30代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33.93歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51928 [2.52点]
給料 2.3948 [2.39点]
やりがい 2.9817 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2005 [2.2点]
将来性 2.3045 [2.3点]
安定性 2.7149 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30代の仕事の本音一覧

全部で6180件の投稿があります。(1261~1270件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 刑務官
投稿者名 ココ        投稿日時:2019/06/30 00:49:38
年齢 38歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 女性刑務官には割とあまく、男性職員が優しい。
喫煙所にぬけ放題。
休暇を時間単位でとれる。
この職業のここが悪い 暗い。臭い。
男尊女卑。お茶汲みは女性。
女性が少ないので揉め事はない。バレンタインなど、女性刑務官が集まり男性職員全員に用意。男性職員の割合高くて大変。お返しは男性職員みんなから集めて、くれるのでお返しは豪華。
仕事内容の詳細 面会受付、経理。帳簿。お茶汲み。

途中から
処遇。受刑者の入浴立会い、診察立会い、運動立会い、部屋のガサ入れ、など。
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中10人
職種 社会福祉士(ソーシャルワーカー)
投稿者名 MJ        投稿日時:2019/06/29 21:55:13
年齢 35歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 医者や看護師、理学療法士、在宅のケアマネージャー、他院のソーシャルワーカーなど専門職といっぱい関われる。
職場による医師や看護師からが頼りにされる。
職場によるが給与はまあまあ良いです。
この職業のここが悪い 職場のソーシャルワーカーへの理解が低いと、看護師や医師から煽られたり雑な扱いされる。
また、経営者からは高稼働率をソーシャルワーカーに求められるなどまだまだ専門職としての認知度は低い。
仕事内容の詳細 病院で入退院支援。
社会福祉士(ソーシャルワーカー)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 空港業務スタッフ(グランドハンドリング)
投稿者名 ビマラ        投稿日時:2019/06/29 21:30:50
年齢 33歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い Check in するのは早いです。
この職業のここが悪い ここが悪いというところないと思います。
仕事内容の詳細 現在 ハンドリング業務やっています。それで この会社に入ってもハンドリング業務やりたいです。
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中7人
職種 僧侶
投稿者名 本願力        投稿日時:2019/06/29 19:00:32
年齢 39歳
年収 3000万円以上
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 頑張れば頑張っただけ収入に跳ね返ってくる仕組みがある
この職業のここが悪い 競争原理がないため堕落する
横のつながりが面倒
何のためかわからないイベントばかり催したがる
仕事内容の詳細 葬儀
法事
永代供養
悩み相談
僧侶に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中17人
職種 自衛官
投稿者名 ブラック        投稿日時:2019/06/29 18:14:00
年齢 30歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 手当がついているときの給与(ただし、残業代なし。休日出勤多数。結果として割に合わないと感じる。)
この職業のここが悪い 20~30連勤も珍しくない。むしろ、頻繁にある。連日日付が変わるまで残業。配置によっては、出港中の平均睡眠は4~5時間。身体を壊さないように騙し騙し続ける。
仕事内容の詳細 海上自衛隊は極めてブラック。特に幹部で艦艇勤務は親族には絶対にオススメしないのご本音
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職種 消防士
投稿者名 すっぱまん        投稿日時:2019/06/29 11:34:59
年齢 37歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 仕事をしなくても給料がもらえる
無能でも年功序列である程度まで昇進できる
一般の人ができないことを経験できる
趣味に没頭できる
上司、先輩に暴言はいたり、暴力ふるってもクビにならない
この職業のここが悪い 何もできない人間ほど、偉そうに振る舞う。
「お前には気概がない」などとほざくが、
本人は何の努力もしてきていない。
Fラン大学卒で金で大学入れてもらったくせに・・・・
50代の連中はだれでも入れる時代に入ったので
無能な連中があふれている
そんな奴に指導されてもあほを量産するだけ。
有給を取るのもなぜとるのか1から10まで説明しないと取れない。
必要以上に私生活に干渉される。(非番に何をしているのか、地水利を回ってどこを回っているのか)
基本的に仕事が休みなので、休みのありがたみがわからない。
若手が仕事でミスしたらボロカス、気に入られてる奴のミスは見て見ぬふり。
仕事内容の詳細 非番、週休の疲れを癒す
(事務所で昼寝、食堂でテレビ鑑賞、受付でyoutube鑑賞、ゲーム)
現場でお粗末な活動をして市民をイラつかせる。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 歯科助手
投稿者名 なな        投稿日時:2019/06/28 02:24:45
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 手取り15万円からスタートしましたが現在の年収は500万円近く頂いてます。
私の勤務先はやったらやった分だけ評価してもらえます。
また、国家資格ではありませんが資格を取得しスキルアップも出来ます。
この職業のここが悪い 女性の職場なので色々あります
休日に学会や講演会出席
仕事内容の詳細 受付、アシスタント、トリートメントコーディネーター、手術アシスタント、レセプト、滅菌、印象、石膏
基本衛生士でないと出来ないこと以外やります。
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職種 学芸員
投稿者名 匿名希望        投稿日時:2019/06/27 23:37:16
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 本物の作品や作家たちとの距離が近い。美術普及に貢献することが出来る。
この職業のここが悪い 私立の美術館だからか、正規の学芸員でありながら給料は賞与が無く、地域手当や住宅手当も無い。残業代もなく、休日は100日以下。
常に人員不足で雑用が多く、学芸に携わる時間が殆ど無い。大学院で研究してきたことが活かせる場はなく、優秀な人はだいたい5年以内に辞めている。苦労して新人を指導しても、一人前になる頃には辞めてしまう。余裕がないので全て悪循環、人間関係も悪い。
鬱の人、独身者、結婚しても子供がいない人、バツイチの割合が高い。また、謙虚な人もいるが、常識がなく無駄にプライドが高い人も多い。
仕事内容の詳細 画廊経営の私立の美術館にて、企画展示、受付、売店、監視、ボランティア管理運営、巡回展対応、広報関係全般、取材対応、経理、アンケート集計、ギャラリートークなどのイベント対応といった様々な業務に従事。
学芸員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:88人中72人
職種 僧侶
投稿者名 しんらんさま        投稿日時:2019/06/27 23:24:33
年齢 34歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 浄土真宗系は給料がいいと思う
この職業のここが悪い 若いとなめられる
仕事内容の詳細 多岐にわたる(通夜葬儀がほとんど)
僧侶に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中8人
職種 刑務官
投稿者名 K.K        投稿日時:2019/06/27 20:05:57
年齢 37歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 仕事自体は馬鹿でも勤められる。
この職業のここが悪い 将来性がない、休みでも武道訓練に出席しなければならない。
仕事内容の詳細 受刑者より上司、同僚のパワハラの方がキツイ。剣道キチガイ、柔道キチガイが多い。
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中24人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。