上司のお茶汲み、毎朝の氷作りやテレビの視聴等を中心とし、所長...(消防士の本音)
職業 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | にっけるばっくらぁ 投稿日時:2015/07/23 09:53:31 |
年齢 | 28歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
消防士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 上司のお茶汲み、毎朝の氷作りやテレビの視聴等を中心とし、所長がいるとき訓練をする仕事です。 |
この職業のここが良い | 休みがバイトより多く、自分の時間がもて「自分は貴族ないのではなかろうか?」と錯覚できる時がある。 出勤後、携帯のアプリとテレビを視聴してれば1日終わる。 一年間を通し筋トレと睡眠が充分に取れ、私服を洗濯機に投げ込めば、365日爽やかな朝を迎え家に帰ることができる。 浮気、不倫、風俗&ギャンブルが名誉の所業とされクズな発言がヒエラルキー上昇に直結する唯一の仕事。 |
この職業のここが悪い | 何もせず、クーラーを効かせた部屋の椅子に座り携帯をピコピコ動かしてる上司の下、忙しく働く事に殺意を覚える。 そのくせ、文句、いちゃもん、注文は一丁前に主張する。したり顔で語る上司に「流石ですね‼︎」と言ってる自分にも腹が立つ。 間違った指示を受け、行動した結果違う上司に怒られ詰られ、言い訳すれば悪化し内に溜め込む若手が量産される。 徒党を形成し小集団に収まると、大抵の●●●は冗談笑話で済まされる。 あと金に汚い(笑) き●●い、こ●きの集まり、それが消防 |
honne.bizでは、消防士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。消防士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。