28歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 28歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.43556 [2.44点]
給料 2.2656 [2.27点]
やりがい 2.8764 [2.88点]
労働時間の短さ 2.1455 [2.15点]
将来性 2.2506 [2.25点]
安定性 2.6397 [2.64点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

28歳の仕事の本音一覧

全部で866件の投稿があります。(421~430件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 ゲームプランナー(ディレクター)
投稿者名 ねまとーだ        投稿日時:2016/10/19 17:15:17
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分が考えパラメータの設定等行ったものが、実際のゲームに反映されているときに嬉しい。
企画書を作ってプレゼンするのが楽しい。
この職業のここが悪い 色々な意味でエンジニア次第になるところが多い。
また、自分の職場ではプランナーが直接本番DBを触ってイベントやガチャを開催していたため、障害が起きまくっていた。
ロクにテストもせず(そもそも仕様書がないので項目が作れない)、本番公開していたため、障害補填対応ばかりでクリエイティブなことがほとんどできなかった。
仕事内容の詳細 ・ガチャに入れるキャラの名称からパラメータまでを設計し、DBに入れる
・イベントの報酬設定やバランス調整
・お問い合わせ内容を調査し、場合によっては直接ユーザーにアイテム補償したり、エンジニアにバグ対応してもらったり
・外注向けキャラのデザインの指示書や社内エンジニア向けにFLASHの指示書を作ったり
・たまに企画書の作成とプレゼン
ゲームプランナー(ディレクター)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中8人
職種 消防士
投稿者名 現役消防職員        投稿日時:2016/10/17 22:12:24
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 安定している
辞めさせられない
平日休みがある
格好いいと思われる
すごいー!消防士なんですか?ともてはやされる
救急は勉強したことが現場に直ぐに直結するのでやりがいがある
救助隊はオレンジ色の服を着てるだけで格好いい
救急は外部研修が多いのでたくさんの方と知り合える
体育会系の人には過ごしやすい
メンタル、セクハラ、パワハラを理由にすれば異動できる、そして、自身は辞めさせられない
自分の仕事だけをこなせばある程度評価される
お金もまあまあ貰える少ないとは思わない
この職業のここが悪い 体育会系なので、潰されることもある、人間関係で。極力、目立つなってことだね。

一年間は異動できない。人間関係が嫌でも耐える。自己申告書って、希望調査を一年に一回かけるから遠慮なく書いちゃうけどね。干されても首にはならないし!言いたいことも書けない世の中じゃポイズン。

24時間も嫌な上司と一緒。仮眠してる寝顔みて、このまま死んでくれないかなと願う人も少なくないのでは。

年功序列だから、上から言われればはむかえない。できないわりに、プライド高いやつ多い。大きい声で威圧してくる。あー恐ろしい。

資機材を個人購入しなきゃいけないときもあるのでお金かかる。会社が金がないからね。個人購入した資機材でなんかあったら、個人責任。だったら、会社でかえよ。

嫌な飲み会も行かなきゃいけない。付き合いはどこでもあるね。飲んで、つぶれたふりして、一次会でドロンが無難かな。糞みたいな武勇伝ばっかり聞かされて、次の日寝不足で出勤とかやだしね。

しゃべらないやつはダメだ!みたいな糞みたいな風潮がある。特に救助隊。周りにもてはやされて勘違いしてるんだろうなー(笑)オレンジ服脱いだときに仕事できる人間になっててくださいね。後ろ見れば誰もついてこないよ、あんたにはって人が多い。

業務が忙しいのに夕飯を皆で作ろうとか糞みたいな流れに持っていかれる。空気読めや。

外部で受けた研修を伝達しようものなら、生意気がられ、研修になってねーよ!と糞みたいな罵倒を浴びる。ぜってー二度と伝達なんかしねー。やる気なくすことを平気でいうよな。さっき、メモしてたやんけ。

物がない、申し送りをきちんとできてない、行事が重なる、という低脳な問題に糞みたいに振り回され、所属長が怒鳴る。ちゃんとやろ。仕事。体動かすだけじゃないよ。

救助指導会という競技会がある、『結果より過程が大切だ!』毎年聞く決まり文句だが、結果がでなければ、『お前らは訓練のやり方が違う!』と糞みたいな説教を受ける。だったら、途中で修正かけてくれ。勝てる訓練教えてくれ。勝てばそれが正解になる。本当に低脳な糞。

救急は消防として一番忙し、プレッシャーかかるのに地位が低すぎ。記録も毎回提出。睡眠時間削って勉強、訓練。その間に他は運動、馬鹿話、しまいには飯作るぞ~!って、勝手にやってくれ。救急は病院の支配下に入るのがスムーズ。もはや低脳な消防組織では手に終えない。

書き出したら止まらなくなってきた、こんな、自分みたいな職員が生まれること自体がこの職業の悪いところ?お後が宜しいようで。

※救急、救助、消火を経験してきた15年目の消防職員の個人的見解です。やる気のある職員、尊敬できる人材もいます。もともと、自分も消防に夢を持って入りました。救命士、救助隊になる!って。どっちもなりましたが、今は、ほぼうつ病状態です。でも、自分の仕事だけはきちんとやろうと思っています。
目立たない。無難に過ごす。仕事はきっちり。非番、休みの日を楽しむ。これが一番!

