30代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33.93歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51928 [2.52点]
給料 2.3948 [2.39点]
やりがい 2.9817 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2005 [2.2点]
将来性 2.3045 [2.3点]
安定性 2.7149 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30代の仕事の本音一覧

全部で6180件の投稿があります。(1461~1470件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 プログラマー
投稿者名 ミヤケ        投稿日時:2019/02/17 15:49:20
年齢 34歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 実力さえあれば、フリーランスとして、何処にも縛られずやっていける。
選り好みしなければ、取り敢えず仕事には困らない。
未経験でも勉強すれば、それなりの知識は現場で身に付く。
この職業のここが悪い 鬱になる同期が多すぎる。
誰にでもなれるので、未経験が入ってくると尻拭いが増える。
有能なPMなんていない。
上に行けば行くほど、ストレスがたまる。
勝手すぎる取引先。
無茶な仕様変更。
もらえない工数。
定時?なにそれおいしいの。
残業徹夜残業徹夜残業徹夜のエンドレス。
これが、現実です。
ちなみに、僕は28の時、鬱になって辞めました。今は、全然関係無い仕事をして、日々人間性を取り戻しています。結婚もして、1児のパパです。
厚生労働省は、IT教育より業界の労働環境改善に力を入れてください。いやマジで。


仕事内容の詳細 設計.実装.デバッグ.納品.テスト.保守.運用.
ほぼ何でも。
プログラマーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中33人
職種 自衛官
投稿者名 Willcox        投稿日時:2019/02/15 14:35:29
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 1 待遇面について
(1) 高卒でも平均年収以上が安定して支給
(2) 衣食住が無料(営内者のみ)
(3) 野外訓練等の際には食事・増加食が支給
(4) 営外者の本部要員等は官舎(3LDK相当)無料
(5) 高利率の共済口座を利用可能
(6) ローン等を組みやすい
(7) 福利厚生でベネフィットワンが利用可能
(8) 産休や育休はとりやすい。

2 仕事について
(1) ごく一部の隊員は国際貢献等が可能
(2) 大規模災害で活躍できる。
(3) 自衛隊の装備品を使用できる。
(4) 集団生活や自身の資質を磨くことができる。
(5) 個人的には1度は経験してもいい仕事
この職業のここが悪い 1 待遇面について
(1) 給料は年功序列(幹部・陸曹等で差異は少)
(2) 代休は消化できず、年次休暇取得は難しい
(3) 海外旅行や遠出がしづらくなる。
(4) 休日でも1時間待機などの拘束を受ける。
(5) 幹部は昇給やボーナスの判定が渋い。
(6) 労働基準法適用外(24時間勤務を基本)
(7) 残業代という概念はなし
(8) 陸曹の昇任は今後難化する見通し

2 仕事について
(1) 幹部は能力以上の仕事を振られる。
(2) 成果を出しても評定は同じ
(3) 部署によっては、朝から携帯ゲーム
(4) 転勤しないと昇任しない。
(5) 人は減少傾向だが、業務量は増加
(6) 幹部は転勤が多く、陸曹も最低1回
(7) 仕事をやると損をする社風
(8) 縦社会のため、上司1人でやる気が激変
(9) 人が多く、変な隊員も少なからずいます。
仕事内容の詳細 仕事内容は多岐に渡るため、目指すものができれば挑戦することは可能だと思います。
ex. パイロット~看護師~会計士~運転手など

*自衛隊についての補足*
現在定年間近の人間(陸曹)は、階級が自動的に准尉~1曹までなれたが、これからの能力のある若手は階級比率の再構成の煽りを受け、なかなか昇任せず、2曹定年なども今後は多くなる。

さらに上の幹部になる道も開かれているが、費用対効果が見合わず、現在希望者は極小。(転勤増加、給料変わらず、責任や仕事量増加)

最後に自衛隊は募集難であり、業務量は増える一方です。働き方改革とは真逆で、パワハラやセクハラも私の部隊では横行しており、処分も速やかには行われず、隊員が苦しんでいる状況でした。

