37歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 37歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.60674 [2.61点]
給料 2.5600 [2.56点]
やりがい 3.0358 [3.04点]
労働時間の短さ 2.2800 [2.28点]
将来性 2.4316 [2.43点]
安定性 2.7263 [2.73点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

37歳の仕事の本音一覧

全部で475件の投稿があります。(461~470件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 バーテンダー
投稿者名 ビックマウス        投稿日時:2010/05/27 01:30:46
年齢 37歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い やっぱり女かな。いもずるでいける。ハンパない。
まかないがくえる。
バツイチだがそれくらいかわいく、バツ3くらいのが働ける。要はわけあり系の人がモテル。(同性異性)
人生その日暮らし感が味わえる。
この職業のここが悪い たばこの煙が目にしみる。
全部でないがうそっぽくみられる。
安定感ゼロ。

仕事内容の詳細 ボトルふき。窓掃除。
バーテンダーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:46人中3人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 大卒        投稿日時:2010/05/20 00:33:55
年齢 37歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 車の事に詳しくなる。
この職業のここが悪い 未だにサービス残業の横行。
定年間じかの次長でもかばん持ちに。
基本大卒は出世しない。
営業経験のないサービスマンがやたら出世していく。
店長の殆どはサービスあがり。
仕事内容の詳細 新車、中古の販売。
保険業務。
無駄な報告、集計。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 大学教員
投稿者名 ななしのじょきょう        投稿日時:2010/04/12 23:53:25
年齢 37歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い  ・数百億円規模の世界的国家的プロジェクト研究に取り組むことで、新しい物理の探求を行い、人類の知性の向上に貢献できる。
 ・前述のようなチームプレーの他、科研費を得て個人研究を行い、学術論文を執筆したり特許を取得することで、個人の業績も得られる。
 ・国際会議に参加して、海外の多くの研究者と学術的交流ができる。
この職業のここが悪い  ・悪くは無いが、常に世界との競争環境にさらされ、予算規模に応じた責任を負うプレッシャーがある。
 ・教員として採用される可能性は低い。国内外から一流の研究者が応募する採用選考での倍率は、数十倍~百倍程度あり、コネは不要だが、十分な業績はもちろん、その分野の第一人者として知られている必要がある(それを結果としてコネと表現する被つもいる)。
 ・そのわりに、給料は並であるところ(ちなみに、残業の概念は無い)。
仕事内容の詳細 研究、および、場合によって教育。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 国税専門官
投稿者名         投稿日時:2010/03/18 03:00:50
年齢 37歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い さまざまな経営者と接することができる。
仕事が飽きることが他業種に比べて少ない。
休暇が比較的取りやすい。
この職業のここが悪い 転勤が多い。
風通しが悪い。
仕事内容の詳細 税法の執行。
国税専門官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中24人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 ama        投稿日時:2010/02/26 19:26:58
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ★自分が関わった制作物によって、顧客の売上が伸びた時=実績に貢献できてやりがいを感じる。
★使命で仕事をもらえる時
★コンサルティング的なアドバイスを生かしてもらった時
この職業のここが悪い ★デザインはオーダーメイド商品なので受注しにくい
★デザイン(趣味的好きなこと)を、ビジネス(時間単価や売上)の感覚を保つことが難しい。
仕事内容の詳細 ★会社のコンサルティングから広告物全般の制作
★ブランディングデザイン
良いデザイン作っても、代理店が満足してくれても、
結局は広告によって消費が伸びなければ意味がない。
難しいけど、その辺がオモシロイ。
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 会社経営者
投稿者名 あうん        投稿日時:2010/02/14 17:41:39
年齢 37歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分の考えたことを実行に移せる
自分の力を試せる
この職業のここが悪い 判断の失敗は全て自分に返ってくる
特に社員からの非難や陰口がつらい
資金繰りが苦しいときは全て自分のお金から持ち出しになる
仕事内容の詳細 起業から数年経ち、業績は安定してきた。現場の仕事は全て社員に任せて自分は管理と判断をしておけばよい状態になった。
会社経営者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 僧侶
投稿者名 エルモちゃん        投稿日時:2010/02/03 07:53:11
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 「死」という人生の一大事を通し、人生の意義やいのちについて真剣に向き合っているご遺族とともに仏教の学びを深めていける点。
この職業のここが悪い 一種の権威と見られているため、それに乗じて威張ったり高額なお布施を要求したり、檀家いじめをしている坊主が既成教団の中にいる事も事実。
仕事内容の詳細 田舎のお寺なので、お盆以外は暇です。
僧侶に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 PAエンジニア
投稿者名 流れの音屋w        投稿日時:2009/12/18 18:02:27
年齢 37歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い コンサートや演劇やイベントを作り上げたときの満足感
ミュージシャンから信頼されたときの優越感
業界の裏話は嫌と言うほど聞ける
 ただ、裏話は聞くほどに冷めていく
酒は死ぬほど飲める(飲ませてもらえる)
この職業のここが悪い 拘束時間が長いが、時間給ではない
下っ端のままだと、いつまでも体力仕事のみ
理不尽な要求や精神的苦痛を甘んじて受けなくてはならない時が多々ある
仕事内容の詳細 コンサートや演劇やイベントの音響機器設置・調整・操作
PAエンジニアに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中35人
職種 診療情報管理士
投稿者名 左遷1号        投稿日時:2009/11/01 14:21:07
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 意欲さえあれば情報をうまく加工し、それに基づいたデータが出せること。論文には困らない職種であり、好きな人にはたまらないでしょうね。
この職業のここが悪い 所詮は民間資格。扱いは一般事務と変わらない。理解されていない病院も多く、給料も安い。有資格者だらけの病院では所詮一番下の扱いです。それと医療業界はいろいろとゴタゴタが多く、嫌な面ばかりが目立つ。
仕事内容の詳細 ICDコーディング
DPCデータ入力
カルテ等の諸記録管理
情報開示(個人、裁判所など)
医療マネージメント
診療情報管理士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 エステティシャン
投稿者名 まこと        投稿日時:2009/10/22 03:29:22
年齢 37歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 接客の最高峰になれる。
自己成長できる。
手に職をつけられて、独立が可能。
やる気・やり方次第で稼げる。
やりがいはあり「ありがとう」と言われる仕事である。
この職業のここが悪い 国家資格では無いのでグレーゾーンが多い。(「○○協会」などはあるが)
単に「エステがスキ」ではできない(続かない)。
傍からみてるといつも笑顔で素敵な職場かもしれないが、裏は、けっして楽でなく、甘くない。
役職がなければ(責任度合いで)給料が安い(年200~250万)。
仕事内容の詳細 カウンセリング
オールハンドエステ(フェーシャル・ボディ)
美容機器を使ったエステ
痩身・脱毛・まつげ
関連ホームケア販売
エステティシャンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中10人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。