45歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 45歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.67224 [2.67点]
給料 2.6869 [2.69点]
やりがい 3.1086 [3.11点]
労働時間の短さ 2.2854 [2.29点]
将来性 2.4646 [2.46点]
安定性 2.8157 [2.82点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

45歳の仕事の本音一覧

全部で396件の投稿があります。(21~30件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 歯科技工士
投稿者名         投稿日時:2023/01/24 18:19:57
年齢 45歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い すべてオーダーなのに、時給300円程度で気がおかしくなれます。ひたすらひたすらひたすらひたすらひたすらひたすらひたすらひたすらひたすらひたすらひたすら技術を磨けば年収300円前後になれます。
この職業のここが悪い 睡眠時間約4時間で、友達と疎遠になり、鬱になれます。
すべて、歯医者に給料はとられるので離職率80パー以上。
将来的に体にガタがきてリタイアです。
仕事内容の詳細 ひたすらひたすらひたすらひたすらひたすらひたすらひたすらひたすらひたすらひたすらひたすらひたすらひたすらひたすらひたすらひたすら模型作りとインレーアンレーという初歩の銀歯作り
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:80人中78人
職種 労働基準監督官
投稿者名 近畿の某局        投稿日時:2023/01/14 19:30:00
年齢 45歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 早く帰れる
この職業のここが悪い 併任発令という脱法的な事由を用い、労災課に配属させられること。(表向きには監督所属としているが・・・)詳しく言うと、労災課が逼迫しているということで、本人の意に反して各署二人ずつ労災課に監督官が併任発令されており、近畿のとある労働局における監督官の士気は地に落ちている。
仕事内容の詳細 労働条件等の履行確保
労働基準監督官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 自衛官
投稿者名 関わるな        投稿日時:2022/10/09 10:13:19
年齢 45歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 無能でもずっといるだけで給料がどんどん上がっていくこと、ボーナス、退職金、年金
この職業のここが悪い 五ノ井さんのセクハラ問題でわかったでしょう。
幹部も周りの隊員も加害者もセクハラなんて見ていないと主張していたでしょ。
全ては保身のための嘘です。
大事になって政治家なども絡んでインターネットで大事になったので、すいません、やっぱりやってましたと謝罪
こんな隠蔽が原因でイジメ、犯罪、セクハラ。自殺がいままでずっと闇に葬られていたんです
そんなことは起きていないと。
関わっちゃだめなんです。なぜなら元自衛官という烙印はその後の人生についてまわるからです。自衛官が重い犯罪を起こすたびに、あいつも元自衛官だよなと後ろ指を指されます。
何度でも言う。この組織に関わるな。
仕事内容の詳細 税金の無駄遣いとしか言いようがない、古臭い形だけの訓練
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中32人
職種 歯科技工士
投稿者名 ちゃんと調べよう        投稿日時:2022/09/30 11:57:30
年齢 45歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 睡眠時間3時間以外仕事ができて、時給計算200円ぐらいでやりがいを感じられる。後輩(新人)を入れる時期になり、入ってきても1年以内に退職するので教える気がなくなれる。
この職業のここが悪い 睡眠不足等で通常の判断ができなくなり、親に心配され、普通の生活に戻れなくなります。4年が限界でした。
仕事内容の詳細 9時から11時 電車で歯医者へ納品・11時から2時 全員分の模型作り・2時から朝4時 インレーアンレークラウンブリッジ等 5時帰宅 5時から8時睡眠
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中32人
職種 照明スタッフ
投稿者名         投稿日時:2022/09/26 07:57:47
年齢 45歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ある程度の照明の経験と付加価値を付ければ、仕事には困らない。私の場合はフリーランスなので、基本自由。
何よりも照明はかっこいい。
この職業のここが悪い 新人の頃はひたすら忍耐。
昔の人は暴力も振るっている人もいた。
なぜか分からないけど、照明会社の専属フリーの人が社員よりも態度が大きい人がいる。

