【職種】電気工事士が明かす仕事の本音
電気工事士の基本情報
仕事内容 | 電気配線工事を一手に引き受ける |
---|---|
平均年齢※ | 33.5歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (263件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
電気工事士の仕事の本音一覧
全部で263件の投稿があります。(171~180件を表示)
投稿者名 | saitama 投稿日時:2015/01/28 14:10:30 |
---|---|
年齢・性別 | 39歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
電気工事士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 住宅や店舗の電気工事全般 高圧受変電設備の施工 工場の電気配線や制御盤設計施工や現地での改修 空調機器の施工保守点検や修理 |
この職業・職種のここが良い | 誰でも出来る作業なのに周りからチヤホヤされるだけ |
この職業・職種のここが悪い | 電気工事なんて周りから見たら技術職かもしれないが 実際は誰でも各分野ごと3年もすれば一流になれる 単純労働者 そこに目が眩んで天狗になると 私みたいに電気設備全分野できるのに激安で使われて 最後は捨てられる事になる もう二度とやらないし持っていた道具200万全て捨ててしまった。 サヨーナラ! |