22歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 22歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.18108 [2.18点]
給料 1.9580 [1.96点]
やりがい 2.5112 [2.51点]
労働時間の短さ 1.9535 [1.95点]
将来性 1.9355 [1.94点]
安定性 2.5472 [2.55点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

22歳の仕事の本音一覧

全部で667件の投稿があります。(191~200件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 航海士
投稿者名 かつ        投稿日時:2018/09/02 20:15:35
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い まとまった休暇
この職業のここが悪い 拘束時間長過ぎる
雑務多くて睡眠時間が少ない。
仕事内容の詳細 セメント船の機関士
当直、整備、荷役の手伝い
航海士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 一般事務
投稿者名 うた        投稿日時:2018/08/31 10:35:47
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 労働時間が短い
厳しくない
残業なし
この職業のここが悪い 残業ができない(全く)
やりがいがない
キャリアアップが望めない
仕事内容の詳細 データ入力
簡単な動画作成
プログラムのデバック
書類整理
ファックス送信
お茶出し
電話対応
来客対応 等
一般事務に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 アニメーター
投稿者名 ちくわ        投稿日時:2018/08/29 18:39:22
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 好きなことを仕事にできているという充実感
ある意味自由。仕事中に音楽を聴いても、漫画を読んでも、仕事を欠勤しても、そもそも社員じゃないからクビになんてならない。ただ、文字通り必死で働かないとゴミみたいな給料がさらに減る。
この職業のここが悪い 業界そのものが狂っているので、その狂った業界に存在できる人間はすべておかしい。
最低賃金を平気で下回る月給、そもそも定時・残業という概念がない。
狂った世界に浸っていると洗脳されて、劣悪な労働環境に疑問を抱かなくなるらしい。
仕事内容の詳細 休み:週休1日(祝日なし)
進行スケジュールに大きく左右されるので、仕事に行っても仕事がなかったり、そのくせ休みの日に呼び出されたりする。
年収:容易に扶養範囲内での労働が可能
時間:フレックスという名の奴隷
仕事内容:動画
社保:あるわけなし
アニメーターに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中32人
職種 警察官
投稿者名 ふぁんふぁん        投稿日時:2018/08/29 06:03:59
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 社会的地位が高い。
給料がいい。
この職業のここが悪い パワハラの塊。
完徹あたりまえ。実質30時間労働。
先輩の言うこと絶対。
まず、通勤がなんであんなに遠くに配属ばかりなのか。
仕事内容の詳細 ハコでの奴隷。
機動隊員。
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中19人
職種 造園士
投稿者名 エドワード        投稿日時:2018/08/23 12:51:40
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 客に喜んでもらえること
この職業のここが悪い 休み少ない 週一休み
給料が安い やる気でない 親方の気分で変わる面倒くさい
早く親方から独立した方がいい
若いからって疲れない訳がない 雑用重いもの運ぶ
身内経営だから身内だけが楽をしてる 僕は身内じゃない
雨の中仕事汚れるから気持ち悪い 給料安すぎ馬鹿にしてる
身内の人間は仕事しなくて俺より給料高い
納得いかない!
仕事内容の詳細 剪定草刈り
造園工事
根巻き 植栽
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中23人
職種 歯科助手
投稿者名 玉子        投稿日時:2018/08/08 11:25:12
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 1日の拘束時間は長いが週3休みの為
非常に働きやすい。
給料も同年代の人と比べて良い方だと思うが
ボーナスはお小遣い程度。

暇な時には衛生士にクリーニングしてもらえたりする。
この職業のここが悪い ドクターによっては、使いやすい器具の形とかあるため
覚えるのがめんどくさい。
小児歯科があるため子どもの対応に慣れていないと
最初はしんどいことが多い。

