【職種】ホテルレストランスタッフが明かす仕事の本音
ホテルレストランスタッフの基本情報
仕事内容 | ホテルのレストランや宴会場でウェイターやウェイトレスとして働く |
---|---|
平均年齢※ | 26.1歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (38件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
ホテルレストランスタッフの仕事の本音一覧
全部で38件の投稿があります。(21~30件を表示)
投稿者名 | か 投稿日時:2015/09/16 02:42:34 |
---|---|
年齢・性別 | 21歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
ホテルレストランスタッフに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 旅館のルーム係(仲居) ご案内、宴会場の準備、配膳と下膳。 |
この職業・職種のここが良い | ある程度気を遣えるようになる。 着物の着付け、お呈茶ができるようになる。お抹茶なども。 平日休みなので病院などに行きやすい。 住み込みなので生活費が安く済む。 高級な料理を食べられる。 |
この職業・職種のここが悪い | 拘束時間が長い。忙しい月は110時間残業もちろんサービス。 昇給は10年勤めてやっと1万。 ボーナスほぼなし。でても年1回5万。 入り込みにより休みが急に変わり予定がたてにくい。 早番の帰る時間は、上の人の気分次第。よく忘れられ、遅番と同じ時間に帰ることもしばしば。 理不尽なことで怒られることが多い。 上の人はほぼ向上心がなく口を開けば「辞めたい」「やる気ない」 |