【職種】DTPオペレーターが明かす仕事の本音
DTPオペレーターの基本情報
| 仕事内容 | DTPに必要な印刷用のデータを作る | 
|---|---|
| 平均年齢※ | 33.2歳 | 
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | 
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (56件) |  [2.2点] | |
|---|---|---|
| 給料 |  [1.9点] | |
| やりがい |  [3.3点] | |
| 労働時間の短さ |  [1.8点] | |
| 将来性 |  [1.8点] | |
| 安定性 |  [2.1点] | 
DTPオペレーターの仕事の本音一覧
全部で56件の投稿があります。(1~10件を表示)
		
		| 投稿者名 | たーめん 投稿日時:2020/03/29 05:35:55 | 
|---|---|
| 年齢・性別 | 43歳(男性) | 
| 年収 | 600万円以上700万円未満 | 
| 給料 |  [1点] | 
| やりがい |  [1点] | 
| 労働時間の短さ |  [1点] | 
| 将来性 |  [1点] | 
| 安定性 |  [1点] | 
| DTPオペレーターに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた | 
| 仕事内容の詳細 | DTPオペレーターのマネジメントやりつつDTPオペレーター | 
| この職業・職種のここが良い | 写真集の裏側が見れる 自分しかわからない痕跡を残せる | 
| この職業・職種のここが悪い | オペレーターなのにデザイナーみたいに扱われる。 月の残業時間が200時間でデスマーチ。 座りっぱなしで痔になる。 写植からDTPに切り替わる頃は稼げたが今やペーパーレスなのかしらんが本が売れず先がない。 昔はソフトやフォントが高価で参入の敷居が高かったが、アドビのせいで敷居が低くなり同業他社も増え価格競争により単価も下がり労働生産性がだだ下がり薄給に。 クリエイティブな事やってるように見えるが完全なるIT土方。 | 

