30歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 30歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.39258 [2.39点]
給料 2.2715 [2.27点]
やりがい 2.7376 [2.74点]
労働時間の短さ 2.0932 [2.09点]
将来性 2.1701 [2.17点]
安定性 2.6905 [2.69点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30歳の仕事の本音一覧

全部で1105件の投稿があります。(1051~1060件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 弾着        投稿日時:2011/06/24 21:25:14
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 性格が良い人の方が大勢
あんまり 人の足 引っ張らない
この職業のここが悪い 柔軟思考がない
加齢と共に能書き垂れる 輩が多い
一階級 上がる毎に 偉くなったかの如く振舞う
体力 知力は年々低下している事に気づかない
下級者はしっかり 見て感じている
効率化 合理化 簡素化 追及しようとしない
仕事内容の詳細 草刈り 講釈 散歩 
段取りとか言って だらだら 休憩とりながら作業している
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職種 診療放射線技師
投稿者名 アンスイッチマン        投稿日時:2011/06/18 00:55:18
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 忙しいときと暇なときがはっきりしている。頑張ればとことん頑張れるが、怠けようと思えば怠けられる。中堅以上になれば下の技師に指示して自分は動かないだめ技師にもなれる。
この職業のここが悪い 自己を磨く為に頑張るやつはいるが、免許とって終わりのスイッチマン多し。認定技師取得(努力)しても、何も給与に反映されない。自己満足でも頑張るしかない。働きに対する成績、評価が見えにくい。頑張ろうが、頑張らまいが同じ、ゆえに頑張らないで楽をしようとする技師が多い。(うちの病院だけ?)
仕事内容の詳細 CT、MRI、PET、RI、XTV、放射線治療、などなど多数。
部門によっては残業多い。ほとんどは定刻5時か、だべってから帰る。
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中23人
職種 病棟クラーク
投稿者名 はなみずき        投稿日時:2011/05/23 18:52:51
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い *自分のペースで仕事ができる
*いろんな人とふれあえる
*専門的な知識が少なくても自分の働き次第で病棟の役に立 つことができ病棟のチームの一員として仕事ができる
この職業のここが悪い *仕事の配分がきちんときまっていないため病院・病棟によ って仕事の内容、量が違ってくる
*何かあったときに相談できる相手が少ない
*特別給料は増えない、少ない
仕事内容の詳細 退院カルテ、書類の管理
物品管理、メッセンジャー業務
患者様の搬送、来客・電話応対
医師・看護師等の仕事が円滑にいくよう段取り
依頼事項  マルチですね

病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 CADオペレーター
投稿者名 きょん        投稿日時:2011/05/22 21:35:15
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 土木系での派遣CADオペです。
・意外と社員の人は力技でパソコン触っているので、テンキー使えなくなった、なんてのを解決しただけで神のようにもてはやされました。アナタがNumLkキー間違えて押しただけでしょ、と言いたくなる。
・体育会系なノリは楽しい。
・人生で初めてえっちな3次会に連れてってもらいました。
この職業のここが悪い ・支店で働いていたら、現場管理より単価が高いからと請求書を見て社長にクビにされた。仕事見てクビにされるならともかく…
・土木は上半期は仕事が激減する。
・今後海外の安い手にまわしていくとのウワサも?
・正社員募集はほぼないのでは?
仕事内容の詳細 ・手書き図面のトレース、設計図、施工図等作成・修正
・報告書作成、写真整理等付随書類の作成
CADオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中6人
職種 酪農家
投稿者名 猫背        投稿日時:2011/05/19 22:38:15
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 規則正しい生活が出来る。
日曜大工を始め、電気工事・水道・溶接などのスキルが勝手に身に付く。

この職業のここが悪い 一日中仕事をしている。休みってなあに。
神経を使う。
毎日使う機械(搾乳機器やトラクターなど重機)の磨耗が激しい。
仕事内容の詳細 日々のルーチン(糞だし、搾乳、給餌、掃除)をこなしつつ、
牛の健康状況(病気・繁殖の有無)を把握する。


