【職種】インテリアコーディネーターが明かす仕事の本音
インテリアコーディネーターの基本情報
仕事内容 | 住む人の立場に立って快適な住空間を提供する |
---|---|
平均年齢※ | 39歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (37件) |
![]() |
1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
その他のインテリアの仕事
インテリアコーディネーターの仕事の本音一覧
全部で37件の投稿があります。(1~10件を表示)
投稿者名 | はれ 投稿日時:2021/09/11 23:01:27 |
---|---|
年齢・性別 | 50歳(女性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
インテリアコーディネーターに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 新築戸建、リフォームの内装提案全般の提案、仕様書作成、図面作成 電気配線図提案、作成 照明器具提案 住設始めオプション工事の見積もり作成 大工、電気職人との現場打ち合わせ 見積もり商品ほか部材発注 |
この職業・職種のここが良い | 提案した物を喜んでいただき、形になった時の喜び モノづくりの楽しさは格別 |
この職業・職種のここが悪い | 皆さん指摘されていて笑ってしまいました。とにかく何でもやらされます。 立て続けて打ち合わせして、その業務をしたいのに次々と物件が回って来ます。 休日出勤当たり前 お客様からも現場からも休日でも平気で電話がなり続けます 残業当たり前 大変さは理解して貰えない 細かい、拘りの強いお客様に当たると無駄な見積もりを山のように作らされ、結局予算が足りなくて形にならないこともざら。こっちは時間も手間もかけてるのに1円にもならない上、当たり前だと思っているので感謝もされない。 理解出来ない美意識を振りかざし作りたくもない醜い物を作らされることもたまにあり、自分が担当したと言って欲しくないこともある。 最近はネットで中途半端な知識を持ってあれこれ要求してくる素人が多すぎ。 収まりは汚いし、めちゃくちゃやるので仕上げで上手く行かずやり直しさせられる羽目になる。のに、こっちの施行ミスとクレームになる。 |
投稿者名 | はれ 投稿日時:2021/09/11 23:00:46 |
---|---|
年齢・性別 | 50歳(女性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
インテリアコーディネーターに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 新築戸建、リフォームの内装提案全般の提案、仕様書作成、図面作成 電気配線図提案、作成 照明器具提案 住設始めオプション工事の見積もり作成 大工、電気職人との現場打ち合わせ 見積もり商品ほか部材発注 |
この職業・職種のここが良い | 提案した物を喜んでいただき、形になった時の喜び モノづくりの楽しさは格別 |
この職業・職種のここが悪い | 皆さん指摘されていて笑ってしまいました。とにかく何でもやらされます。 立て続けて打ち合わせして、その業務をしたいのに次々と物件が回って来ます。 休日出勤当たり前 お客様からも現場からも休日でも平気で電話がなり続けます 残業当たり前 大変さは理解して貰えない 細かい、拘りの強いお客様に当たると無駄な見積もりを山のように作らされ、結局予算が足りなくて形にならないこともざら。こっちは時間も手間もかけてるのに1円にもならない上、当たり前だと思っているので感謝もされない。 理解出来ない美意識を振りかざし作りたくもない醜い物を作らされることもたまにあり、自分が担当したと言って欲しくないこともある。 最近はネットで中途半端な知識を持ってあれこれ要求してくる素人が多すぎ。 収まりは汚いし、めちゃくちゃやるので仕上げで上手く行かずやり直しさせられる羽目になる。のに、こっちの施行ミスとクレームになる。 |
投稿者名 | はれ 投稿日時:2021/09/11 22:59:32 |
---|---|
年齢・性別 | 50歳(女性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
インテリアコーディネーターに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 新築戸建、リフォームの内装提案全般の提案、仕様書作成、図面作成 電気配線図提案、作成 照明器具提案 住設始めオプション工事の見積もり作成 大工、電気職人との現場打ち合わせ 見積もり商品ほか部材発注 |
この職業・職種のここが良い | 提案した物を喜んでいただき、形になった時の喜び モノづくりの楽しさは格別 |
