【職種】バーテンダーが明かす仕事の本音
バーテンダーの基本情報
仕事内容 | 多種多様な酒の味をクリエイトする |
---|---|
平均年齢※ | 31.5歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (83件) |
![]() |
1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
バーテンダーの仕事の本音一覧
全部で83件の投稿があります。(41~50件を表示)
投稿者名 | OLDEZRA 投稿日時:2016/02/10 02:59:39 |
---|---|
年齢・性別 | 31歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
バーテンダーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 調酒 接客 経営 空間提供 時間提供 |
この職業・職種のここが良い | クリエイティブ。 正解なきモノの中に正解を創造する仕事。 歴史から学び、大地の恵みを取り扱い提供し、また時間を提供する。 自分という人間が鏡合わせに結果に反映し、人の奥深さや優しさ、心を感じる事が沢山ある。 世界を視野に仕事を考える事ができる。 Cocktail cultureに境界はない。 |
この職業・職種のここが悪い | 日本でのお酒に関する知識浸透度が海外諸国に比べて圧倒的に低い。 居酒屋チェーンや酒税により日本でのお酒の席が安価なため、質を求める人間が少ない。 すなわち需要の低さから卑下される事もある。 協会、酒販メーカーの縛りがえげつない。 (調酒技術者(クラフトカクテルやミクソロジスト)は日本で学び、働き、世界で活躍する図式が今後増加する。それだけジャパニーズバーテンダーは世界での需要がまだまだあるので、諦める必要はない。) 二足のわらじや、浮かれ心で店始める経営者がノウハウもなく無知なまま経営方針を決め破綻するケースが一番多い事。 雇用された人間も店舗にいる全員も悲惨な時間が増えます。ご愁傷さまです。 飲食人は沢山失敗を見て自分で頑張ろう。 経営者の人間以上の店はない。 |
投稿者名 | おおにた 投稿日時:2015/11/11 11:52:58 |
---|---|
年齢・性別 | 33歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
バーテンダーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 世の中に必要な職業ではありません。敷居も低いです。まともな人間はいません。裏表の激しい外面だけは良い、自己陶酔しか能の無い自慰人間の巣窟です。妙な偏屈人間ばかりが群れます。ここで高評価してる類の人もそうですね。まさに底辺の世界そのもの。世間でも嘲られてますが無理もありません。関わるべきではありません!! |
この職業・職種のここが良い | ありません!! |
この職業・職種のここが悪い | 良いとこなんてありません。全てが変です。 |
投稿者名 | 天才 投稿日時:2015/11/05 10:47:48 |
---|---|
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 900万円以上1000万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
バーテンダーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 自営の為、経営面など全て。 従業員の人材教育。 |
この職業・職種のここが良い | 人脈が広がる。 自分次第で可能性は無限大。 人を見る目が養われる。 公務員や会社員等の安定を夢見る自分で何も出来ない一生搾取され続ける側の能無し共よりも得るモノが果てしなく多過ぎる為、人生が豊かになる事間違い無し。 儲からないって言う理由がない。 (もしあるなら御愁傷様。向いてません。悪い事は言わない、辞めなさい。) |
この職業・職種のここが悪い | 非常識な人が絶望感すら抱く程多過ぎる為、ストレスが溜まる。 極稀に負け犬共に偏見や誤解をされる。 公務員をはじめ、昼職の人間の人間性を疑う程のクズっぷりが目に余る。 接客業の為、世の中、人生、仕事を舐めてる人、人格的におかしな人には徹底的に向かない。 そして、そんな逃げ出した負け犬共にダメな職業のレッテルを貼られる。 そこがまた一番の苦痛にもなる。 |
投稿者名 | お肉男子 投稿日時:2015/10/27 01:59:08 |
---|---|
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
バーテンダーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 仕入れ 仕込み 接客 お金の管理 |
この職業・職種のここが良い | お客様とのつながりが面白い カクテルやウィスキーなどのお酒の勉強が出来る |
この職業・職種のここが悪い | 労働時間が長い 社会保険が未完備の所が多い 給料が安い 昼夜逆転でストレスがたまる 体が壊れる 僕は脱サラしてバーテンダーの修行をしていますが、本当に厳しい世界です。 |
投稿者名 | ろくたんだ 投稿日時:2015/09/16 17:41:21 |
