【資格】バイオ技術者認定試験の本音

バイオ技術者認定試験の概要 バイオテクノロジーを利用して、植物などの品種改良の研究を行う
資格取得時の平均年齢※ 24歳
取得するまでにかかった平均期間※ 3ヶ月20日
取得するまでにかかった平均コスト※ 1万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
取得難易度(平均) 2.6000 [2.6点]
就職・転職のしやすさ(平均) 1.7000 [1.7点]
独立のしやすさ(平均) 1.3000 [1.3点]

バイオ技術者認定試験の本音一覧

全部で44件の投稿があります。(1~10件を表示)
1  2  3  4  5     次へ>>
投稿者名 たぬき        投稿日時:2022/01/26 11:30:25
取得時の年齢 30歳
取得するまでにかかった期間 2日
取得するまでにかかったコスト 1万円未満
取得難易度 3 [3点]
就職・転職のしやすさ 1 [1点]
独立のしやすさ 1 [1点]
勉強した内容とこれから取得される方へのアドバイス 2年前の公式テキストを購入し、過去問を3年分解いただけです。
日頃バイオ技術に触れている方なら、ご自身の分野は「今さら?(笑)」という出題ばかりです。
一方、日ごろ触れていない分野(動物細胞メインの方に植物の受粉など)は過去問で内容を抑えておく必要があります。高校生物レベルです。
なお、この資格を取得したからと言って大した役には立ちません。
バイオを齧ったことがある方なら、過去問を1年分解いただけでお察しいただけると思います。
こんなんでバイオ技術が身に付いたら研究技術派遣はいりません。技術の知識をおさらいする復習テスト程度だと思っていただければ十分です。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中0人
投稿者名 はや        投稿日時:2022/01/15 10:17:26
取得時の年齢 21歳
取得するまでにかかった期間 1ヶ月
取得するまでにかかったコスト 1万円未満
取得難易度 2 [2点]
就職・転職のしやすさ 2 [2点]
独立のしやすさ 1 [1点]
勉強した内容とこれから取得される方へのアドバイス 過去問を3年分解いてその内容を理解できていれば問題なく受かると思います。高得点を取りたいのであれば話は別ですが、
大学の講義の内容をしっかりと理解しているのであれば1ヶ月程度で受かると思います。

この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
投稿者名 クロマトグラフィーヤリラフィー        投稿日時:2021/01/29 23:16:13
取得時の年齢 20歳
取得するまでにかかった期間 3日
取得するまでにかかったコスト 1万円未満
取得難易度 1 [1点]
就職・転職のしやすさ 2 [2点]
独立のしやすさ 2 [2点]
勉強した内容とこれから取得される方へのアドバイス バイトの中級を受験しました。
2週間で取れると聞いてましたが、サボって3日集中してしました。 絶対に落ちたと思っていて、自己採点をしたら、半分くらいしか、あってなくて、絶対落ちたなと思ったら、受かってました。きっと、勉強したところが「サンマルク」だったのが良かったと思います。諦めずに頑張ってください。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中7人
投稿者名 Vulpes        投稿日時:2021/01/21 13:08:25
取得時の年齢 22歳
取得するまでにかかった期間 5ヶ月
取得するまでにかかったコスト 1万円以上3万円未満
取得難易度 4 [4点]
就職・転職のしやすさ 2 [2点]
独立のしやすさ 2 [2点]
勉強した内容とこれから取得される方へのアドバイス 2020年度(第26回)上級バイオ技術者認定試験、自己採点73%で成績上位11位に入り合格でした。

3年分の過去問が掲載された対策問題集を3冊、計9年分をひたすら解いて、わからなかった用語を専門書またはネットで検索し知識を増やしました。2、3年分を解くだけでは広大な範囲をカバーしきれないと感じたので、やはり最低6年分は解いておく必要があるかも。最初のうちはわからない用語が多すぎて(特に植物バイオテクノロジー)解く→調べるの繰り返しで効率が上がらないような気もしますが、解く過去問の数でだんだんと効率もあがっていきます。
間違った問題と各選択肢ごとの解説をまとめたノートを作り、B5ノート3冊分にもなっていました。そうです。間違えすぎです。それを試験前には何周もしていました。

過去問とよく似た問題、選択肢も多く見られたので、過去問を解く中で正答の選択肢のみを理解するのではなく、誤答の選択肢にも目を向けて勉強すればより効率的だと思います。あと、コロナ禍というご時世を踏まえたウイルスに関する問題も出題されたので、バイオ系に関する最新情報にもアンテナを張っておいた方がいいと思います。

