28歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 28歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
28歳の仕事の本音一覧
全部で788件の投稿があります。(1~10件を表示)
職種 | 動物園スタッフ |
---|---|
投稿者名 | カナアミ 投稿日時:2021/03/28 20:41:24 |
年齢 | 28歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 残業がない。基本的に個人作業。 裏でしか知らない動物の情報をいち早く知ることができる。 |
この職業のここが悪い | 給料が安い(飼育係の半分がアルバイトで時給制、最低賃金) コミュニケーション能力がほんとに無い人が多い。怖い。 結婚している人が少ない。特に女性。 客観視できてる人がほとんどいないため、無理難題なことを平気で依頼される。 常に人が足りていないので、文句が多い人や仕事ができない人は容赦なく切られる。もしくは他の園に移動させられている。 他の方が言っているように、変な人はかなり多めだと思います。 変に気が強かったり、会話も笑ったりしないため、ほんとにこわいです。 お客さん(こどもたち)にはとても明るくできるのに、なんで?って思います。 |
仕事内容の詳細 | 動物園の飼育、雑務、看板ポスターづくり |
動物園スタッフに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |