【職種】大工が明かす仕事の本音
大工の基本情報
仕事内容 |
家を造り、街や建物を支える仕事 |
平均年齢※ |
35.1歳 |
平均年収※ |
400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
大工の仕事の本音一覧
全部で182件の投稿があります。(31~40件を表示)
投稿者名 |
でくのぼう
投稿日時:2019/04/05 21:43:32
|
年齢・性別 |
22歳(男性) |
年収 |
300万円未満 |
給料 |
[1点] |
やりがい |
[2点] |
労働時間の短さ |
[1点] |
将来性 |
[2点] |
安定性 |
[1点] |
大工に対する評価者の属性 |
現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 |
在来、2x4、ログハウスの新築。たまにリフォーム。 |
この職業・職種のここが良い |
手に職がつく。筋肉つく。自宅をリフォームできる。 |
この職業・職種のここが悪い |
会社によるが、ボーナス無し、交通費無し、福利厚生無しというアルバイト以下のところが多い。休みも少ないし、建て方は危険だし、暑いし、寒いし悪いことをあげたらきりが無い。そのくせ給料はコンビニアルバイト並み。一人前になったところで赤字覚悟でやっている人たちを見ていると全く夢がない。工期に追われ毎日残業休み無し。現場に色んな職人が出入りするが大工だけ軽トラ軽バン。誰がこんな反面教師ばっかいる世界で働くかよ。元請けで独立なんてほぼ無理。本気で大工になりたいのなら手刻みの工務店に弟子入りがいいね。取り敢えず、他人には大工は絶対お勧めしません。 |