40代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 43.38歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.55552 [2.56点]
給料 2.4770 [2.48点]
やりがい 3.0386 [3.04点]
労働時間の短さ 2.2768 [2.28点]
将来性 2.3281 [2.33点]
安定性 2.6571 [2.66点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

40代の仕事の本音一覧

全部で3371件の投稿があります。(101~110件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 歯科技工士
投稿者名         投稿日時:2022/11/27 10:52:32
年齢 47歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分や家族が歯医者に行くときに頼りにされるだけ
この職業のここが悪い 単価をさげてしまったこと。価値や対価はなく、働き過ぎによる過労死ラインを軽く超えてもなんとも言われない。みんな過労死ライン超えてるので機嫌が悪い。家事やプライベート時間は取れず、手取り15万。離婚されました。離婚後、技工士をやめ、アルバイト。アルバイトの方が時給4倍稼げてます。
仕事内容の詳細 専門学校400万、国家資格なのに時給300円ぐらいで日曜日以外は毎日4時間睡眠。友達に言うとビビられるが信じてもらえないレベチ。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:46人中46人
職種 通信技術者
投稿者名 ゆう        投稿日時:2022/11/23 10:44:13
年齢 42歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 仕事出来ない人は何もしないまま。軽く出来る人間は色々やらされるが給料は一緒。
この職業のここが悪い N○○からの天下りが上役になり仕事もせず高収入。一次請も同様の仕組みでやりがいはなく、成長したくても上役の業務に追われ犠牲になる。
仕事内容の詳細 高所、道路上作業がほとんど。
天候関係なく作業有。
通信技術者に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 歯科技工士
投稿者名 さーや        投稿日時:2022/11/22 23:52:55
年齢 44歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 人間の醜い部分を毎日観察できる事
この職業のここが悪い 真面目に仕事していると、ストレスと過労で死ぬと思う。普通に無理な仕事量なのに本人のスキル不足のせいになり、残業手当支払ってくれない。
仕事内容の詳細 死んだらさすがに責任取るわ、と社長と幹部社員が笑った
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中38人
職種 消防士
投稿者名 某県南消防        投稿日時:2022/11/20 11:35:46
年齢 48歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 承認欲求が無い人間、プライベート充実型人間には素晴らしい職場
この職業のここが悪い 俺の自由のために、日勤がんばってね
仕事内容の詳細 日勤職員は偉いらしい
自分が一番大変らしい
偉いから私用で消防隊使ってもいいらしい
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 歯科技工士
投稿者名 下級戦士        投稿日時:2022/11/19 22:18:26
年齢 49歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の時間は寝ることしかないこと。
この職業のここが悪い 休み無し、残業は寝る時間3時間以外仕事、居眠り運転事故、給料13万、独身、孤独死、40歳でカラダにガタがきてポイ捨て、将来性0、仲間割れ、早死、まだまだあるかな
仕事内容の詳細 自殺するタイミングを考える仕事
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:45人中44人
職種 医師
投稿者名 フリー医師        投稿日時:2022/11/15 11:37:38
年齢 47歳
年収 3000万円以上
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 自由、ホワイト、年収1億余裕、仕事は半日だけ
医師として社会的にも一目置かれる
寄付や税金で社会還元して自己満
両親に恩返しし放題
家庭ともいつも一緒にいられる
この職業のここが悪い 誰にも理解されないしここまで到達するのは本当大変
自分は公立貧乏出身だったので尚更
まず、家庭教師や塾講師で授業料や生活費を自ら賄うために旧帝医学部以上に入学しなければならないし休学も仕方ないなど、私大医ルートなどとは全く別の人生難易度だと覚悟を固める。他人を心から尊敬し敬意を払い、ましてやうやらんだりなど決してしない、一方どんなにバカにされても気にしないなど、精神面での修業をしてから人生をスタートして陰ながら血の涙を流す必要がある

ただ難易度以外に欠点はない

仕事内容の詳細 フリーで医師をしつつ医学知識を元にした株式投資
医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 自衛官
投稿者名 小笠原諸島の税金泥棒        投稿日時:2022/11/15 11:05:14
年齢 43歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 仕事をせんでも金をもらえる
何度でも言うわ
この職業のここが悪い 転勤させんのなら早く免職にしてくれや
十分なやらかししたやろ
服務はこのサイト見てないんか?
ワシは周りに嫌われた時点で辞めたいんや
一人で浮いてるのを認めたくないんや
反省なんか全くしてないで
仕事内容の詳細 勤務時間中の読書と、気に入らない奴らを陥れることや
失敗して処分待ちやけどな笑
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中1人
職種 刑務官
投稿者名 御坊        投稿日時:2022/11/12 06:53:25
年齢 40歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 優良企業並の福利厚生・給料が貰える
年功序列で、給料が上がり、解雇も原則無し
(それだけ税金が使われているということ)

