29歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 29歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51312 [2.51点]
給料 2.3058 [2.31点]
やりがい 2.9378 [2.94点]
労働時間の短さ 2.2679 [2.27点]
将来性 2.3099 [2.31点]
安定性 2.7442 [2.74点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

29歳の仕事の本音一覧

全部で739件の投稿があります。(141~150件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 電気工事士
投稿者名 チン        投稿日時:2019/06/13 21:39:55
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い スキルが身につく
この職業のここが悪い 拘束時間が長く給料はスズメの涙。難しいしめんどくさいし仕事をこなせるようになっても所詮は工場作業員と大差なく、最初から工場で働くほうが割に合う。
仕事内容の詳細 太陽光から電気工事、計装
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 自衛官
投稿者名 鬼血餃無琿管理できない隊        投稿日時:2019/06/12 21:16:59
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い  見た目はいい。
この職業のここが悪い  出る杭は打たれる、やりがい無し、合理性無し、旨味無し、面白味なし、なんも無し、資格軽視、人命軽視、F35墜落してパイロットは帰らぬ人なってしまった。事故原因はパイロットの空間識失調との見解だが、機体の不具合については一切触れていない。にもかかわらず何事もなかったかのように飛行を再開した。f15が墜落したときも同じこといってましたよね、あたかもパイロットが悪いみたいな言い方である。人の命をなんだと思ってるんだ!人命よりも機体の残骸優先する。こんな鉄くずのために税金がつかわれている。この組織に風化させないはもはや死語、悲劇の繰り返し。この組織は落ちるところまで落ちないと目が覚めない。おそらくそれでも目が覚めない。これが現状である。
 最後に亡くなられたパイロットに対し心よりご冥福をお祈りいたします。
仕事内容の詳細  航空自衛隊の基地業務群にいた。業務内容は割愛するが、とても自衛官とは思えないような無駄な仕事をしている。むしろしてないかな。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中18人
職種 楽器リペアマン
投稿者名 rai        投稿日時:2019/05/28 20:33:41
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い とにかく一日中楽器まみれになれます。
接客含む修理業務には向き不向きがありますが楽しいです。
この職業のここが悪い 仕事内容の上から3つを理解できるスタッフに恵まれるかが結構大事です。
業界全般、良くも悪くも楽器馬鹿が多いので。
将来性や生活の余裕を求めるなら会社を選ぶか諦めましょう。
怪我や力仕事が結構多い!とにかく資本は身体です。
仕事内容の詳細 楽器の納品、集荷(ひたすら運転)
仕入れ、売り上げを含めた出納管理
社内業務全般の整理と分配
あと修理
楽器リペアマンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中20人
職種 自衛官
投稿者名 永遠の士長        投稿日時:2019/05/27 18:01:53
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 衣食住タダ
福利厚生がいい
この職業のここが悪い ハズレ職種引いた時の地獄はヤバイ、明確な理由がなければたとえ任期満了でも退職不可能(九年満期でなければ退職不可能じゃね?)、部隊仲悪い、就職援護も役に立たない。辞めどき考えるなら早いほうが吉遅ければ遅いほどどうしようもなくなる
仕事内容の詳細 訓練
草刈り
以上
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 診療放射線技師
投稿者名 わわわ        投稿日時:2019/05/22 20:04:09
年齢 29歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 以下やりがいを感じる場面2つ。
1.自らの取得した画像とその後の対応により、患者の診断、治療のプロセスがプラスに変わったとき
2.腕のよい医師が自分の画像を有効に活用して患者にとって良い治療を提供したとき

院内で放射線被ばくと画像のできる原理について理解してるは職種は少なく、職業的な専門性が発生する。近年では、読影補助の教育も進んでいる。
他職種と協力することで、自らの専門性で患者の人生に少なからず貢献できる。
今後、aiなどの開発が進むことで自動化される部分が増え、患者と向き合う時間も増加し、診断、治療の質が高まると思う。
病院に留まらず、様々な分野で活躍する方が増えてきた。
この職業のここが悪い 学校教育と現場、主に病院で求められることに多少ギャップがある。
他の資格職も同様だが、資格職故の制度による職域の限界が存在する。
職場によっては残業が多い印象。変則勤務などで上手く診療業務に対応している施設も増えている。また、診療以外の仕事は自動的に業務外なので決して楽ではない。
教育機関が増加し、供給増の印象。
マイナスな投稿が多かったので、一大学病院スタッフとして現状をお伝えしました。
仕事内容の詳細 主にecho.mri.ctなど。
その他、全般的に。
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中9人
職種 薬剤師
投稿者名 カラス        投稿日時:2019/05/18 22:31:16
年齢 29歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 特にない。強いて言うならアホでもできてる。
この職業のここが悪い やりがいがない。正社員給料低い。責任ない自由の派遣が一番。
仕事内容の詳細 誰でもできる。
薬剤師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中4人
職種 ネイルアーティスト
投稿者名         投稿日時:2019/05/14 00:49:51
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 最初は指名が嬉しくやりがいを感じる
この職業のここが悪い 高熱が出ても休めない 休みが少ない
給料が安い 心身ともに病む
自分の時間がないのでストレスが発散できない
名ばかりの役職がついて仕事だけが増える
やりがいだけでやれるのは若いうちだけ
仕事内容の詳細 施術 受付 電話対応 締め作業
ネイルアーティストに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 yaho        投稿日時:2019/05/10 10:23:16
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 地図に残る仕事ができ、完成時にはやりがいが得られる
地域のために働ける。たまにクレームが入ることもあるが・・・
この職業のここが悪い サービス残業 責任の重さ 役所・業者・会社からの板挟み 図面を読めないやつの指示 など
あげればきりがない
仕事内容の詳細 積算 写真管理 工程管理 安全管理 など
現場作業以外のすべて
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 自衛官
投稿者名 心を病んだ陸曹        投稿日時:2019/04/27 21:54:28
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い どんなバカでも入れるところ
この職業のここが悪い 1%のB大出身者が99%の低学歴のバカを
見て自己満足する組織です。
ここでは犯罪者を多数輩出し、最近は警察官
を殺したり、強盗殺人、泥棒だけでなく、破
廉恥な性犯罪は毎日どこかで起こしています。
駐屯地内では多少の泥棒や服務事故は、幹部
の保身のためにほとんど闇に葬ります。
自衛隊員は女に飢えたハイエナ、考えること
は女とヤルこと、パチンコ、酒のことしか考
えていません。
特に会計隊では、女が多いので、新しく入って
きたワックは必ず玩具にされるか、遊ばれてい
ます。
仕事内容の詳細 会計隊で旅費の精算業務
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中10人
職種 裁判所事務官
投稿者名 KN        投稿日時:2019/04/27 14:57:12
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 事件部事務官については、ほぼ定時退庁できる。2、3年に一度異動があるため、様々な仕事を経験できる。女性職員が多く、男性職員でも育児休業、育児時間(短時間勤務)が取りやすい。
この職業のここが悪い ホワイトという評価もあるが、実際は、事務局や事件部書記官は残業が月30~40時間以上発生したり、休日出勤を余儀なくされたりすることが多々ある。残業は申告制だが、長時間申告すると評価を下げられたり、理不尽な制限をされたりすることもある。ほぼ時間どおりの残業代は出ないと考えた方が良い。そのため、給料が安いと感じる。休暇については、部署にもよるが経験では年10日取れれば良い方。
地域によって上司の考え方が全く異なるため、事務量に大きく差がある。
仕事内容の詳細 事件部書記官
訴訟の記録整理や進行管理、訴訟当事者への手続説明、電話窓口対応等
裁判所事務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中20人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。