---|---|
年齢・性別 | 43歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
バーテンダーに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 書くまでも無い |
この職業・職種のここが良い | この職業にやりがいを見出してはいけない。 |
この職業・職種のここが悪い | 職業じゃなくてまさに虚業
マトモな人間ならやらない 人格障害のクズだらけ |
投稿者名 | ばーばー 投稿日時:2015/09/16 02:37:23 |
---|---|
年齢・性別 | 40歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
バーテンダーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 調酒・簡単な調理・接客
自営なので経理等の事務仕事もすべて |
この職業・職種のここが良い | 自営なのですが、自分の判断で物事がすすめられる。 前向きな気持ちがあればどんどん成長できる。 酒というツールだけで、自分の成長にプラスになる様々な人に出会うことができる。 |
この職業・職種のここが悪い | 酔っ払いにカラまれることがたまにある。 非常識な人間に出会う確率が一般的なサラリーマンより多い。 |
投稿者名 | なか 投稿日時:2015/08/18 01:48:08 |
---|---|
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
バーテンダーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | お酒を作る 仕入れ 会計 軽い調理 人事管理 金銭管理 接客 |
この職業・職種のここが良い | お酒も入るので人と深いレベルでコミュニケーションを取ることが出来る。 慣れればノンストレス 聞き上手、話好きなど色々なバーテンダーが居るのでマニュアルなどなく独自のスタンスで仕事が出来るので官僚的なオフィスとは違いアバウト。 ビジネスを目的より相手の事を知り相手の為にサービスしようとする精神があれば楽しい職業。結果は後から付いてくる。 (これなきゃ厳しい) 色々な人間の人生模様を観察出来る。 無礼な人間は客と認めないスタンスでいける |
この職業・職種のここが悪い | 夜働くので睡眠の質が悪い 勝ち組負け組。金銭や安定を目的として生きているなら就かない方がよい お客さまの為にの精神がないと長く続かない |
投稿者名 | マンチェスターユナイテッド 投稿日時:2015/06/07 08:26:24 |
---|---|
年齢・性別 | 31歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
バーテンダーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 雑用だけ。 |
この職業・職種のここが良い | お酒を作るのが楽しいです。 |
この職業・職種のここが悪い | クズがやる仕事。 安定はしていない。 公務員とは、すごい安定の差を感じる。 独立しない限り、将来はない。 |
投稿者名 | 都会のバーテン 投稿日時:2015/06/02 15:36:05 |
---|---|
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
バーテンダーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | ドリンク作る グラス洗う 発注する 店内清掃 買い出し |
この職業・職種のここが良い | ない 将来考えるならまずしないほうがいい |
この職業・職種のここが悪い | 人間不信になる 客の悪口、従業員の悪口平気で言う。 働いてる人間ナルシストばっかり 客に対して著しく態度が変わる (限度を超えてる) 長くいる人ほど考え方が偏っていて頑固。 とにかく給料が安い。 |
投稿者名 | 18年 投稿日時:2015/05/23 04:46:56 |
---|---|
年齢・性別 | 38歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
バーテンダーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 掃除、仕込み、接客、酒を作る、食事を作る、洗い物、会計、片付け、勉強
|
この職業・職種のここが良い | 友達や恋人や家族が遊びに来てくれる。 独立すれば自分の好きな内装やディスプレイに囲まれて仕事が出来る。 人脈が広がる。 カウンター内に立つと3割増し程モテる。 知識や技術などを覚えれば自分のペースで楽しく仕事がやれる。 |
この職業・職種のここが悪い | 給料が安い。 独立しても不安定。 労働時間が長い。 休みが少ない。 病気をしても飲食人特有の休めないオーラが半端ない。 将来がとにかく不安。 |
バーテンダーの仕事の本音を投稿する
honne.bizでは、バーテンダーの職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。バーテンダーの、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。