【職種】グラフィックデザイナーが明かす仕事の本音
グラフィックデザイナーの基本情報
| 仕事内容 | 広告やポスターなど印刷物をデザインする |
|---|---|
| 平均年齢※ | 33.3歳 |
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (196件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
グラフィックデザイナーの仕事の本音一覧
全部で196件の投稿があります。(101~110件を表示)
| 投稿者名 | skala 投稿日時:2012/07/27 17:52:49 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 37歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | ・グラフィックデザイン全般(印刷、Web何でもやる) |
| この職業・職種のここが良い | ・やりがいはすごくあると思う ・会社によるが、服装や勤務時間が自由であること ・一応、手に職があるので、無職になっても無収入にはならない ・副業しやすい |
| この職業・職種のここが悪い | ・基本的に請負業なので、クライアントに振り回される ・個人事務所の場合、経営者にも振り回される ・職場によっては残業や休日出勤が当たり前(家で仕事の続きをしている人もいる) ・会社自体の収入が不安定なので将来性が不安 |

