【職種】金融ディーラーが明かす仕事の本音
金融ディーラーの基本情報
仕事内容 | 顧客から預かった資産を売買し、1円でも高く利益を上げるプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30歳 |
平均年収※ | 2000万円以上3000万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (5件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
金融ディーラーの仕事の本音一覧
全部で5件の投稿があります。(1~5件を表示)
投稿者名 | 外資為替ディーラー 投稿日時:2019/11/01 16:17:43 |
---|---|
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 3000万円以上 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
金融ディーラーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | ・証券会社等のお金をfx等で回しています。 ・3人チームでやってます。 ・相場感に合わせて常に検証→修正→検証の繰り返し |
この職業・職種のここが良い | ・桁違いのお金を稼げます。 ・1〜2年あればその辺の方の生涯年収を稼げます。 ・業種別なら群を抜いて、1番お金との相性がいい業種です。年収1億〜がザラにいます。 ・華やかな世界なので、飲みがとにかく派手です。芸能人とも付き合えます。 ・通貨はなくならないので、お金に対しての不安は生涯無くなります。 ・金融はみんな欲しがる分野なので、重宝されます。 |
この職業・職種のここが悪い | ・キャピタルで儲けるので、未来の利益は約束されていない。 ・常にメンタルがやられる ・びっくりするお金を手にするので、逆にお金に興味がなくなる ・金銭感覚がズレる(業界全体的に) ・労働者をバカにしがちな人が多い(自由に行きすぎる人が多い) ・仕事に興味なくなる |