20代の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 24.78歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
20代の仕事の本音一覧
全部で7058件の投稿があります。(1~10件を表示)
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 26歳3曹 投稿日時:2021/04/21 21:34:27 |
年齢 | 26歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 脳死プレイヤーと変わらない安定した給料。 |
この職業のここが悪い | パワハラ モラハラ セクハラ 臭い、汚い、暑い、寒い 仕事ばかりふってくるイカれた先輩 文句だけ一丁前のクソ上司、後輩 体力検定に落ちる奴らと同じ待遇 携帯ばかりいじる奴と同じ階級、同じ給料 基本的に見て見の振り 自衛官なのに装備品に詳しくない。まじで死ね |
仕事内容の詳細 | なにも考えずに、脳死するのが得意な人には最高な職場。 1台のPCを5人くらいで使っているので、朝礼前、昼休み、課業外に使うしか方法はない。 現在、係も複数兼務しているが、仕事ができる人ほどどんどんふられるので、もはや定時で帰れる日は少なめ。 自分みたいにイエスマンだと、複数の係業務と2種要員やらですぐに有事の際に行かなくてはならなくなる。 最初のうちは沢山仕事をふられて、やりがい?みたいなの感じたが、段々、周りがクソに思えてきた。 もはや、言われたことしかしない&仕事が中途半端な後輩と文句だけ一人前の先輩やらに囲まれて幸せな毎日。 もう小隊長と一握りの先輩方しか尊敬していません。 まじでクソなので、今年の夏には退職予定。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |