入れ歯、銀歯、差し歯など。(歯科技工士の本音)
職業 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | のびた 投稿日時:2011/04/24 23:19:08 |
年齢 | 47歳 |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | [1点] |
やりがい | [1点] |
労働時間の短さ | [1点] |
将来性 | [1点] |
安定性 | [1点] |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 入れ歯、銀歯、差し歯など。 |
この職業のここが良い | 簡単に開業できる事(資金的にも技術的にも)それ故にライバルも多いです。 取引価格さえ言わなければ仕事は取れます。 将来性が無い為、新しい人が入ってきません、もしかして将来人材不足になるかもしれませんね、多分無理だと思いますが。 あらゆる職業の中で最低な待遇の職業ですので転職した場合に転職先が天国に思えます。どのような職種でも楽です。 |
この職業のここが悪い | 歯科技工士さんがご自分の子供を技工士にしている方が異常なくらい少ないです、この事がこの職業の実態を表しています。時間に追われ、趣味や家族との時間、地域活動などは無理です、それが技工士を社会から隔絶している要因だと思います。普通の家庭で育った女性はなかなか仕事の実態が理解出来ない為に、未婚、離婚、家庭不和の技工士が多いです。 最高裁意判決により海外で製作された物を雑貨として輸入した事が違法では無いとの判決が出た為、日本の技工士が医療に携わる職業に分類出来るのか疑問です、若い方は本当の意味で医療関係の職業が良いと思います。医療は、医師、薬剤師、看護師がそれぞれに役割分担しておこなっていらっしゃいますが、歯科は歯科医師が全てを決め利益の大部分を得ています、しかしながら現在歯科医師自身のプア化が知られるところとなっています、歯科医療自身が将来性の無い業界です。 私は現在転職しています、歯科技工士を20年頑張ったお陰で現在の仕事が楽しく、凄く楽に感じます。技工士で10~20年頑張った方はどのような職業でも成功できると思います。 技工士さんの耐力、粘り強さ、考察力は半端じゃないと思いますよ、是非転職をされたらいかがでしょうか。 |
honne.bizでは、歯科技工士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。歯科技工士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。