【職種】住宅メーカー営業が明かす仕事の本音
住宅メーカー営業の基本情報
| 仕事内容 | 自社で開発した住宅を販売する。すでにある住宅を販売することもあれば注文に応じてアレンジすることも。 |
|---|---|
| 平均年齢※ | 35.7歳 |
| 平均年収※ | 700万円以上800万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (24件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
住宅メーカー営業の仕事の本音一覧
全部で24件の投稿があります。(1~10件を表示)
| 投稿者名 | まさお 投稿日時:2020/10/28 17:08:28 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 31歳(男性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 住宅メーカー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 在来軸組工法の注文住宅営業。展示場ありの反響営業 土地探しからローン付けまでお世話する ある程度プランと資金提案して請負契約まですると、あとは設計やICに引継ぎ また次のお客さん探して繰り返す |
| この職業・職種のここが良い | 会社によるが時間を自由に使える 奥さんと仲良くなったらワンチャンある 高年収も狙える スーツが着れる |
| この職業・職種のここが悪い | 成績が悪い状態が続くと会社に居づらくなる 土日祝はキホン仕事 |

