【職種】美容師が明かす仕事の本音
美容師の基本情報
仕事内容 | 技術力とともに流行をつくるセンスも |
---|---|
平均年齢※ | 29.3歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (116件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
その他の美容・理容・ヘアメイクの仕事
美容師の仕事の本音一覧
全部で116件の投稿があります。(111~116件を表示)
投稿者名 | 幸福にリタイヤしたい 投稿日時:2012/03/09 23:10:16 |
---|---|
年齢・性別 | 43歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
美容師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 接客、施術、経営、新人が入る度に一から教育し直し、 休日なのに研修、他店のリサーチ、etc |
この職業・職種のここが良い | お客様に喜んで頂ける。何代にも渉って来店して下さる事を 誇りに思える。 良い技術、商品は、永年の信用で詳しい説明無しでも 即決購入して頂ける。 |
この職業・職種のここが悪い | ってのは昔の話で、ここ10年位前からは一寸先は闇?って感じ! 美容界の中から崩壊が始まった様に思います。 技術職では無く、言い方は悪いけど講習だけで出店出来る 町のお好み焼とかたこ焼き屋さん程の単価に成り下がった! もったい付けてないでいっそ国家資格なんて止めて2~3日の講習で始められる様にしてくれた方が人を雇いやすいのに。 |