仕事内容の詳細 7時45分頃出勤
8時10分 反対番からの申し送りを受ける
8時20分 車両点検
8時30分 反対番と交代そして、免許証手帳の確認
8時35分 申し送り
8時50分 試験通信
9時00分 体操、ランニング
9時10分 資機材点検
10時00分 訓練、業務時間
11時45分 昼休み
13時00分 訓練、業務時間
16時00分 車両点検
17時15分 申し送り
17時30分 夕飯
18時45分 研修、訓練、業務時間
22時00分 夜間勤務体制に入る
6時00分 起床
7時40分 掃除開始.車両清掃
8時10分 申し送りを反対番へ
8時30分 解散

指導会時期
9時00分 訓練開始
11時45分 訓練終了解散

12時30分帰宅
13時00分出発

13時30分 救急講習
17時00分 普通救命講習終わり三時間コース

19時00分 救急病院での研修自主参加
21時00分 帰宅.洗濯、風呂、夕飯
23時00分 就寝
6時30分 起床
7時15分 出発
7時40分 出勤



消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:60人中59人
職種 消防士
投稿者名 北の消防士        投稿日時:2016/10/09 01:44:24
年齢 28歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 誇りを持って働くことができる
火災現場や事故現場で人を助けることができる
給料が安定している
やりたくてやってる仕事だからとても楽しい

この職業のここが悪い 人間関係で嫌なこともありますがどの職種もおなじです
とても性格の悪い上司もいますが、とても人ととして素晴らしい上司もいます。
決して給料が多いわけじゃありません
給料で職業を選ぶなら、消防士にはならなでいただきたい
もっと使命感をもってるひとが増えて欲しい
仕事内容の詳細 消防業務

このサイトで書かれてるほど悪い仕事ではありません。どの職種に就いても嫌なことはあります。


消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中20人
職種 消防士
投稿者名 理想と現実の違い        投稿日時:2016/10/07 01:04:05
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 休みが多い
この職業のここが悪い 無能な人間でも偉くなる
いじめを見ても、誰も止めない
こんな人間が親をやっているのかと思うと将来が怖い
視野障害が多い
オレンジ部隊の何がすごいのか、理解に欠ける
子供の夢を壊すべきだ。本当は酷い職場だと教えてあげたい
仕事内容の詳細 無能な分団の接待
無料タクシー
無駄な訓練
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中22人
職種 刑務官
投稿者名 道を間違えた者        投稿日時:2016/10/06 18:19:26
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い なし

強いて言うならば、精神的に強くなれる
この職業のここが悪い 全て

昔ながらの古臭い慣習、やり方
武拝の人達の人間性の低さ
無駄に仕事が多い
民間ではありえない
仕事内容の詳細 受刑者の管理

刑務所の運営
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中16人
職種 理学療法士
投稿者名 はるか        投稿日時:2016/10/05 19:47:27
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 人の支えになれる仕事
この職業のここが悪い 誰がなにをやっても同じよう
仕事内容の詳細 訪問リハ
理学療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中2人
職種 受付
投稿者名 あず        投稿日時:2016/10/05 16:57:51
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い
残業が無いため習い事など確実に予定が組める
この職業のここが悪い ステップアップ出来る仕事ではない、1年目も10年目も同じ仕事内容。
座っているだけの時間も多いため、やりがいを感じにくい。
仕事内容の詳細 企業受付、契約社員、交通費有
入館証手続きにあたる来客対応
受付に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 白夜        投稿日時:2016/09/30 00:43:00
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・ものづくりが好きな人にとって達成感があると思われます

というかそういう人でない人にはオススメしません
私は挫折しました
この職業のここが悪い ・拘束時間が半端ない
・休日が少ない
(この2点に関してはどれだけ要領がいい、段取りがいい有能な方でもどうにもなりません)

・竣工書類が多い

・発注者様、上司等々からのプレッシャー
・様々なしがらみ
(体育会系、メンタルが強い方でないと精神崩壊します)
仕事内容の詳細 測量、丁張、竣工書類作成。
協力会社様、役所様、近隣住民様と打合せ。
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 歯科技工士
投稿者名 技工士なんてやめときな        投稿日時:2016/09/25 02:35:50
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い まあ仕事自体のやりがいはあるかな。
デメリットがでかすぎてそんなもん吹っ飛ぶけど
この職業のここが悪い とりあえず技工士になりたいなんてバカなこと思ってる高校生以下の人、別の道に進むことを強く勧めますわ。
ここで高い評価とよさげなこと書いてるのなんて学生が減って困ってる技工士学校関係者か、超絶一部の成功してる技工士だけですよw
まあ自分が後者でも高評価なんてしませんけどね。周りの状況見ずに自分がいいからいい仕事だなんて、まさに自己中な技工士そのものですもんw
こんなやつらがいるからなにも変わらない糞業界なんだよなあw
まあとりあえずこのサイト見るときは参考になった人の比率見て判断してくださいね。
それで学校関係者自演と自己中技工士の投稿はスルーできると思いますw
仕事内容の詳細 院内で義歯作成and修理
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:91人中88人
職種 建築施工管理技士
投稿者名 な無し        投稿日時:2016/09/23 18:16:27
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 特にない
この職業のここが悪い 上記に記載
仕事内容の詳細 改修、新築の施工管理です。
内容は皆さんが記載されている通りになります。

現場業務が終わったら会社に戻り事務作業

資材発注、業者手配とあげたら霧がなく夢の中でも仕事してる気分になります。

精神面や理数系が弱い方には向かない仕事です。
建築施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。