3年ほど臨床検査技師として勤務してました。最初は採血...(臨床検査技師の本音)
| 職業 | 臨床検査技師 |
|---|---|
| 投稿者名 | はな 投稿日時:2021/07/04 22:33:55 |
| 年齢 | 28歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 臨床検査技師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 仕事内容の詳細 | 3年ほど臨床検査技師として勤務してました。 最初は採血、一般検査中心 後半はエコー以外の生理学検査(心電図、脳波、筋電図など)担当 |
| この職業のここが良い | 患者様からのありがとうのお声を頂くことがあり、モチベーションにつながった |
| この職業のここが悪い | 検査結果で患者様の治療方針を決めるため、ミスが許されないこと 個人的に職業よりも病院が悪かった感じです。 上司の怒鳴り声は毎日聞こえるし、気に入った職員の度を超えた贔屓、週休は日曜のみ、(担当はしなかったが)当直は週に3回で日勤~翌昼帰り、早番と遅番が重なることも多々あり朝6時半~夜8時前後まで勤務してました。オマケにドクターの中に酷い無茶ぶりをする者もいて、本当に酷かった。 辞めれてよかった |
honne.bizでは、臨床検査技師の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。臨床検査技師の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
