【職種】保健師が明かす仕事の本音
保健師の基本情報
仕事内容 | 地域で暮らす人々の保健指導、健康管理 |
---|---|
平均年齢※ | 33.9歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (75件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
保健師の仕事の本音一覧
全部で75件の投稿があります。(11~20件を表示)
投稿者名 | ぽにー 投稿日時:2019/11/06 21:27:36 |
---|---|
年齢・性別 | 25歳(女性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
保健師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 保健所勤務 感染症、精神保健、難病、医療政策など |
この職業・職種のここが良い | あまり思いつきません |
この職業・職種のここが悪い | 仕事をしても終わりが見えない、むしろ仕事を頑張ると仕事が増える。休んだらそのしわ寄せがくる。休み明けはキツい。 残業が多く、定時ではまず上がれない。 土日は基本休みだが、研修や事業で出勤することもある。 通報の待機日もあるため休日も気が休まらない。遊ぶ予定も立てづらい。 住民からのクレーム対応も多く、罵声を浴びせられることもある。 |