仕事内容の詳細 フリーランス照明
照明の仕込み本番、照明に付随する仮設電源、現場での機材管理、メンテナンス、顧客先でのツアーの機材システム設定などの準備。
照明スタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 理学療法士
投稿者名 すーさん        投稿日時:2022/09/15 12:40:32
年齢 45歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なにもない
この職業のここが悪い 全部。給料は安い、威張ってないのに威張ってる、偉そうと言われる。同僚や先輩、後輩も自分は出来ると思ってる奴が多く、そういう奴が集まって、他の人には出来ないとか勉強しない自分が悪いとののしって高笑いして満足してるような悪い環境。辞めても次がなく、選べなければ面接でもごちゃごちゃ言われる。大した仕事でもないのに。もう世の中皆んなわかってきてるからリハ職になら人も少なくなってる。絶対にこの職業はやめた方がいい。生活していけないし、人生が楽しく過ごせない。
仕事内容の詳細 病院からクリニックからの施設
理学療法士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
職種 大学教員
投稿者名 地方の大学        投稿日時:2022/08/25 14:54:01
年齢 45歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 研究室がある。
個人研究費で研究活動ができる。
この職業のここが悪い 地域を絞るとなかなか良い公募がない。
単身赴任の人も多い
仕事内容の詳細 教育3 研究7  
事務的なことは事務局の方でやってもらえる(前任校では教育3、雑用7であり、研究どころではなかった)
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 歯科技工士
投稿者名 復職者珍        投稿日時:2022/06/28 00:36:52
年齢 45歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 技工好きなら環境さえ良ければ満足できるはず。良いも悪いも自己管理と直属上司選び(経営者or院長など)を全て自己責任にてやって下さい。技工士としてやり続けたいなら自分なりに良い方向へ当たるまで早々と見切りをつけ転々とし続けて下さい。新社会人の方は決して悩まず他の職業も是非早めに経験してみて下さい!
この職業のここが悪い 医療人の端くれとして新卒からの育成のシステムが超マズい!!他職と比べて学生からの甘い気分は本当に通用しない一気に地獄。早い離職率が答えです。2年の専門卒も世の捨て駒扱いされる理由です、なんとなく入学する足りん人が多過ぎるため、真面目で一生懸命の人は巻き添えをくいます…さみしい。
仕事内容の詳細 院内ラボ5年→他職15年→院内ラボ7年目。保険技工全般(パーシャルDメタルワーク以外、保険外は外注)
診療サイドでの補錣、デンチャーセット調整、咬合採得、色調合せ、印象石膏流し、デンチャー修理、雑用まで
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中10人
職種 パタンナー
投稿者名 trk        投稿日時:2022/06/13 15:40:57
年齢 45歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い デザイナーと物を作り上げる過程が大変だが楽しい。相性の良いデザイナーだととても充実感があります。
この職業のここが悪い 拘束時間が長く給料が安い。
仕事内容の詳細 書ききれないほどある。展示会や営業同行、パターン作成にドレーピング、トワル組やトワルチェック、附属手配に工場とのやりとり。他にも多数やることがあります
パタンナーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 社会保険労務士
投稿者名 過労士        投稿日時:2022/06/04 23:17:43
年齢 45歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 何もない
この職業のここが悪い 「てめぇに任せたんだから全部やるのがプロだろ!!書類が足りない?ふざけんな!ぶっ すぞ!!!」
「建設業なんだから残業なんてねぇんだよ、当たり前だろこの野郎!!」
「書類が足りないっててめぇ未だに保険証ないってどうなってんだよこの野郎!!」
「書類書類ってお前それしか言えねぇのかよ頭使えよ馬鹿野郎!!」
「雇用保険入ってないってそんなのみんな入ってねぇだろ、さっさと助成金出せよこの野郎!!」
「8時間8時間って昔はみんな寝ないで死ぬ気でやったんだよ!!残業代出せってそんなこと言ってるとみんな付け上がるんだよ!!」
「お前従業員に何吹込みやがった!!こっちは仕事でやってんだよ、ウチの会社に何かあったら損害賠償してやる。てめぇの家族タダじゃ済まさねぇからな!誰にモノ言ってんのかお前わかってんだろうな!!」
仕事内容の詳細 出勤簿、賃金台帳、就業規則なんて存在しない労働保険も社会保険も何も加入してないトンデモ事業主のお相手。
せっかく顧問契約しても難癖つけて一切払おうとしない。
書類が一切ないので手続きしようがない。
肝心な保険加入できないのに、希望ばかり(残業代払わず働かせる裏技教えろ、手っ取り早く使える助成金調べろ等)言ってくる。
思い通りにならないので料金払わないと拗ねる。
半年以上未納なので、債権回収を弁護士に依頼し、結局タダ働きになる。
社会保険労務士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:41人中35人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。