26歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 26歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.40576 [2.41点]
給料 2.1319 [2.13点]
やりがい 2.8354 [2.84点]
労働時間の短さ 2.0565 [2.06点]
将来性 2.1897 [2.19点]
安定性 2.8153 [2.82点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

26歳の仕事の本音一覧

全部で796件の投稿があります。(501~510件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 北のV70        投稿日時:2015/10/22 00:08:38
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 勝手に自分の車を整備、洗車できる。回数制限はない。

時間や決まりごとがルーズ。

バレなければオイルなどの消耗品や交換した部品、タイヤがもらい放題、拾い放題。

ミスしてもあまり責められない。

冬場は汗が出るくらい暖房が使える。

ミスで再整備も残業代がでる。

安い工具なら無くしても買ってもらえる。

予算はあるがメカニックは気にしない、関係ね~。

長髪、無精髭、ラフな格好で注意されるがそのうち何も言われない。

メカニックは客から文句を言われない。

フロントが犠牲になる。営業は知らん顔。

代車、試乗車で弁当買いに行ける。

俺みたいに英語、漢字、世間の常識を知らなくてもディーラーに入れる。

プロ野球の球場が近い。

雪が降った日は除雪していれば何も言われない。





この職業のここが悪い 給料 安。

脳みそ無しフロントと生意気嘘つき教養無しの営業に腹が立つ。

同僚が他で働けないバカばっかり。

面接来たら他で落ちるやつも雇う。

仕事内容の詳細 同じ車の同じ修理の繰り返し。

中学生でも働ける。

難しいことは他のメカに任せる。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中3人
職種 翻訳家
投稿者名 しょー        投稿日時:2015/10/16 12:25:29
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 雇われじゃないので、好きなように時間を使える。

休みもある程度自分で決められる。

どこでも仕事ができるから、旅行とか行きやすい。

実力があれば仕事はなくならない。

翻訳はとても奥が深くて、難しいけどその分やりがいがある。

専門分野の翻訳が多いので、その分野の知識が豊富になる。
この職業のここが悪い 引きこもって仕事ばかりしていると話し方を忘れるので、意識して外に出ることが必要。

「翻訳業をしている」と言うと、高確率で「じゃあ英語ペラペラなんだ!凄いね!」と言われるから説明するのが面倒。

仕事内容の詳細 英語、日本語、ドイツ語ができるので、この言語を使った翻訳をしている。

ITや金融関係の翻訳が多い。

翻訳家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中32人
職種 ルポライター
投稿者名 れん        投稿日時:2015/10/16 11:52:29
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い フリーでやっているが、とにかく自分の好きなように時間が使える。

一人でいる時間が長く、納期以外にストレスを抱えることがないため人生を楽しめる。

あとは色んな分野の知識を得ることができるので、結構楽しい。

この職業のここが悪い 自由過ぎるので自分にある程度厳しくないと、気づいたらニートのような生活を送っていることがある。

たまに一人が寂しくなる。

仕事内容の詳細 主にwebライターとして活動している。

金融関係の記事を書くのが得意だけど、金になりそうなら基本的にどんな記事でも書く。

・FXは投資?それとも投機?

・権利収入の落とし穴
・あなたにとってその保険は本当に必要?

みたいにネットで気になることを検索するとこんな感じで色んな記事が出てくるよね。

それを書いているのは、ほとんどがwebライター。
ルポライターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 造園士
投稿者名 みとん        投稿日時:2015/10/08 23:45:39
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 個人宅のお仕事→一番やりがいがあると思う。直接感謝してもらえるし、こだわった仕事もできる。非常に奥が深い。

公共事業→自分が剪定した街路樹並木など終わったら大変達成感あり。安全で気持ちのよい街づくりの一端を担っている気持ちになれる。

民間事業→団地居住者や企業の担当者との年密な打ち合わせの上仕事をするので人との関わり、繋がりを持って仕事できる。

樹木破砕業→失敗しなければ儲かる。笑
この職業のここが悪い 全体→樹木や自然に興味関心がないとやっても続かないと思う。給料が高い業界ではない。それでも会社によってけっこう差がある。日給月給制の会社が多い。時には命がけ。害虫被害は尋常ではない。肌が弱い人は大変。社長がとっちゃん坊やなんてのはよく聞く話。年とったら続けられるかたまに不安になる。外仕事の中でもトップ3に入るくらい汚れる。