土地柄か変な患者も多くストレスはたまる。
仕事内容の詳細 診療アシスト、診療器具準備
初診の問診、印象採取
レントゲン撮影準備

違法行為もある
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 自動車整備士
投稿者名 筋肉質な会社Sディーラー        投稿日時:2018/07/28 22:50:57
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 筋肉質になれる
不正やリコールが多いので仕事は山のようにある
身を粉にして会社に尽くせる
この職業のここが悪い 体力的にしんどい
仕事は3ヶ月でなれるとか言うけど1年以上やっても未だになれない
体が痛い
最近胃も痛い
平日休みは良いことない
給料がバイトより低い
確実に何らかの病気になる
休み時間も休日も少ない
昼休みの最短が15分
将来とか考えたら不安になる
みんな目が死んでる
退職金もほぼないらしい
整備士業界は今後衰退する
社員に対して「安心と愉しさ」は提供されない
家族との時間もない

もし整備士になろうとしている人がいれば絶対やめるべき
今、整備士の人がいれば絶対辞めるべき
私もそろそろ退職して違う職種に就こうと思っています
私の知り合いにはガンになっても働かされている人もいます
皆さんも気をつけてください
仕事内容の詳細 車検、点検、整備、洗車、社畜になること
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中25人
職種 理容師
投稿者名 あやか        投稿日時:2018/07/27 22:49:47
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お客さんからの声が直接届く喜び
この職業のここが悪い 拘束時間がかなり長い。労働基準方で休みが週2日になったとしても朝練7時からしたりそのあと夜に23時まで練習したり自分の休みなんてまずないし寝るのに精一杯。職場を辞めるのも師匠弟子関係で恩が何とかで円満には辞められないし独自しようとしても昔の仕来りで現に働いてるサロンから遠くに出さないといけないとか色々めんどくさい。とるなら絶対美容師免許を取っていた。働き先も本当に無い。
仕事内容の詳細 雑用 カット カラー パーマなど
理容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中7人
職種 自衛官
投稿者名 介護        投稿日時:2018/07/25 01:05:40
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 飯を作らなくていい。
仕事がクソ楽
休みが多い
この職業のここが悪い 人間が幼稚過ぎる…
クソみたいな人間ばかり…
やり甲斐が全くない…

自衛隊に入りたいと思っているなら自分は、個人的にはオススメ出来ない… 人間がクソみたいな人間ばかりで、そんな人間と共同生活を義務付けられるから疲れる…
仕事が終わっても1人になりたくても1人の空間が無いからゆっくり休めない。
先輩や上司は、食べ終わったゴミは、そのまま放置するし、うるさい幼稚みたいな人間ばかりだから本当に疲れる… ある意味言い換えると介護施設だと思う。
休みが無駄に多いが、車の購入は禁止されるわ。
社会人にもなって、小学生みたいに門限があるからゆっくり出来ないし。行動範囲は限られてくるからプライベートに自由がない…
ここの職場に染まれば間違いないなく外では仕事は無理だろう… だから、クソみたいな人間に染まってしまう前に辞めた方がいい…
これから入ろうとしている人達にも正直オススメ出来ない…
仕事内容の詳細 草刈り、掃除、雑用、先輩や上司の介護
陸士は、基本的に先輩や上司の雑用係。
ゴミの分別や掃除が出来ない人ばかりだからその人達の介護をする。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中20人
職種 自動車整備士
投稿者名 ヘタレ        投稿日時:2018/07/09 15:07:00
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無い 酷い人間性を考えたらメーカー直接雇用で
期間工してるほうが収入いいと思われる(犯罪多発してるようですから) 
この職業のここが悪い いいところが全くない しょうがないとやる気なさそうに就活したらディーラーから不採用です
零細とか行くと土方と同じようにDQNだらけってこともあり得ますので(実際に専門で池沼みたいなやつはそういうところに就職したみたいです) 
仕事内容の詳細 最近の車はハイテク部品のASSY交換が主の為 派遣で外注したりしてます、ヤンキーと言われても色んな種類がいますけど 長期でやってる人はダメな方しかいませんね
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中10人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。