【職種】ホテルレストランスタッフが明かす仕事の本音
ホテルレストランスタッフの基本情報
仕事内容 | ホテルのレストランや宴会場でウェイターやウェイトレスとして働く |
---|---|
平均年齢※ | 26.2歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (37件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
ホテルレストランスタッフの仕事の本音一覧
全部で37件の投稿があります。(31~37件を表示)
投稿者名 | キッシーノ 投稿日時:2012/07/29 18:40:43 |
---|---|
年齢・性別 | 36歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
ホテルレストランスタッフに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 小・中規模のクラスでしたので 掃除からレストランの給仕、フロント業務、会計にいたるまで ひとり5役は軽かったですね。しかし どんどん 仕事をこなす人間には大変やりがいのある職業で家族の反対がなければ、本当に復職したいです。 退職の原因は 部下の売り上げ250万の持ち逃げで解雇になってしましました。 悲しいことですが 複数の人間で働くので自分自身でしっかりと いろいろ厳しくチェックを怠らないことです。 |
この職業・職種のここが良い | ・給料が年間で平均3万以上の昇給があった。 ・お客様に「ありがとうございました。」といっていただける。 ・お客様の記念日などに立会い最高の笑顔が見れる。 ・経理や接客など 社会人としてバランスのよい知識が得られる。 |
この職業・職種のここが悪い | ・好きでしたから苦になりませんでしたが 40時間くらいは普通に拘束時間です。 ・土日・大型連休は休めない。家族との時間はほぼ取れない。 |