個人宅→庭に関心を持ってくれる時代じゃなくなりつつある。あるいはあまりお金をかけない時代。熟練の職人が腕をふるえる機会がかなり減った。



公共事業→市民やら区民やらからの苦情がすぐに出る。明らかに嫌がらせな苦情も多々ある。どうしても利益が付いて回るので『樹木の手入れ』とは言えない『作業』になってしまうことが多い。



民間事業→こちらも予算がかなり限られている場合ばかり。
仕事内容の詳細 個人のお庭のお手入れや造園作業。

公共事業(公園管理、街路樹管理、緑地管理)

民間事業(団地管理、工場や企業の樹木管理)

樹木破砕業(剪定枝や刈草のチップ化)
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中10人
職種 自動車整備士
投稿者名 だいちゃん        投稿日時:2015/10/07 05:19:17
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 接客を通して様々な方の近い対応の仕方が身につく。

自動車の基本的な知識が身につく。

やりがいがある瞬間が必ず一度はある。
この職業のここが悪い 基本、給料が低いので仕事にやる気がでません。

周りに向上心を持った人間がほとんどいないです。

夏と冬は現代版奴隷と言っても

過言ではない程の環境の中での労働。

この環境で働く人間を現代版奴隷と言わずしてなんと
表現をすれば良いのか。

仕事内容の詳細 一般的な整備、車検、点検、故障修理、洗車なが主な仕事内容です。

事務作業などもあります。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 自衛官
投稿者名 自称普通科        投稿日時:2015/10/01 21:46:10
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 仕事出来なくても、出来るやつと給料一緒

色んなところに行ける(頑張りゃ海外)

福利厚生が良い

射撃とか出来る

人の役にたってる
この職業のここが悪い 後方支援の部隊はクズ(○2logはクズの集まり)※意識が高い人はいるけど特に3曹はクズの集まり

施設は馬鹿だけ(人柄は良い)

後方支援隊は人間のクズの集まりばかり

仕事内容の詳細 体力作り

ご機嫌伺い

スマホいじり

酒飲み
他人の誹謗中傷
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職種 映像編集者
投稿者名 こーま        投稿日時:2015/09/20 17:00:07
年齢 26歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 思い通りに作れれば、金になる
この職業のここが悪い 特になし
仕事内容の詳細 映像作家
映像編集者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中8人
職種 航空管制官
投稿者名 kenken japan        投稿日時:2015/09/11 10:32:19
年齢 26歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い いろいろな国籍の人と英語で会話を出来る。
この職業のここが悪い 責任が重すぎるところ
仕事内容の詳細 飛行機を安全に離着陸させるために、パイロットに適切な指示を出します。
航空管制官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中30人
職種 美容師
投稿者名 K        投稿日時:2015/09/07 06:41:43
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い オシャレが自由 

やりがいがある

平日休みなので外出時は、基本どこ行っても空いてる
この職業のここが悪い 拘束時間長すぎる

時給はフリーター以下

閉鎖的な空間のため異常な上下関係な店もある

雇われの身だと家族を持つのはかなり厳しい

かと言って独立も成功するとは限らない。

技術があればなんとかなるみたいな事聞いた事あるけど、これだけの数の店があって中には格安店もあってなんとかなるとは言い切れない

ただ技術があれば独立した時、安定は手厚くなる

所詮美容師は美容師。経営者じゃない。

まずお金お金言ってたら美容師は続けるの難しいと思う

仕事内容の詳細 美容師って手が器用不器用ない

器用な人でも辞める人が多い

努力する人・人の気持ちがわかる人・素直な人

この三つが揃ってればどうにでもなる

それプラス運があれば最強
自分は続けたい気持ちと労働時間の長さが嫌だとゆうのと葛藤して結局アシスタントで辞めました



美容師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 刑務官
投稿者名 くろちゃん        投稿日時:2015/09/06 22:09:27
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 夜勤をやってたら、平日の休み
この職業のここが悪い 人間関係
仕事内容の詳細 監視
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中5人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。