【職種】営業が明かす仕事の本音
営業の基本情報
仕事内容 | 商品やサービスを顧客に売るために企業の最前線で活躍する |
---|---|
平均年齢※ | 33.7歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (23件) |
![]() |
1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
営業の仕事の本音一覧
全部で23件の投稿があります。(11~20件を表示)
投稿者名 | 匿名希望 投稿日時:2017/09/04 22:09:56 |
---|---|
年齢・性別 | 31歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | ルート営業だが、営業活動のフローは大体決まっているので、その大枠のフローに沿って、タイミングを誤らないように、ポイントポイントで客と打ち合わせ、進める。 |
この職業・職種のここが良い | ・受注したら嬉しい。経理とか総務とか法務とかとは、ここが決定的に違う。 ・外出が推奨される職種なので、結果さえ出せば、打ち合わせのふりしてさぼってても何も言われない。 |
この職業・職種のここが悪い | ・基本、奴隷 ・客が最優先なので、自分が仕事終わってても、いつ急な仕事が入ってくるか予想できない。 |
投稿者名 | 仕事辞めたい 投稿日時:2017/07/21 21:47:19 |
---|---|
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | とある商品の買い取、販売 |
この職業・職種のここが良い | ・成約取れたら給料もボーナスも上がる ・昇格が早い(ただし、降格も早い) |
この職業・職種のここが悪い | ・客がうざい ・ノルマがキツい ・成績が悪いと上司から怒られる ・休日でも鳴り止まない電話 ・心が休まる時がない ・拘束時間が長い ・残業時間が多い ・休みが少ない とにかく辞めたい |
投稿者名 | moebius 投稿日時:2016/10/11 16:59:56 |
---|---|
年齢・性別 | 61歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 長年働いた時価総額の高い大企業から中小企業への転籍なので、常識があれば何とか勤まります。ただし外様なので、あくまで謙虚で縁の下の力持ちに徹し感謝する気持ちが大切。 |
この職業・職種のここが良い | 嘱託なのに肩書は役席、給与は大幅減ながら世間相場よりは高い |
この職業・職種のここが悪い | 嘱託なのに責任、業務内容、目標数値は正社員のまま |
投稿者名 | まるお 投稿日時:2016/09/21 20:30:58 |
---|---|
年齢・性別 | 35歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | ・年1回の給与改定のみ。(たとえ年10億売っていても) ・ルート営業+新規顧客の開拓 ・各種折衝(仕様変更・納期・単価等) |
この職業・職種のここが良い | ・会社が売っている物によっては、色んな業界に出入り可能。 ・少々では動揺しなくなる。 ・面白いときは、遊んでいるのと大差ない感覚。 ・大口の取引が取れ、数字が明示されたときの達成感。 ・どれだけ機械化されても、商売は人が持ってくるので消滅しない職種。 |
この職業・職種のここが悪い | ・全て営業が窓口。 ・社内の非常に強烈な駄々ごねに付き合いながら、客先の要望を通さないといけない。 ・大手になるほど後だしじゃんけんをしてくるので、対応がうっとおしい。 ・会社方針が支離滅裂または理不尽だと、直接営業に被害が及ぶ。 ・まともな教育も受けず、いきなり実践に投入されることがある。 ・客のストレス発散に付き合わされる。(自分も充分ストレスを抱えながら) ・会社の技術力がないと、トラブルが絶えない。 |
投稿者名 | たぬたぬ 投稿日時:2016/05/26 16:01:54 |
---|---|
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | ・朝礼 ・アポを取っている会社へ訪問 ・空いた時間にコンビニやらゲーセンに寄る ・帰社して清算、日報を書く |
この職業・職種のここが良い | 商材が売れれば空いた時間にだらだら過ごせる 車の運転が好きならもっと楽しい |
この職業・職種のここが悪い | 成果が物を言う、過程や状況は考慮されない 先輩社員の学歴コンプレックスがひどかった 納品書を隠されたりする |
投稿者名 | mama 投稿日時:2015/12/18 18:56:00 |
---|---|
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 自分は営業でテレアポをしてました。 通信系ですね。 自分はこの業界を6年やっていたので、やめて別の職場についてもすぐ幹部になりましたがどこにいても勤務時間がやばいので、面倒でやめました。 今は、0円で出来るビジネスモデルで成功した友人の協力を経て起業に向けて準備中です。 営業=僕の中では修行だったので営業中はお客のことを考えつつ常に将来の設計を立ててました。 そういう意味では最適な繋ぎだったと思います。 営業を本職でやっても役員クラスじゃないとうまみもないし、1万円単価の品をとっても還元されるのは2000円程度がいいとこ。 それならうまい仕事を自分で探して自分で1万円を売れば5倍の給料になります。 探すことが出来るのは営業をしてたおかげで対面でのコミュニケーション能力が発達したので、その天では経験できてよかったかなーと思います。 |
この職業・職種のここが良い | 給与面が良い 結果を出せば、結果に見合った対価が得られる 時間効率は良い 顧客管理がうまくなる 将来起業する際に繋がる |
この職業・職種のここが悪い | 時間 時間 時間 労働時間 上からの圧 昇格が早いだけに自分の希望じゃなくても昇格してしまうところ |
投稿者名 | ばすばす 投稿日時:2015/12/05 10:57:38 |
---|---|
年齢・性別 | 40歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 冠婚葬祭用品の製造・販売 |
この職業・職種のここが良い | 価格の設定などは個人で決済をもてる(極端に安価の場合除く) |
この職業・職種のここが悪い | 分社・独立などで同業他社が多すぎる。 |
投稿者名 | 来週退職願 投稿日時:2015/07/02 21:45:21 |
---|---|
年齢・性別 | 37歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 青果物卸売業。産地から来る青果物を仲卸に売る |
この職業・職種のここが良い | 時間は長いが泳いでる時間が長いだけ |
この職業・職種のここが悪い | その日に来た青果物をその日のうちに捌かなければいけないため売れなければ損してでも売らなければいけない。他社とのシェア争いや利益率の追求でノイローゼになる。生ものなので時間との勝負。休みの日も次の日の段取りで出勤。家にいても電話を手放せない。 |
投稿者名 | かめむし 投稿日時:2015/04/17 06:10:20 |
---|---|
年齢・性別 | 31歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | BtoC飛び込み営業。 |
この職業・職種のここが良い | 演技力がうまくなる。心理テクニックが身につく。売れればモチベーションが上がって、さらに売れる。出世がはやい。 |
この職業・職種のここが悪い | 営業でも商材や業種にもよるが、非社会的人間が多い。客宅で長時間かけて不成約で帰れば喝をうける。たまに連行される事がある。 |
投稿者名 | のり 投稿日時:2015/01/13 13:34:16 |
---|---|
年齢・性別 | 38歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 飛び込み営業、住宅の外壁塗装の営業、資格と学歴がないので、それ以外でアピール(コミュニケーション能力など)出来る営業しか無かっため、転々としました。 |
この職業・職種のここが良い | 成績が良い時は、毎日の様に朝礼で褒められる 契約が取れた時は達成感がある しんどい時はサボれる |
この職業・職種のここが悪い | 成績が悪い時は非常に気まずい 朝のロープレが嫌で仕方ない(自分は慣れなかった) たまに追いかけられる |
営業の仕事の本音を投稿する
honne.bizでは、営業の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。営業の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。