給食委託会社で働いているので病院給食に関る業務全般です...(管理栄養士の本音)
| 職業 | 管理栄養士 |
|---|---|
| 投稿者名 | 000 投稿日時:2011/06/11 07:43:20 |
| 年齢 | 33歳 |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 管理栄養士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 給食委託会社で働いているので 病院給食に関る業務全般です。 企業勤務なので転勤もあります。 自分に合わない配属先になったときには転勤願いで対応してもらえるので 勤続年数は長いですが、あちこち歩いています。 |
| この職業のここが良い | 給食委託会社で働いています。 栄養士から実務経験を経て管理栄養士になりましたが 特に変化がありません。 |
| この職業のここが悪い | 社会的な地位が低い様に感じます。 医療従事者には栄養士と管理栄養士の違いは理解してもらえますが (と言っても試験に受かったという程度) 一般職の友人に管理栄養士と言って「何それ?」と聞き返されます。 |
honne.bizでは、管理栄養士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。管理栄養士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
