28歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 28歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.43264 [2.43点]
給料 2.2604 [2.26点]
やりがい 2.8773 [2.88点]
労働時間の短さ 2.1424 [2.14点]
将来性 2.2488 [2.25点]
安定性 2.6343 [2.63点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

28歳の仕事の本音一覧

全部で864件の投稿があります。(421~430件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 消防士
投稿者名 北の消防士        投稿日時:2016/10/09 01:44:24
年齢 28歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 誇りを持って働くことができる
火災現場や事故現場で人を助けることができる
給料が安定している
やりたくてやってる仕事だからとても楽しい

この職業のここが悪い 人間関係で嫌なこともありますがどの職種もおなじです
とても性格の悪い上司もいますが、とても人ととして素晴らしい上司もいます。
決して給料が多いわけじゃありません
給料で職業を選ぶなら、消防士にはならなでいただきたい
もっと使命感をもってるひとが増えて欲しい
仕事内容の詳細 消防業務

このサイトで書かれてるほど悪い仕事ではありません。どの職種に就いても嫌なことはあります。


消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中20人
職種 消防士
投稿者名 理想と現実の違い        投稿日時:2016/10/07 01:04:05
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 休みが多い
この職業のここが悪い 無能な人間でも偉くなる
いじめを見ても、誰も止めない
こんな人間が親をやっているのかと思うと将来が怖い
視野障害が多い
オレンジ部隊の何がすごいのか、理解に欠ける
子供の夢を壊すべきだ。本当は酷い職場だと教えてあげたい
仕事内容の詳細 無能な分団の接待
無料タクシー
無駄な訓練
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中22人
職種 刑務官
投稿者名 道を間違えた者        投稿日時:2016/10/06 18:19:26
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い なし

強いて言うならば、精神的に強くなれる
この職業のここが悪い 全て

昔ながらの古臭い慣習、やり方
武拝の人達の人間性の低さ
無駄に仕事が多い
民間ではありえない
仕事内容の詳細 受刑者の管理

刑務所の運営
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中16人
職種 理学療法士
投稿者名 はるか        投稿日時:2016/10/05 19:47:27
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 人の支えになれる仕事
この職業のここが悪い 誰がなにをやっても同じよう
仕事内容の詳細 訪問リハ
理学療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中2人
職種 受付
投稿者名 あず        投稿日時:2016/10/05 16:57:51
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い
残業が無いため習い事など確実に予定が組める
この職業のここが悪い ステップアップ出来る仕事ではない、1年目も10年目も同じ仕事内容。
座っているだけの時間も多いため、やりがいを感じにくい。
仕事内容の詳細 企業受付、契約社員、交通費有
入館証手続きにあたる来客対応
受付に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 白夜        投稿日時:2016/09/30 00:43:00
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・ものづくりが好きな人にとって達成感があると思われます

というかそういう人でない人にはオススメしません
私は挫折しました
この職業のここが悪い ・拘束時間が半端ない
・休日が少ない
(この2点に関してはどれだけ要領がいい、段取りがいい有能な方でもどうにもなりません)

・竣工書類が多い

・発注者様、上司等々からのプレッシャー
・様々なしがらみ
(体育会系、メンタルが強い方でないと精神崩壊します)
仕事内容の詳細 測量、丁張、竣工書類作成。
協力会社様、役所様、近隣住民様と打合せ。
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 歯科技工士
投稿者名 技工士なんてやめときな        投稿日時:2016/09/25 02:35:50
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い まあ仕事自体のやりがいはあるかな。
デメリットがでかすぎてそんなもん吹っ飛ぶけど
この職業のここが悪い とりあえず技工士になりたいなんてバカなこと思ってる高校生以下の人、別の道に進むことを強く勧めますわ。
ここで高い評価とよさげなこと書いてるのなんて学生が減って困ってる技工士学校関係者か、超絶一部の成功してる技工士だけですよw
まあ自分が後者でも高評価なんてしませんけどね。周りの状況見ずに自分がいいからいい仕事だなんて、まさに自己中な技工士そのものですもんw
こんなやつらがいるからなにも変わらない糞業界なんだよなあw
まあとりあえずこのサイト見るときは参考になった人の比率見て判断してくださいね。
それで学校関係者自演と自己中技工士の投稿はスルーできると思いますw
仕事内容の詳細 院内で義歯作成and修理
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:91人中88人
職種 建築施工管理技士
投稿者名 な無し        投稿日時:2016/09/23 18:16:27
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 特にない
この職業のここが悪い 上記に記載
仕事内容の詳細 改修、新築の施工管理です。
内容は皆さんが記載されている通りになります。