この職業・職種のここが悪い | 皆さん指摘されていて笑ってしまいました。とにかく何でもやらされます。 立て続けて打ち合わせして、その業務をしたいのに次々と物件が回って来ます。 休日出勤当たり前 お客様からも現場からも休日でも平気で電話がなり続けます 残業当たり前 大変さは理解して貰えない 細かい、拘りの強いお客様に当たると無駄な見積もりを山のように作らされ、結局予算が足りなくて形にならないこともざら。こっちは時間も手間もかけてるのに1円にもならない上、当たり前だと思っているので感謝もされない。 理解出来ない美意識を振りかざし作りたくない醜い物を作らされることもたまにあり、自分が担当したと言って欲しくないこともある。 最近はネットで中途半端な知識を持ってあれこれ要求してくる素人が多すぎ。 収まりは汚いし、めちゃくちゃやるので仕上げで上手く行かずやり直しさせられる羽目になる。のに、こっちの施行ミスとクレームになる。 |
投稿者名 | はれ 投稿日時:2021/09/11 22:59:16 |
---|---|
年齢・性別 | 50歳(女性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
インテリアコーディネーターに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 新築戸建、リフォームの内装提案全般の提案、仕様書作成、図面作成 電気配線図提案、作成 照明器具提案 住設始めオプション工事の見積もり作成 大工、電気職人との現場打ち合わせ 見積もり商品ほか部材発注 |
この職業・職種のここが良い | 提案した物を喜んでいただき、形になった時の喜び モノづくりの楽しさは格別 |
この職業・職種のここが悪い | 皆さん指摘されていて笑ってしまいました。とにかく何でもやらされます。 立て続けて打ち合わせして、その業務をしたいのに次々と物件が回って来ます。 休日出勤当たり前 お客様からも現場からも休日でも平気で電話がなり続けます 残業当たり前 大変さは理解して貰えない 細かい、拘りの強いお客様に当たると無駄な見積もりを山のように作らされ、結局予算が足りなくて形にならないこともざら。こっちは時間も手間もかけてるのに1円にもならない上、当たり前だと思っているので感謝もされない。 理解出来ない美意識を振りかざし作りたくない醜い物を作らされることもたまにあり、自分が担当したと言って欲しくないこともある。 最近はネットで中途半端な知識を持ってあれこれ要求してくる素人が多すぎ。 収まりは汚いし、めちゃくちゃやるので仕上げで上手く行かずやり直しさせられる羽目になる。のに、こっちの施行ミスとクレームになる。 |
投稿者名 | ぶうぶう 投稿日時:2021/08/30 01:43:00 |
---|---|
年齢・性別 | 50歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
インテリアコーディネーターに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | ハウスメーカーさんから依頼 照明カーテンクロス家具打ち合わせ |
この職業・職種のここが良い | 飽きる事なし 若い子より重宝がられる |
この職業・職種のここが悪い | ハードです 地位が低い 給料安い |
投稿者名 | あ 投稿日時:2021/07/04 19:56:38 |
---|---|
年齢・性別 | 30歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
インテリアコーディネーターに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | お客様との打ち合わせ ・内外装色決め ・水回り設備仕様確認 ・電気配線、照明器具選定 ・家具、カーテン提案 打ち合わせ内容見積作成 家具、照明、カーテン発注 水まわり見積確認 現場確認 お客様連絡 部材納まり確認 |
この職業・職種のここが良い | 自分でデザインしたものに達成感を味わえ、家が出来上がってお客様にご満足頂けた時、感動があります。 また、社内でこのデザインが良かったなどのお褒めの言葉を頂く機会もあり、自信に繋がります。 |
この職業・職種のここが悪い | コーディネート課という課がある会社に関しては、ほぼ女性社会なので、陰口や嫌がらせ等が多いです。また、女性社会なので結婚、出産があり、独身社員は仕事量がどんどん増えます。仕事量に対してお給料が見合っていないと感じることも多々あります。 お客様と打ち合わせしてなんぼの世界なので、移動距離や休日出勤は当たり前です。たまの休みも電話が頻繁に鳴ります。 |
投稿者名 | クマ 投稿日時:2020/11/02 09:41:25 |
---|---|
年齢・性別 | 40歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
