【職種】エディトリアルデザイナーが明かす仕事の本音
エディトリアルデザイナーの基本情報
仕事内容 | 出版物の紙面を読みやすくレイアウトする |
---|---|
平均年齢※ | 31.1歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (14件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
エディトリアルデザイナーの仕事の本音一覧
全部で14件の投稿があります。(11~14件を表示)
投稿者名 | FURU 投稿日時:2010/12/15 18:23:48 |
---|---|
年齢・性別 | 32歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
エディトリアルデザイナーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 編集さんから来たラフをもとに打つ合わせ(内容から打ち合わせの場合もあり)、デザインを組んで、ライターさんとカメラマンさんに渡す。ADやデスク、編集長チェックなどを受け、修正を繰り返し、写真をはめて、文字を流し込んで入稿作業。その後、初校戻し、再校戻しがあったりなかったり。 |
この職業・職種のここが良い | たくさんの人が目にするものを作れる! デザインはもちろんだが、ソフトを使ってページものを組み上げることに楽しさを感じる。 |
この職業・職種のここが悪い | 長時間労働が多い。休みの日でも仕事のデザインで悩んでいたり。給料が低い会社が多い。特に地方だと転職しようにも業界が狭かったり。 |