【職種】大工が明かす仕事の本音
大工の基本情報
仕事内容 |
家を造り、街や建物を支える仕事 |
平均年齢※ |
35.1歳 |
平均年収※ |
400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
大工の仕事の本音一覧
全部で181件の投稿があります。(31~40件を表示)
投稿者名 |
ジジ大工
投稿日時:2019/04/02 14:06:06
|
年齢・性別 |
71歳(男性) |
年収 |
300万円以上400万円未満 |
給料 |
[1点] |
やりがい |
[2点] |
労働時間の短さ |
[3点] |
将来性 |
[1点] |
安定性 |
[1点] |
大工に対する評価者の属性 |
現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 |
3年まえまで会社の仕事、今は自分で小さな仕事専門、できることは自分でみなやる。 |
この職業・職種のここが良い |
年のせいか,あきらめか、景気のいい時代があったから、まあいいかと、思えるところ。 |
この職業・職種のここが悪い |
稼ぎが一定しなく体と老後のことが頭からはなれない。プレカットになってから、大工の立場が俄然と悪くなり仕事のおもしろさがなくなり、人間関係も薄情に、良い仕事より クレームがなければよい仕事になった。時代には勝てないけど収入もすくなくなり、なるようにぬになるさでの、老後、多くの職人もそんな話,さみしい、つらい時代になりました。 |