整体院として開業。整体、もみほぐしなどをしてます。整...(柔道整復師の本音)
| 職業 | 柔道整復師 |
|---|---|
| 投稿者名 | 自費柔整 投稿日時:2017/04/02 09:59:07 |
| 年齢 | 37歳 |
| 年収 | 500万円以上600万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 柔道整復師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 整体院として開業。 整体、もみほぐしなどをしてます。 整骨院開業を目指し、修業してた整骨院で自費整体を始めた時点で、今後は保険じゃ無理だと悟り、早々退職。 地元で予約が取りにくい有名な整体院で本格的に整体を学び今に至る。 |
| この職業のここが良い | 自費なので保険改悪に左右されない。 患者さんが患者さんを紹介してくれるので 軌道に乗ればそれなりに食える。 整体院だと広告制限などの規制が厳しくない。 |
| この職業のここが悪い | 保険が使えないので、柔道整復師の免許が生かせてない。 整体院で修業してた時は、完全歩合だったので最初は月収9万円しかならず、もみほぐし屋でも働く。 朝9時から夜中2時まで働いてた時はしんどかった。 |
honne.bizでは、柔道整復師の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。柔道整復師の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
