ペットに対する意識が高くなっており、動物看護師にも高い質を求...(動物看護士の本音)
| 職業 | 動物看護士 | 
|---|---|
| 投稿者名 | 子持ちおばさん看護士 投稿日時:2016/10/26 23:35:36 | 
| 年齢 | 40歳 | 
| 年収 | 300万円未満 | 
| 給料 |  [3点] | 
| やりがい |  [4点] | 
| 労働時間の短さ |  [3点] | 
| 将来性 |  [4点] | 
| 安定性 |  [4点] | 
| 動物看護士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている | 
| 仕事内容の詳細 | ペットに対する意識が高くなっており、動物看護師にも高い質を求められるようになってきていると思います。国家資格ではなく誰でもなれるとはいえ、命の初まりと終わりに触れる機会もあり、蘇生処置も行いますので、覚悟が必要な仕事だと思います。 とはいえ、やはり楽しくてやりがいのある仕事です。 ペットにもスタッフ間にも思いやりがあり人間関係の良い職場にめぐり合えれば、長く続けられると思います。 | 
| この職業のここが良い | 入院看護はもちろん、受付から診療補助にお薬の説明と再診のご案内まで、すべてこなすので幅広い知識が身につきます。 喜びや悲しみ等多くの感情に触れることで、人間として成長できる職種だと思います。 | 
| この職業のここが悪い | 自分のペットへの感染に気を使う。 着替え、予防接種等正しく行い、自分のペットから院内、院内から自分のペットへという感染に細心の注意が必要です。 | 
honne.bizでは、動物看護士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。動物看護士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。 
	