酪農家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中12人
職種 診療放射線技師
投稿者名 TAKA        投稿日時:2011/05/07 20:50:36
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 勉強をしていれば、他部門の方に相談や質問され頼りにされてるのが実感できる。
ニーズに応えられた時は、さらに向学心がかきたてられる。
撮影だけだと思われがちだが、意外に他職員や患者さんともいろいろなお話ができ、情報が入りやすいところ。
この職業のここが悪い 看護師さんのように求人が幅広くないこと。
見た目は楽と思われているところもあるところ。(誤解されやすいところ)
仕事内容の詳細 民間病院勤務です。
特に救急業務では、部門の域を超えて、患者さまへの施しの要請があるため手助けすることがあり、その時に他部門の考えを学べやすい。それが思いやりにつながる。
撮影依頼に対して、必要ならば追加の提言ができることがやりがいにつながる。
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 動物看護士
投稿者名 わんこ        投稿日時:2011/05/03 21:41:09
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い かわいい患者さんには癒される。
自分のペットをよく診てもらえる。
この職業のここが悪い 忙し過ぎる。
院長のご機嫌取りも給料に含まれる。
院長がいうことが院内ではすべてが正しい。
獣医師の常識がおかしい。
給料安い。
仕事内容の詳細 餌やり。
体調管理。
手術の用意。器具だし。
診察時の手助け。
受付。掃除。雑用すべて。
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中6人
職種 大学教員
投稿者名 地方私立短大ですが・・・        投稿日時:2011/04/10 11:19:47
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ○学生の成長
○自分の成長
○研究&教育成果を感じられるとき
この職業のここが悪い 勤務校は学生確保が難しくなり、給与は減る一方でボーナスは3年ほどもらっていません。本年度は年収300万くらいまで下がりそうです。しかし、その一方で安定した大学はありますので、大学全体が私のような状況ではないです。また、勤務内容は研究と教育が基本ですが、大学によって多種多様だと思います。私のところでは何でも屋を経営陣は求めているようですが、そんなことをできる人は希少で、仕事放棄されている先生の方が多数です。このことで人間関係が面倒なときもあります。まあ、どの社会も同じだとは思いますが・・・。あと、どうしても教育機関は勤務の評価が難しいことが多く、いろんなことが年功序列や慣例であり、一番年下の私は面白くないときがありますね。
仕事内容の詳細 勤務校はいわゆる地方底辺私立短大です。少子化の影響を受けて勤務内容は教育研究の枠を越えて学生募集がほとんどです。また、学生募集と教育時間が近年では大幅に増えつつあり、研究時間の確保が難しくなっております。これも上述しましたが、勤務内容や大学状況は多種多用だと思いますので、私と同じ人もいれば、そうではない人もいらっしゃると思います。高等教育機関は現在多くが岐路に立たされていることを実感しております。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 レジー        投稿日時:2011/04/04 03:26:24
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 服装が自由。髪型も(会社によるが)自由。
モノづくり自体が好きな人は没頭できる職業。
色んな職業の人とひとつの仕事を作り上げる達成感。
自分で作成したモノが世の中に誕生する喜び。
(自分は無いが)センスがイイやつはそれだけで重宝される。
逆にやる気が人一倍あれば何とかなる。
実力世界で年齢は関係ないので、実力をつければ嫌いな人物を黙らせる事もできる。
本人の根性次第で独立できる職業。
独立すれば、会社員時代よりは月給が増える。
この職業のここが悪い 広告代理店にでも入社しない限り、むなしさが溢れるくらい給料が安い。(若い時はしかたがないが、自分はADになって部下が8人いても月給30万円を超さなかった。正直今考えてもありえない。もちろん残業代はナイ)。
拘束時間が尋常じゃない。(20代前半は、まず休みなんてない)。
デザインや美意識の価値感の違う上司についてしまうと自分の成長の完全な妨げになる。
景気がモロに仕事に直結する。
紙媒体の将来性の低さ。
デザイン素人クライアントの意見に対して大人な対応のストレス。
仕事ができる人ほど、仕事量が多い。
体調が悪くても、信用できる部下がいないと出社せざるを得ない。
最近はデザイナーの仕事範囲が増えて、さらに貧乏暇ナシ。
最新のMac、アプリケーションの更新、フォントの購入等の一度買えば終わりではない、投資スパイラル。
個人的に一番の不満は、デザイン自体の社会的評価が低すぎる。どうにかなりませんでしょうか。皆さん頑張りましょう!
仕事内容の詳細 紙媒体(平面)の
グラフィック/エディトリアルデザイン
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中16人
職種 DTPオペレーター
投稿者名 ゆい        投稿日時:2011/03/30 00:53:34
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 実務経験アリの即戦力は待遇です。
仕事環境は年中良好。
自分のデザインが選ばれたとき。
先方から喜ばれたと報告受けたとき(たまにだが)。
上司が優しい(ウチの会社はね♪)だから猛烈にガンバレル。
この職業のここが悪い 給料安い。納期が短い!ほぼ毎日残業。
夜勤、休日出勤アリ。精神的に過酷です、目が悪くなり、骨盤ずれる、結果体に悪い。中堅だとかなりの知識とデザイン力が要求される、会社は何でも出きると思ってるらしい、その期待感がつらい…
仕事内容の詳細 印刷物全般(出版系ではない)DTPオペ
特に行政関連が大部分を占める。
DTPオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。