インテリアコーディネーターに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | *図面変更、修正 *外観、内部全般のコーディネート(クロス、タイル、住設関係) 顧客打ち合わせ *照明プラン、電気図面作成、修正 *エクステリアヒアリング *現場打ち合わせ、現場確認、(現場収まり,住設配置確認等) *見積り作成 *グリーン化事業申請等 *家具製図 *発注業務 |
この職業・職種のここが良い | お客様に合わせたプラン提案が楽しい。 大工さんなど、現場の知り合いが増える。 引渡しの日の感動が味わえる。 休みは自分で決められるので、段取り次第。 |
この職業・職種のここが悪い | 仕事が多すぎて退社が21時を超える日がほとんど。 営業からと、現場監督から仕事を振られる事が多い。 土日は休憩が取れないので、1日2食が常。 平日は打ち合わせ準備と、現場確認に追われる。 休みの日も携帯が鳴り続けるので、一切休まらない。 携帯ノイローゼで退社される方も。 人手不足で、同時に物件を20件以上抱えるので、常に気が抜けない。 外出時の荷物量が半端ない。華やかに見えるが、肉体労働。 休みの日に打ち合わせが入る事があるので、休日出勤が多い。 忙しい時は、丸1日の休みは難しい。 残業代、休日出勤代はでません。 自分の時間や家族との時間が取れないので、転職を考えています。 |
投稿者名 | さ 投稿日時:2020/05/28 13:09:49 |
---|---|
年齢・性別 | 23歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
インテリアコーディネーターに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | ハウスメーカーにて正社員として働いていました。 契約後のお客様と床材、建具、収納内部の形状、 設備(バスやキッチンなど)電気配線の打ち合せ、 カーテン、家具、等の付加価値の提案をしてました。 |
この職業・職種のここが良い | •友人や周りからかっこいいと言われる。 •お客さんから信頼されたり、感謝をされた時のやりがいが大きい。 •自分がデザインした作品(建物)が壊さない限り永遠に残る為、自分が手掛けた内装で生活をしてくれていると思うと嬉しい。 |
この職業・職種のここが悪い | •時には営業的センスや工事的な知識を求められ責任が大きい割には給料が低く感じる。 •完全リモートワークにするのは不可能 •外に打ち合わせに出る時には常に大荷物。(肉体労働?って感じでした) |
投稿者名 | チャド 投稿日時:2020/04/15 20:32:22 |
---|---|
年齢・性別 | 25歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
インテリアコーディネーターに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 外観・内観などの色決めや提案資料作成 電気配線・照明計画 住宅設備の選定 →お客様打合せ 現場の納まりなどの細かい打合せ →業者さん打合せ |
この職業・職種のここが良い | 自分が提案したものやお客様と打合せした内容が形になり、時には嬉しいお言葉をもらえることもある。 限りがない職種なので、やりがいがある。 |
この職業・職種のここが悪い | 華やかなイメージだが、大変さは理解されにくい。 本当に好きでないと難しい仕事だと思う。 休みの日でも業者さんやお客様から連絡がくるので、気が休まらない。(出ないと現場に支障をきたす内容もあるので、、、) 給料が見合わない。 |
投稿者名 | olive 投稿日時:2019/07/11 17:50:26 |
---|---|
年齢・性別 | 50歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
インテリアコーディネーターに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 大手ハウスメーカーの派遣で復職組です。 内装全般、照明計画、設備などなんでもやります。 |
この職業・職種のここが良い | 学ぶことは尽きないので、難問に突き当たるたびに 好奇心と探求心が常に満たされている状態。 やりがいはありすぎるほどある。 |
この職業・職種のここが悪い | 退社しての復職なので、社員時代と同じ仕事と責任ながら、かなりの薄給です。 時に営業、設計、工事と同等のスキルや責任と気働きを求められますが、その割に給与や立場(役職)には反映されず。扱うものが多すぎて、仕事が広くて浅いことにいやになることもある。泥臭い仕事です。 |
インテリアコーディネーターの仕事の本音を投稿する
honne.bizでは、インテリアコーディネーターの職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。インテリアコーディネーターの、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。