38歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 38歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.5461 [2.55点]
給料 2.3909 [2.39点]
やりがい 3.0436 [3.04点]
労働時間の短さ 2.2087 [2.21点]
将来性 2.3605 [2.36点]
安定性 2.7268 [2.73点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

38歳の仕事の本音一覧

全部で527件の投稿があります。(41~50件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 和裁士
投稿者名 ぷ~にょ        投稿日時:2021/10/15 05:43:29
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 色んな着物が見られる
着物の扱いを覚えられる
休みが自由(但し、給料に跳ね返る)
在宅でできる
世間ではあまり知られていないが、『国家資格』である
(和裁士『検定』という名前が良くない。和裁士『国家試験』と名前を変えるだけでも世間の認識が変わるのに…と、いつも思う)
この職業のここが悪い 給料が歩合制で単価が安く、収入が不安定給料
身を粉にして働いても、収入に繋がらない


私は子供ができてから、和裁を学びたい!どうせなら資格を取りたい!と思ってこの世界に飛び込みました
和裁自体はとても好きですが、仕事として時間に追われてするのは、好きではありません
主人の仕事の関係で転居した為、退職しました
今は和裁を忘れない為に、週に1日程度、近くの和裁教室に通って、おばちゃん達と雑談しながら子供や自分の仕立物をしています



私がいた和裁所は、人間関係はとても良好でした
先生が忙しいときは、先輩に聞けば快く何でも教えてくれましたし、時には他愛ない雑談をして笑いあったり…
先輩方の学生時代の話を聞くと、1年生~4年生で縦割り班を作り、先輩が後輩の世話・指導をしていたとのことでした(基礎の指導や座学・裁断時の見守り・仕事の差配などは先生が行っていたとのことでした)
全寮制の学校でしたが、現在は寮はなく、9時~17時の通いのみです(私は新人だったのでしませんでしたが、先輩方は基本的に家で仕立てて持ってきます。仕事の速い先輩は、袷3反/週+急ぎの仕事をこなしていました)

先生方は卒業生で、給料は日給制、社保は完備、有給は2日/年とのことでした(あまりのブラックさにビックリしました)
先輩方は個人事業主扱いで『外注さん』と呼ばれ、社保なし・保証なし・給料は歩合制です


今はコロナ禍の影響で仕立て物が激減、先生方も出勤日を減らされ、若い先生(と言っても50才)は工場へライン作業のバイトに行っています
先輩方も、主婦で扶養内で収めたいという方以外は、皆さん別の仕事と掛け持ちをしていました(社長(2代目・和裁はできない)ですら、和裁所以外の会社を経営しています)

本業の傍ら、副業として細々とする分には良いと思いますが、和裁一本で生計を立てるには向かない仕事だと思います

私も、1級を受験するために実務経験を積んでいくか否か…悩んでいるところです
仕事内容の詳細 反物の裁断~仕立て
和裁士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 警察官
投稿者名 コウ・ムイン        投稿日時:2021/10/14 13:12:57
年齢 38歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 憧れの銃を持てる。
この職業のここが悪い 銃をあまり撃てない。
仕事内容の詳細 銃を持って悪いやつを威嚇すること。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中7人
職種 消防士
投稿者名 社内不適合者        投稿日時:2021/09/25 03:56:32
年齢 38歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 世間体
身体作り、ケアも仕事の内なのでスポーツ好きには都合がいい
とりあえずオヤツはプロテイン
消防の事務に難しい仕事は無い
休みが多く、プライベート充実させたい人には素晴らしい環境
出世拒否してしまえば最強
この職業のここが悪い 出世拒否してしまえば、悪いとこなどない
仕事内容の詳細 淡々と業務をやる
自分からは決して仕事を増やす事はしない

