【職種】歯科衛生士が明かす仕事の本音
歯科衛生士の基本情報
| 仕事内容 | 歯の保健師さん兼看護師さん |
|---|---|
| 平均年齢※ | 32.7歳 |
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (173件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
歯科衛生士の仕事の本音一覧
全部で173件の投稿があります。(31~40件を表示)
| 投稿者名 | ふなあさ 投稿日時:2017/10/08 23:00:18 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 35歳(女性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 歯科衛生士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 訪問歯科衛生士。施設、居宅をまわる。特養だと 午後80人くらいみる。 朝は用意、帰社後は、片付けなど 月一で、報告書を書く |
| この職業・職種のここが良い | 外食できる。 うるさい理事長とかいないから車内は自由に話せる |
| この職業・職種のここが悪い | 荷物が重い。 車の事故にあう。居宅で汚いうちにいく。 認知患者が多くカオス 口腔内が汚い患者が多く、ケアが大変 指示が入らない人が多く、噛まれたり叩かれたりす? |

