駅に関わることの何でも屋痴漢対応、忘れ物対応、ホーム案...(駅員の本音)
職業 | 駅員 |
---|---|
投稿者名 | ういんち 投稿日時:2014/09/06 13:17:41 |
年齢 | 33歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
駅員に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 駅に関わることの何でも屋 痴漢対応、忘れ物対応、ホーム案内業務、定期健発売 構内清掃、券売機・精算機の納金作業 要は駅を家だとすると主婦業務 |
この職業のここが良い | 基本的に何もなければ居るだけで済む 自社の無料乗車パス(家族も)がある 大手であれば福利厚生は万全 通勤が基本的に駅なので楽 いつかは乗務員というあこがれ |
この職業のここが悪い | 長い拘束時間 なんかあったら基本帰れない 沿線イベント(花火など)基本的に出勤 小集団で泊勤務になるので、合う合わないで疲労度が違う 基本的なクレームの一時受付なんで罵倒されることは結構ある、客からの暴力で鼻の骨折った同僚もいた 汚物処理は正直シンドい 短い仮眠時間で始発準備やること多い |
honne.bizでは、駅員の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。駅員の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。