みんなが書いていることと同じ。子どものことは1割その他は雑務...(小学校教諭の本音)
| 職業 | 小学校教諭 |
|---|---|
| 投稿者名 | かんこ 投稿日時:2014/01/26 23:32:59 |
| 年齢 | 46歳 |
| 年収 | 500万円以上600万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 小学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | みんなが書いていることと同じ。子どものことは1割その他は雑務と会議。教師を夢見た頃の理想とはほど遠い。精神をすり減らして食っていく仕事となりました。ただ、先生大好き!わかった!なんてことがきけるのに救われる報われる仕事。 |
| この職業のここが良い | 子どもはが好きな人には最適 |
| この職業のここが悪い | 兎に角自分の時間がもてない。自分の子供が具合が悪かろうと自分の体調が悪かろうと休めない。小学生の娘に下のこのめんどうを見させ、休日出勤。離婚。私生活はボロボロです。平均睡眠時間4時間、極度の緊張感からかゆっくり眠れた感がない。そして賃金カット。副業禁止。借金がジワジワ。なぜやめない?自問自答仕事とはそんなものなのだろう。 |
honne.bizでは、小学校教諭の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。小学校教諭の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