今後、現在働いている隊員のためにも自衛隊の任務を見直し、働い方改革を推し進め、志願者の増加や真に任務完遂できる自衛隊になれるように負のスパイラルから抜けてほしいところです。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
職種 作業療法士
投稿者名 ハテナ        投稿日時:2019/02/14 23:31:17
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 患者さんが楽しんだり、変わる瞬間に立ち会える。
人のために役に立っているかもしれない。
どんな経験も生きる可能性がある。
未発達な部分が多いため、発展する可能性がある。
自分が成長できる。
この職業のここが悪い 徒弟制度そのままの実習(PTで自死した方が出たので変わるかもですが、、)。
個人の技量に頼った治療。
この職種に限らず、医療、福祉の専門家が持つ患者への偏見(しかし、自分は正しい、良い人間だと心から信じて疑わない人たち)。
現場から乖離した教育。
OT学会以外で学会発表しない、論文書かない、英語できない→厚労省へのアピール下手、世界の医療、福祉レベルからの遅れ。
賃金格差。
教育とセラピストの質が維持できていない。
知名度ない。
女性が多い職業だが、育休、産休が保証されていない現実。
一見おとなしいが、裏でごちゃごちゃ言う人多すぎ。
ある程度の年齢になると奢るのが普通になる。いや、5年目くらいから怪しい。
口には出さないが結局、みんな自分が一番正しいという暗黙の共通認識。
仕事内容の詳細 精神科病院における集団リハ
季節ごとのイベント
記録、リハ前、後のミーティング
使用物品の維持、管理
他職種とのカンファレンス
各種勉強会
作業療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中16人
職種 刑務官
投稿者名 かんとうへいや        投稿日時:2019/02/12 15:52:48
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ありません、私は後悔しています、転職しようと思っています
この職業のここが悪い 職員のモラルが低いです 特に女子は誰でも受からせているから、生活保護みたいな働かないのばかり 夜勤中に女子職員が男子職員の仮眠室に入り込んでいたとか、、その女子職員はコネ持ちだったから、懲戒にもならず、転勤だけ、本当におかしいです 不倫に誘われたり、同僚の妻を寝取ったり、ひどい話は沢山聞きました 男性職員と女子職員が一緒に勤務しているところは水面下でかなり不倫が横行しています
自分もキモオタにちょっかいかけられて鬱になりそうでした
仕事内容の詳細 拘置所なので出廷など、夜勤、担当、居室検査
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中23人
職種 医師
投稿者名         投稿日時:2019/02/12 15:06:05
年齢 31歳
年収 1500万円以上2000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給与が良い
社会的な信用が高い
患者さんに感謝されると嬉しい
この職業のここが悪い 休日、休憩時間が両方とも少ない
まあこの仕事を選んだ人間は皆覚悟をしているでしょうが...
仕事内容の詳細 ほぼ休み無しで患者を診察する
医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中8人
職種 柔道整復師
投稿者名 勤務先を変えた方がいいよ        投稿日時:2019/02/11 15:54:43
年齢 33歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ちゃんと症状を緩和できる。
この職業のここが悪い 保険の制度が不安定。
ルールがしっかりしていないから好き勝手やるのが多すぎる。

というかここを読んでると可哀想な人多すぎ。
マッサージをメインでしてる所で働いてるなら勤務先変えた方がいいよ。

腕のある先生はちゃんと治療してる。
仕事内容の詳細 関節のズレをせいふくする。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:99人中3人
職種 自衛官
投稿者名 腐った国の機関        投稿日時:2019/02/11 12:03:00
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 水道代と電気代がかからないことだけ、
この職業のここが悪い まず残業代でない、やりがいなんてどこにもない、資格軽視、出る杭は打たれる、年功序列、柔軟性なし、ライフプランとか結構言っているが現状みると単なる妄想で絶対プラン組めない、やる気と志を持った人間は辞めていく、F35にばっか予算使って後のことはたらいまわし、主力機のF15ですら今共食い整備状態、まともな上司を見つけるのは、金1グラムを見つけるのよりも難しい。まさに死んだ人間たちのたまり場、自衛官なるにしても補生は絶対お勧めしない。最近、自候生と補生の年齢を引き上げたが、そんなことよりも内部をなんとかしろと言いたい。国が崩壊するのも時間の問題
仕事内容の詳細  航空自衛隊で勤務していた。単なる税金の無駄、国防どころか事務処理もいい加減、戦争してないとこをいいことにみんなだらだらしているなのに、テレビとかの取材ではカッコよく振る舞う。裏ひっくり返せば大したことろくにやってない。こんな大きな組織が国民どころか子供達をも騙している。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 刑務官
投稿者名 やめとけ        投稿日時:2019/02/11 11:59:44
年齢 33歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い まともな人は牢屋に入る仕事をしてはいけません。人生詰んだ。
友人がやんわり止めてくれたのに従えばよかった。後悔しかない。
仕事内容の詳細 被収容者を監視
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
職種 電気工事士
投稿者名 ボッコン        投稿日時:2019/02/10 17:01:39
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 電気、モノづくりの楽しさ。
腹を決めて根詰めれば夢中になれる。
この職業のここが悪い 挫けると心身ともにつらい毎日。
長年いるとつぶしが効かない。
逃げても電工。よくても他の3k職。
事故、死の確立が高めの職業。
仕事内容の詳細 電工。一般屋内電気工事。強電、計装。またの名をブラック界のチャンプ
電気工事士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 CGデザイナー
投稿者名 mj        投稿日時:2019/02/10 14:35:49
年齢 38歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い CGという表現が生まれてから長い年月が経ちますが、それでもまだ次々と新しい手法や表現が生まれています。その為、常に新しい事に挑戦できる楽しさがあります。またVRやMR、3Dプリントなど、3DCGがベースとなる表現も生まれており、映像や静止画だけでなく、人々の生活に密接に関係する根源的技術になっていくという点で将来性があると思います。
この職業のここが悪い 自分で仕事量をコントロールできる立場になるまでは、長時間労働が常態化している会社が多いと感じます。ただ労働体制の見直しを図っている企業も増えており、ブラックな体制ばかりでは無くなってきています。

新技術が次々と生まれる世界の為、時間をかけて勉強した事が、数年後には意味を持たない場合多くあります。常に貪欲に勉強する必要があり、楽しい反面、人生の有限な時間を、刹那的に費やしているのではないかと感じる事があります。

常に、締め切りとクオリティの間で葛藤を繰り返しながら制作を進める為、思うようなクオリティを出せない時、断腸の思いがしたり、精神的に追い込まれる場合があります。
仕事内容の詳細 CMやPV・VPのCG制作をしています。
エンタメ系(ゲーム・アニメ)のCG業界と異なり、作品全体を、一人ないしは少人数のデザイナーで制作する事が多く、一人あたりが責任をもって作業を行える幅が大きいのが特徴です。
その為完成時に、自分がこの作品を作り上げたという喜びが大きいです。
CGデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中27人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。