過去に出世を拒否して日勤から脱出してる
この年になってくると仕事しながらも非番、週休の予定の計画を頭の中で立てている
筋トレとストレッチ
仕事の時間はあまり動かず、プライベートで疲弊した体を労る
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中5人
職種 自衛官
投稿者名 最高にカッコいい先輩        投稿日時:2021/09/15 22:08:10
年齢 38歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 最高にカッコいい先輩と巡り合えました。どんな仕事にも立ち向かい、後輩の面倒見もよく、カリスマ性に溢れた方です。私の人生において一番尊敬しており、恐らくその方を超える方にはこれからも巡り合えないと思えるほどです。ただ、誠に遺憾ながらストレスが契機で鬱を患い、自死されました。
この職業のここが悪い 先輩、私も自衛隊を離れて結構な時間が過ぎたけど、あなたの尊い犠牲は全く組織の薬にならなかったようですよ。本当に無念です。あなたが押しつけられた業務を必死にこなしている姿を横目に、皆知らない顔をして目立たないように帰っていましたよね。愚痴る私を宥めてくれましたが、一番辛かったのは・・・遺志を継げず本当に申し訳ないです。あなたは喜ばないでしょうけど、私にできるのは、追い詰められている人間を平気で見殺しにする組織の実態の一部を広め、同じような被害者が生まれないことを祈ることのみです。
仕事内容の詳細 事務系の職種でした。
残業・宿泊が常態化しており、過労で神経が正常に機能しなくなり、最終的に依願退職の形で自衛隊とお別れしました。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:66人中66人
職種 美容師
投稿者名         投稿日時:2021/09/02 16:46:17
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い お客様に信頼を寄せて頂けているのが分かりやすく、喜びになる。
この職業のここが悪い 社会保険なし厚生年金なし労災なしの雇用保険のみ。休日も少なく、賞与もなし。全く守られてもいないのに経営者は普通の待遇を用意していると思っている。
おまけに辞めさせてくれないので心も病む。
仕事内容の詳細 スタイリスト業務全般、雑務〜お店の方針会議など
美容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 精神保健福祉士
投稿者名 もも        投稿日時:2021/08/25 00:34:38
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 病院の規模や担当する人数によって差はあるが、プライベートとの両立はしやすいと思う。
この職業のここが悪い 福祉職全般に言えることだが給料が低い。
仕事内容の詳細 精神科病院の連携室勤務。
初診受付相談、初診時面談、外来相談、各種申請手続きの説明・支援、各種機関との連絡調整、入退院調整、家族調整、退院支援委員会、訪問看護、デイケア等
精神保健福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 労働基準監督官
投稿者名 ろうどう        投稿日時:2021/08/05 09:21:32
年齢 38歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 良い点は勤務時間が短いくらい。労働基準法は難しくないし、専門性があるとは思えない。事件処理を本格的にしたいのなら警察官になったほうが良い。他の方も書いているが大した権限はない。
この職業のここが悪い 転勤ありき。残業がないので若いうちは結婚もできないくらい給料が安い(本当に独身者多し)。生活の安定を求めるなら地方上級への就職を勧める。また、頑張っても報われない。特に本省では優秀な人が出世するとは限らない。
仕事内容の詳細 会社への指導、労働相談。
労働基準監督官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中21人
職種 照明スタッフ
投稿者名 あかり        投稿日時:2021/07/09 15:37:52
年齢 38歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 他では味わう事の出来ない緊張感と達成感がある。
好きなアーティストが増える。
日本各地で美味しいものが食べられる。
この職業のここが悪い 効率の悪い現場は辛いと感じる。
拘束時間が長い。
仕事内容の詳細 打合せ、プランニング、図面作成、シュミレーター作成、システム図作成、打ち込み、機材スタンバイ、設営(仕込み)、本番オペレーション、撤去(バラし)、機材戻し
※その他、必要機材発注や人件発注、見積もり作成、請求書作成など事務作業もあり
※現場やスタンバイの無い日は機材メンテナンスなど
照明スタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
職種 音響スタッフ
投稿者名 ポメ        投稿日時:2021/06/30 11:50:41
年齢 38歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い やりがいはあります。
この職業のここが悪い パワハラ、モラハラは当たり前。
アルハラもある。
実際に自分も受けた事があります。
若い時は何とか気合いで乗り切っていた部分もあるが、
30も半ばになり、体の不調が出てきた。
精神的にも不調になりました。
好きだけでは出来ない。
仕事内容の詳細 ラジオ局でのミキシングや音響効果。
音響スタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職種 歯科技工士
投稿者名 センチ        投稿日時:2021/06/15 23:07:57
年齢 38歳
年収 1500万円以上2000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 努力した分報われる
他の技工士の能力が低いので少し努力すれば稼げるようになる
技工士で成功しないで文句を言っている人はどの職業についても成功しない
この職業のここが悪い 技工士のレベルが低いので歯科技工士という職業自体が下にみられがち。
仕事内容の詳細 インプラント、セラミック、自費技工のみ
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:83人中8人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。