大学4年の終わりに取得しましたが、生化学や免疫学、細菌学の座学講義を受けてきた集大成と思い受験しましたが、何よりラボ(研究室)での研究を行うにあたり、知っている用語が多くなることは、実験の考察やディスカッションでの視野の広がりがまるで違います。バイオ系の研究を行う予定の農学系大学学部生はまず、取っておいて損はないでしょう。これから受験される方、頑張ってください。粘り勝ちです。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中23人
投稿者名 ぽんきち        投稿日時:2020/05/27 01:55:31
取得時の年齢 22歳
取得するまでにかかった期間 2ヶ月
取得するまでにかかったコスト 1万円未満
取得難易度 3 [3点]
就職・転職のしやすさ 1 [1点]
独立のしやすさ 1 [1点]
勉強した内容とこれから取得される方へのアドバイス 生物系大学3年以上の受験資格で受けた。
過去問のゴリ押しでなんとかなったが普段の授業をもっと真面目に受けていれば楽だったと思う。
一般の方で中級を合格して受ける方には難しく感じる部分が多いと思う。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
投稿者名 太陽        投稿日時:2020/01/21 00:52:52
取得時の年齢 21歳
取得するまでにかかった期間 2日
取得するまでにかかったコスト 1万円未満
取得難易度 1 [1点]
就職・転職のしやすさ 3 [3点]
独立のしやすさ 3 [3点]
勉強した内容とこれから取得される方へのアドバイス 過去問3年分、午前の部だけ1度だけ解きました。
正答率5割切っていたのに上級合格しました。基準が不明ですが、恐らく今年度受験者の平均点が低かったのだろうと思います。
過去問と解説覚えれば余裕だと思います。
中級に関しても同じです。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中3人
投稿者名 食品系大学院生        投稿日時:2019/03/14 03:54:23
取得時の年齢 24歳
取得するまでにかかった期間 1年
取得するまでにかかったコスト 1万円未満
取得難易度 3 [3点]
就職・転職のしやすさ 2 [2点]
独立のしやすさ 1 [1点]
勉強した内容とこれから取得される方へのアドバイス 公式テキストを参考に、毎週1時間くらい研究室のセミナーで勉強した。

知名度は高くなく、また取ったからといってすぐに仕事に直結する資格ではない。しかしバイオ関連事項について一定レベルの学力があることを示せるという意味では、食品、医薬品、化粧品系の研究開発者を目指す人は就活前に取っておいて損はない。

むしろ、そのような職に就く人はこの資格くらい取れて当然だと思う。自分のレベルが最低ラインを超えているかどうかを確かめる意味でも、試しに受けてみては?
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中14人
投稿者名 底辺学生        投稿日時:2017/01/24 01:37:04
取得時の年齢 20歳
取得するまでにかかった期間 4ヶ月
取得するまでにかかったコスト 1万円未満
取得難易度 4 [4点]
就職・転職のしやすさ 1 [1点]
独立のしやすさ 1 [1点]
勉強した内容とこれから取得される方へのアドバイス 学生ですので就活のしやすさとか独立とかは知りませんが「そんなに役に立たないぞ」って言われたのでとりあえず1って事で。
 自分は決して頭がよくない(というかろくすっぽ勉強してこなかった)上に3年で受験資格があるので中級もすっ飛ばして上級一発勝負だった訳ですが、いやあ0からだと流石に大変ですよ。過去問は大体10年分くらいはやりましたね。後はキーワードの所の単語を片っ端から勉強してみたりと。
 流石にそんだけすっからかんから始めれば勉強は大変ですけど逆に言うと5択マークで答え一つ分かれば1/2になるので答えは搾りやすく、普段から大学の講義内容が頭に入っていて、+である程度真面目に勉強すればそこまで難しくもないものだとは思います。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中17人
投稿者名 あすか        投稿日時:2017/01/21 22:38:42
取得時の年齢 22歳
取得するまでにかかった期間 2日
取得するまでにかかったコスト 1万円未満
取得難易度 2 [2点]
就職・転職のしやすさ 2 [2点]
独立のしやすさ 1 [1点]
勉強した内容とこれから取得される方へのアドバイス 過去問を2年分を2回ずつやりました。
大学で生命科学系を専攻し普段からまじめに勉強していれば、ほぼ一夜漬けで取れる資格だと思います。
出題範囲が広くわからない問題もありますが、得点率が6割もあれば合格すると思うので、合格したいだけなら捨てても大丈夫です。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中11人
投稿者名 大学生        投稿日時:2017/01/21 22:03:42
取得時の年齢 20歳
取得するまでにかかった期間 3日
取得するまでにかかったコスト 1万円未満
取得難易度 1 [1点]
就職・転職のしやすさ 1 [1点]
独立のしやすさ 1 [1点]
勉強した内容とこれから取得される方へのアドバイス 過去問を2年分解けば受かります
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中10人
1  2  3  4  5     次へ>>

バイオ技術者認定試験の資格の本音を投稿する

※すべて必須項目です。

※恐れ入りますが、バイオ技術者認定試験の資格を既に取得されている方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
取得時の年齢
取得難易度 ←簡単 1点    2点    3点    4点    5点    難しい→
就職・転職のしやすさ ←しにくい 1点    2点    3点    4点    5点    しやすい→
独立のしやすさ ←しにくい 1点    2点    3点    4点    5点    しやすい→
取得するまでにかかった期間 ヶ月
取得するまでにかかった費用
どんな勉強をしましたか?
また、これから取得を目指す方へのアドバイスをどうぞ。

honne.bizでは、バイオ技術者認定試験の資格に対する本音や、取得するために必要な費用や期間、勉強内容などの情報を集計しております。バイオ技術者認定試験に関する就職活動や転職活動、関連する資格試験、平均年収(給料)の調査などにお役立てください。