この職業のここが悪い 全てではないが、教養の無い人が多い
人格者・教養人がマイノリティという本来の
理想と乖離している。職場で浮いたり、休職になったまともな人をたくさん見てきた。



仕事内容の詳細 被収容者の監視
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
職種 電気工事士
投稿者名 でんでんでん        投稿日時:2022/11/04 13:31:06
年齢 40歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 頑張って結果出せば稼げる。覚える事多いけど向上心あれば基本的に楽しいと思う。
技術は大事だけど、営業力とか人当たりで天国か地獄か決まる気がする。
本気で学べば技術も営業も3年でトップクラス狙える。この仕事はキャリアじゃない。たとえ20年やってもやる気のないポンコツは2年生にも勝てない。
逆に2年で電気図面描きと建築図面の読み方覚えて、他業種の事にも興味持って現場の職人に話聞いて学べば社内で無双出来る。イヤミな先輩も手の平返す事間違いなし。嫉妬されるけど笑
この職業のここが悪い 視野が狭くてコミュ障が多い。このサイト見てても給料低いとか現場で立場弱いとか言ってるけど、ちゃんと他業種の人と打ち合わせ出来て図面書いたり予定すり合わせたり出来れば別に舐められないし給料も立場も勝手に上がります。てかそこまでやれば他の会社から好条件で話も来るし。だって人出不足だもん。欲しいに決まってるよねそんな職人。
逆に人手不足だからチャンスだって思いますけどね。
まあ楽な仕事ではないのは確かだけれども!
仕事内容の詳細 内線で強電から弱電までやります。一人親方。
稼げるか稼げないかは自分次第。
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 時計技術士
投稿者名 コロナでトドメ        投稿日時:2022/11/02 15:46:17
年齢 46歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 好きをとことん突き詰められるところ。技術は盗むもの。または自分で編み出すもの。そういう気概のないタイプの人には向かない。
この職業のここが悪い 日本はとにかく業界の体質が古すぎる。中で権力握っているやつらがみんな年寄り(還暦とっくに過ぎて棺桶に片足突っ込んでいるような年齢の人ら)なので、価値観が昭和で止まっている。従って、職場の環境は最悪であるようなところばかり。メーカー系は外資であり、ここはここで人をロボットのように考えており、ルーティン・ワークにはめられる。給料だけは良いが、精神を病んで自殺する者が今も昔も絶えない。
仕事内容の詳細 ええ、好きで時計修理の個人事業主やっております。WOSTEP資格をとって上海で2年、東京で1年外の飯も食っております。いずれも給料はバイト並みで、休みほとんどありませんでした。やりがいだけは好きなことなので、飽きなかったですね。逆に好きでないと絶対に続けられない仕事だと思います。今は独立して自分の店をネットではじめて、場所は実家のある田舎に引きこもって家賃タダ食費最安値のような生活です。全く無名のなんちゃってネットショップでしたが、店出した最初の数年はグーグルのアドワーズあたりで月1万円も広告費だせば、年収200万くらいの売り上げはあったんですが、コロナ来てから世の中すっかり変わっちゃいましたねー。広告やめたのも大きかったのか仕事ほとんどなし。今はその時つかんで気に入ってもらえた一部の顧客のリピートだけで成り立っているような商売です。それでも月に1件でも来ればその月の食費は賄えるほど日本円との関係を切っているので、なんとか生きていけますが。昭和とか平成型の経済情勢を見込んだライフスタイルなんかは、とっくの昔に破綻していると思います。そういう人生設計でやるなら、これからは全く通用しないのでやめたほうがいいです。ほぼ自給自足に近い生活能力や環境を整えたうえで、趣味も兼ねて暇つぶしのかたわらにやる位がちょうど良いお仕事でしょうねえ。器用貧乏なのか料理ふくめて家事全般もなんでも一人でこなせるタイプなので、それも手伝って嫁さんいません。(欲しいとも思わない性格がたまたま幸いした。所帯もって子供でもいたらたぶん今頃とっくに行き詰まって無理心中でもしてそう)
時計技術士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。