患者さんの栄養管理。給食業務の統括、管理。本来やりたい...(管理栄養士の本音)
| 職業 | 管理栄養士 |
|---|---|
| 投稿者名 | aki 投稿日時:2009/07/17 01:00:07 |
| 年齢 | 36歳 |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 管理栄養士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 患者さんの栄養管理。給食業務の統括、管理。 本来やりたい業務2割。給食付随雑務8割かな。 |
| この職業のここが良い | オールマイティに活躍できるところ◎ ただ器用貧乏になってしまうかも(笑) あとは私は病院勤務のためDr.NS等他職種との連携で スキルアップがはかれる点は良いと思う。 (日々勉強できる) |
| この職業のここが悪い | 一部門に少数配置のため他部門に理解されにくい面が多く、 (栄養科の業務について食事は作って出すだけと未だに思われている(苦笑))暇と思われている事が多い。 人事考課等も他職種が評価することも多いので待遇面は 悪いと思う。 |
honne.bizでは、管理栄養士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。管理栄養士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
