【職種】アクチュアリーが明かす仕事の本音
アクチュアリーの基本情報
仕事内容 | 統計学などの金融工学の数理的知識や経験を駆使して生命保険商品や損害保険商品などの金融商品を設計する |
---|---|
平均年齢※ | 35.9歳 |
平均年収※ | 1500万円以上2000万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (7件) |
![]() |
1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
アクチュアリーの仕事の本音一覧
全部で7件の投稿があります。(1~7件を表示)
投稿者名 | イエローストーン 投稿日時:2011/01/06 21:12:40 |
---|---|
年齢・性別 | 40歳(男性) |
年収 | 3000万円以上 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
アクチュアリーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | ・コンサル(M&A、モデル策定、監査、数理ファイナンス、などなど) ・その他の本来業務でない雑用 |
この職業・職種のここが良い | 転職が容易。慢性的な人出不足 |
この職業・職種のここが悪い | ただの計算屋扱いにされる。(結局は国内社であれば営業のパシリ、外資であれば外人のイヌでしかない。) ・資格取得が難しいくせに、それに見合うだけの給料ではない。(外資のサラリーが大手保険会社の給与を超えることはない。中小であれば、外資にいって給料UPは狙えるかも。) ・労働条件は悪い。(長時間勤務、土日勤務は当たり前。) ・最近資格試験は簡単になったので、ステータスは将来下がることが予想される |
投稿者名 | inu 投稿日時:2010/11/30 21:06:48 |
---|---|
年齢・性別 | 40歳(男性) |
年収 | 2000万円以上3000万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
アクチュアリーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 保険料算出 リスクに関する意思決定への助言 |
この職業・職種のここが良い | 資格取得まで時間がかかる 今は結構着目される |
この職業・職種のここが悪い | 成熟化に伴いマーケットがシュリンクする 仕事の機会が少なくなる 単に内向きの仕事ばかりする人は仕事の機会がなくなる |
投稿者名 | Kaza 投稿日時:2010/11/23 12:13:29 |
---|---|
年齢・性別 | 36歳(男性) |
年収 | 1500万円以上2000万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
アクチュアリーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | ・料率算定・検証・評価 ・モデリング(自動車保険の料率モデル等) ・損害率、その他の収益分析 ・予算における損害率等の算出 ・認可申請 ・M&AにおけるDue Diligence ・準備金評価 等 |
この職業・職種のここが良い | ・経営陣の近くで判断業務に関与できる。 ・発言に対して、多くの人が尊重してもらえることが多い。 ・海外研修や、経験をさせてもらえる可能性が比較的高いと感じる。 ・優先順位を明確に決め、不要な業務を受けないなど、やり方によれば、業務量は一定以下に抑えられることもやりえるため、その点、他の職種に比べて、給与は割がいいかもしれない。 ・計理人制度の拡充を機に、ソルベンシー制度の変更などにより、転職市場がより拡大することが想定されるため、より活躍のチャンスが広がると思われる。 |
この職業・職種のここが悪い | ・業務量が多い ・仕事の量の多さについて、なぜなのか、アクチュアリーでない人、特に上層部から理解されないことが多い。 ・数字に関する仕事はみなアクチュアリーマターと勘違いされやすい。 |
投稿者名 | 転職したて 投稿日時:2008/10/21 01:20:55 |
---|---|
年齢・性別 | 32歳(男性) |
年収 | 900万円以上1000万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
アクチュアリーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 算出方法書の策定。商品認可折衝。プロフィットテスト。レートの検証。 |
この職業・職種のここが良い | 会社がおかしくなっても、正会員だったので、前の会社が普通のときと同じくらいの待遇で迎えてもらえました。また、正会員になってしまえば、営業に出なくてもいいのは魅力です。 |
この職業・職種のここが悪い | 昨年から試験が簡単になり、勉強を少しすれば受るような試験に変わった(と後輩がいっていた)ので、将来的には希少価値がなくなると思います。また、あまり出世は望めなさそうです。(技術職みたいなものだから?) |
投稿者名 | HJM 投稿日時:2008/10/20 16:47:48 |
---|---|
年齢・性別 | 40歳(男性) |
年収 | 3000万円以上 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
アクチュアリーに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 経営 |
この職業・職種のここが良い | この資格を基礎にプラスアルファあれば相当強い。 |
この職業・職種のここが悪い | 閉鎖的、ビジネスマンとしてどうかと思われる人材がいる |
投稿者名 | 転ちゃん 投稿日時:2008/06/24 01:32:28 |
---|---|
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
アクチュアリーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 決算(本国基準、日本基準)(+試験勉強) |
この職業・職種のここが良い | 正会員になればおいしい話にありつける(出世、給料UPなど)。会社の経営にかかる数値に携われる醍醐味もアクチュアリーならではだと思います。 |
この職業・職種のここが悪い | 資格をとらないとどんだけ仕事をしても(できても)認められない。公認会計士(正会員)と公認会計士補(準会員以下)との差が激しい。あと、会社によっては夜中や土日も働きっぱなしということもききます。 |
投稿者名 | fiaj 投稿日時:2008/06/23 19:45:40 |
---|---|
年齢・性別 | 35歳(男性) |
年収 | 1000万円以上1200万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
アクチュアリーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | ・決算の負債計算・将来収支予測・経営計画の策定 ・商品開発・商品別収益分析・管理、経験率分析 ・リスク管理(再保険、ALM、EV、EC) ・コンサル(M&A、モデル策定、監査、数理ファイナンス、などなど) ・その他の本来業務でない雑用 |
この職業・職種のここが良い | ・転職が容易。慢性的な人出不足。 ・資格があるだけでちやほやされる。 ・海外にも研修にいかしてもらえたりもする。 |
この職業・職種のここが悪い | ・ただの計算屋扱いにされる。(結局は国内社であれば営業のパシリ、外資であれば外人のイヌでしかない。) ・資格取得が難しいくせに、それに見合うだけの給料ではない。(外資のサラリーが大手保険会社の給与を超えることはない。中小であれば、外資にいって給料UPは狙えるかも。) ・労働条件は悪い。(長時間勤務、土日勤務は当たり前。) ・最近資格試験は簡単になったので、ステータスは将来下がることが予想される。 |
アクチュアリーの仕事の本音を投稿する
honne.bizでは、アクチュアリーの職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。アクチュアリーの、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。