現場業務が終わったら会社に戻り事務作業

資材発注、業者手配とあげたら霧がなく夢の中でも仕事してる気分になります。

精神面や理数系が弱い方には向かない仕事です。
建築施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
職種 酪農家
投稿者名 鶏肉大好き男子        投稿日時:2016/09/21 21:35:26
年齢 28歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 鶏肉とっても美味しい!余す所がない食材!
ひよこを横から見るとチョコボみたい、俺はチョコボ農家か!
成長速度が速いから観察し放題!見てて癒される。観察を習慣付けたら病気も怪我も発見しやすい!
どれほど良い鶏に仕上げられるかが面白い!
休みがない代わりに自由時間結構ある、けど管理に追われる!
以外と充実してるかも?
この職業のここが悪い インフルエンザきたら即アウト。莫大な借金しちゃう。マジ不安。
管理が激ムズ、天気予報と要相談。たまに外れたりするとショボンってなる…。
季節に応じて管理方法を見直したり対応したりする。
真夏とか鶏舎の中が灼熱のアンモニアハウス。
下着とか服とか長靴とか軍手とか直ぐ汚れる。
1日に4回くらいシャワー浴びないとヤバイほど汚れる。
衛生管理を常に意識しないといけない。←かなり重要
停電したら大型のバッテリー動かさないとヤバイ。
死鳥がいないか機械に不備がないか鶏舎内を歩き回る。脱水症状に要注意。
たまに雄にケンカ売られる。怪我するから戦わない。
出会いがないかも……鶏と俺を愛してくれる可愛い娘さん欲しい。( 切実 )
仕事内容の詳細 完全な鶏肉専門です。
ブロイラー式で卵とか取らないタイプの農家さんです。

鶏舎の洗浄、消毒、ぬか入れ、温度湿度管理、ひよこの買い付け、餌やり、水やり、ワクチン、空調管理、死鳥拾い、淘汰選別、出荷、鶏糞再利用、などなど色々あります。

鶏舎は必ず洗浄して消毒して乾燥させてからぬか入れします。
初期の衛生管理と温度湿度管理をしないと繊細なひよこは赤ちゃんなので直ぐにダメになっちゃいます。なので暖かく囲って育てます。
ひよこの買い付けは、健康な個体や種類がベストです。
餌も食い付きがいい餌と悪い餌があります、それを食べさせることによって健康になったり、美味しくないから食べなさすぎて不健康になったりします。新鮮な冷たいお水とぬるいお水だと、飲み方が違うので見ててとっても面白いです。
ワクチンはお薬なので業者さんに頼みます。
ある程度大きくなると空調管理が大切になります。新鮮な空気をファンなどで取り込み、鶏舎内に風の流れを作ります。
( 鶏は衛生、温度、湿度、空気の流れ 、餌と水の品質など管理する事で肉質が変わったりします。もちろん季節によっても管理方法が変わります。)
あと、どうしても沢山の鶏をいっぺんに育てると、ストレスやちょっとした病気などで死んでしまう事があります。これ以上成長を見込めない鶏がいたら、心を鬼にして淘汰します。
年に一度でもいいのできちんと必ず供養してあげましょう。この気持ちが一番大切です。絶対に命を粗末に扱わない!全部食べる勢いで育てます。
出荷するときは「本当にありがとう!鶏達よ!」と言う感謝の気持ちで送り届けます。

今現在は、ボタンをポチッと押せば美味しい餌やお水が沢山の鶏さんに与える事が出来ます、温度、湿度、空調もボタン一つです。でもそこまで到達するには莫大な費用がかかります。
その設備をどれだけ最新の物にしても、病気になれば一発でアウトです。
鶏農家をすると、色んな業者さんが関わっている事が良くわかります。自分では、どうしようも出来ない事を業者さんがしてくれます。業者さんを蔑ろにする人は生き物もましてや自分の仕事さえも蔑ろにできる人だと思っています。
きちんと業者さんと向き合い、話し合い、何かしらの方法で解決して、初めて良い鶏肉が消費者の元に届くという事を理解して欲しいです。消費者の方は手羽先の先まで食べて欲しいです。
鶏を育てるという事は、牛さんや羊さんの酪農さんよりも、かなりシビアで厳しいのが現状です。ましてや何処かでインフルエンザが到来した暁には神経を擦り減らし、眠れぬ夜を過ごします。ネズミやスズメ1匹たりとも鶏舎内に入れないように徹底します。

鶏が大好き!鶏を食べたい!そうだ!鶏農家になろう!!
と思う方が居るのなら、
将来の事、家族の事、環境の事、衛生の事、お金の事、業者さんの事、土地の事、地域貢献の事、
きちんと真剣に考えて、覚悟が出来てから鶏農家になってください。マジで。
酪農家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:51人中30人
職種 自衛官
投稿者名 sergeant        投稿日時:2016/09/19 00:21:21
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い アホでも出来る。
馬鹿ばかりだから、いじめが好きな人には、まさに天国。
人を自殺に追い込んでも隠蔽。鬱にさせてもそいつのせい。
鼻くそほじってコーヒー飲んで、ただ飯食らって雑務を下に押し付けてたら1日が終わる。
この職業のここが悪い モラルのある人には、生き地獄。
死ぬ位なら転職しなさい。
努力よりごますり。努力しても報われない。
ここはおかしいと思う正常な感覚の持ち主は、早く転職すること。
イジメ、パワハラ、アルハラ、暴力、暴言、陰口、していない無いことまで言われる当たり前。毎日悔し涙の日々でした。
一億積まれても戻りたくありません。
仕事内容の詳細 草刈り。
たまに射撃、訓練、検閲。
大半単純作業。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中18人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。