 
| 年齢 | 22歳 | 
| 年収 | 300万円以上400万円未満 | 
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 大工に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている | 
| 仕事内容の詳細 | 在来工法  新築 リフォーム  | 
	
| この職業のここが良い | 同じ仕事は2度とない、常に自分が任された現場で効率の良い仕事の進め方、手順を自分で考えて作業をして、下職の段取りまでする。うまくいく時失敗した時あるけど上手に現場を回せた時、大変な所をうまく収められた時の達成感、やりがいはずば抜けていると思います。 | 
| この職業のここが悪い | 設計士、デザイナー、現場管理者が完成形しか分からない奴が多いので無理難題な仕事が多々あること。 基本的に数10万円分の道具は自腹。 常に材料、道具、施工方法の技術は進歩しているので数ヶ月から数年かけて覚えた仕事も覚えた頃には時代遅れ、これで全部出来た!ってのはない。一生勉強。これは良いとこでもあるかな?  | 
	
honne.bizでは、大工の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。大工の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。 
	