32歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 32歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.53782 [2.54点]
給料 2.3695 [2.37点]
やりがい 3.0073 [3.01点]
労働時間の短さ 2.2317 [2.23点]
将来性 2.3123 [2.31点]
安定性 2.7683 [2.77点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

32歳の仕事の本音一覧

全部で682件の投稿があります。(471~480件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 動物看護士
投稿者名 ゆき        投稿日時:2015/05/12 19:14:13
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い とにかく動物がかわいい
医療の知識が増える
オーナーさんと仲良くなれる
勉強すればするだけ自信となる
動物が心を開いてくれると嬉しい
この職業のここが悪い 給料が安い
雇用基準が差がありすぎる
資格が基本民間
年齢がいくと再就職しづらい
仕事内容の詳細 獣医師の補佐となることすべて
入院管理
会計・事務
病院内のものの管理すべて
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 大学教員
投稿者名 旧帝助教        投稿日時:2015/05/10 12:48:03
年齢 32歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 学生の成長をサポートし、それを見ることができる。また、研究ではまだ誰も知らない新事実を一番に手にすることができる。得られた成果は論文で発表し、うまくすると学会などから賞をいただける。自己満足度は高く、幸せな職業だと思います。
この職業のここが悪い 労働時間に終わりがない。激務過ぎる。世界と戦うために、土日祝日はおろか、夏休みやGW、年末年始ということもなく働く。でないと競争に負けるかもしれない、という不安が付きまとう。これを学生にも強要しなければならず、常にハラスメントで訴えられる可能性がある。ただし、勤務形態は研究室による差が激しい。
仕事内容の詳細 研究20%、
研究費や助成金集め20%、
どうでもよいミーティングや委員会20%、
教育20%、
授業と実習10%、
大切な会議や委員会10%
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中9人
職種 林業
投稿者名 マル        投稿日時:2015/05/10 11:39:49
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やりがいはあります
重機オペも楽しいです

この職業のここが悪い
女だからでしょぉか
1日6000円です
私より後に入った初心者の男性の方が高かったです
仕事内容の詳細 チェンソー 伐倒・玉切り・枝払い
ハーベス
伐倒・枝払い
トラックへ積み込み
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 自衛官
投稿者名 陸いらね        投稿日時:2015/05/07 11:53:53
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い いい意味で目立てば、仕事ができなくても高評価
この職業のここが悪い できない奴ほど、自衛隊を辞めていかない
仕事内容の詳細 高卒、中卒上司の尻拭い
問題発生時の隠蔽工作
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
職種 中学校教諭
投稿者名         投稿日時:2015/04/29 23:37:41
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 子どもがかわいい。
綺麗事を本気で貫ける。
この職業のここが悪い 親が教育しない。
やって当たり前だと思われる。
教育は学校が責任を持つ、という風潮
校長の考えで物事が180度変わる
時間が無い
仕事内容の詳細 7:00〜部活動朝練指導
7:55〜挨拶運動
8:15〜打ち合わせ
8:25〜出欠確認
8:40〜始業
12:25〜昼食指導
13:00〜午後の授業
〜18:00部活動
18:00〜ノートチェック、採点、評価、欠席者への連絡、あすの授業準備
21:00何もなければ終業
23時帰宅なんてザラ

土日祝日は部活動、
また行事の準備や下見もある。
中学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中18人
職種 法務
投稿者名 ねこ        投稿日時:2015/04/28 16:42:20
年齢 32歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 専門性の高い職種のため異動が少ない。
(個人的にはよい部分)
この職業のここが悪い 社内のお役所的な立場になってしまう。
事業を円滑に進めるための役割がある反面、何かあると「ノー」という立場になることも多いため、心苦しい時がある。
仕事内容の詳細 契約内容の審査、債権回収業務、弁護士との調整・交渉、コンプライアンスの社内指導など。
法務に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 作曲家
投稿者名 ぽんじぇ        投稿日時:2015/04/23 12:22:03
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い フリーランスでやると、買い叩かれない限り、かなりの高ギャラがもらえる。
音楽を職業として扱える人にとってはやりがいのある仕事。
この職業のここが悪い 事務所に所属している場合は別だが、フリーランスでは、安定性はない。
自分の表現したい音楽とクライアントが求める音楽に齟齬がある場合は、後者を取らざるを得ない。結果的に、私は仕事としての作曲はやめることにした。
仕事内容の詳細 作曲(歌手への楽曲提供、TV番組のBGMや番組CMのBGM,舞台音楽等)
作曲家に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職種 刑務官
投稿者名 鬼軍曹ちん        投稿日時:2015/04/19 01:13:35
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 達観できてさらに度胸が身につく。仕事中でも人目を気にせず大声が出せて気持ちええ~。金に困ることは無かった。世間体には安定してる。悪い奴らを処罰できる。官舎金かからん。
この職業のここが悪い 暗闇世界の職場。日陰ブハイというジメジメした地味な弱連中が肩で風きる世界。剣道は陰湿で有名。老けた仏頂面に若ハゲ、メタボ多し。拘束時間長い。休めないし休みもプライベートも少ない。メンタルくる。年間で何人も消える。
新入りで2週間もたなかったのもおった。相部屋で死にかけた。犯罪者へ路上ファイトで鍛えた自慢の右ストレートを叩き込んで1発KOできないところが特に残念だった。家業継いで脱出できてよかった。
仕事内容の詳細 犯罪者の監視、指導。ときに暴動を制圧する。
国家権力の塊。
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中7人
職種 空間デザイナー
投稿者名 よる        投稿日時:2015/04/16 14:42:44
年齢 32歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い デザインしたものが形になった時の達成感
モテる
この職業のここが悪い 泥臭いし、地味。
特に常に時間に追われるのでデザインが出てこないと
完全に詰む。
仕事内容の詳細 展示会、店舗、ディスプレイなどの空間デザイン
空間デザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中8人
職種 保健師
投稿者名 いつかやめたい        投稿日時:2015/04/03 23:07:01
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 夜勤が無い。
土日祝日休み。
この職業のここが悪い 公務員気質で独特なひとが多い。
保健師の人事異動場所が限られるので、同僚の保健師と
人間関係で崩れるとえらいことになる。

仕事内容の詳細 地区担当で乳幼児から高齢者、精神障害者まで幅広くケースをもつ。
保健師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。