掃除、洗濯、入院動物の世話、診察助手(保定)、ホテルで預かっ...(動物看護士の本音)
| 職業 | 動物看護士 |
|---|---|
| 投稿者名 | hiziki 投稿日時:2015/02/22 23:14:11 |
| 年齢 | 30歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 動物看護士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 仕事内容の詳細 | 掃除、洗濯、入院動物の世話、診察助手(保定)、ホテルで預かっている動物の世話、調剤、受付(薬説明、会計、相談対応)、電話対応、爪切り耳掃除毛玉取り等の処置、後輩指導 |
| この職業のここが良い | 動物達が元気になっていく姿を見守れたり、飼い主さんと仲良くなってアドバイスが出来たときなどにやり甲斐を感じました。 |
| この職業のここが悪い | 拘束時間が長いので、帰宅してからは食べて寝るだけの生活でした。それでも勉強しないと知識も足りなくなるし…専門書は高いので薄給ではなかなか厳しいです。 毎日、掃除洗濯から手術の助手、麻酔管理、薬剤含む在庫管理など分野が広く責任も大きいです。 良くも悪くも女の職場なので上司や同僚との相性に一番左右されます。 犬、猫だけでなく鳥、フェレット、ハムスター、爬虫類などの幅広い知識を要求される。 |
honne.bizでは、動物看護士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。動物看護士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
