20代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24.81歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.35324 [2.35点]
給料 2.1546 [2.15点]
やりがい 2.6992 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1080 [2.11点]
将来性 2.1216 [2.12点]
安定性 2.6828 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

20代の仕事の本音一覧

全部で7647件の投稿があります。(421~430件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 課程学生        投稿日時:2021/10/10 23:17:34
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・勤務時間の短さ
・部隊によってはやりがいに溢れている
・休みが多い
・代休や年次休暇(有給休暇のようなもの)がとりやすい
・大型免許が取得できる
・体力がつく
・メンタルが強化される
・沢山の同期ができる
・普通の人達は経験出来ないことが出来る
・クビにされることはない(懲戒処分は別)
・年数居れば俸給(給料)が上がる

私はアタリの部隊に配置されたと自負しています。周りはほとんど良い人たちばかり。トレーニングの楽しさも自衛隊に入ってから学びました。休みも多く、陸士のうちは残業など基本的にありません。食住は無料なので、金銭管理をしっかりすれば貯金は凄くできます!特に任期制の隊員で入隊をオススメします!4年で200万貰えるので!転職を考えている人は、自学研鑽の時間は山ほどあるので安心して下さい。しかし、自分で勉強もせず怠惰な生活をしていると…再就職で斡旋されるのは納得いかないものになるでしょう。
この職業のここが悪い ・辞めようとしてもなかなか辞められない
・効率が悪くても我慢しなければいけないことが多い
・プライベートがない(営内者)
・飲み会などは絶対参加、拒否は基本的に出来ない
・部隊によって当たり外れが激しい
・理不尽には頑張って耐えるしかない
・近代戦に見合った訓練はごく一部だけに感じる。
・一般職に転職するにあたってのキャリア形成には向いていない

もし自衛隊に対して高い理想や思想を持ってる人は、入隊する前によくよくメリットデメリットを比較して下さい。全ての人が貴方のように目標を持ち、真面目で、正義感に溢れる人ばかりではありません。悪い人だって中にはいるでしょう。パワハラだってまだ無くなってはいません。
自分の将来を見据えて下さい、定年後に至るまで。色々な角度から見て、考えに考えてから入隊して下さい。それでも入隊したいと思えるなら、やってみましょう!どんなに辛くて大変でも、経験は何よりの宝になりますよ。
仕事内容の詳細 部隊によっても違うが、基本的なものは
・練成訓練
・検閲(練成訓練の本番みたいなもの)
・各種検定
・装備品の整備
・演習場整備(草刈り)
・各種事務作業
・警衛勤務(門番)、当直勤務
などがある。
入ってすぐの陸士のうちは、各部屋や事務室などの清掃も毎日行う(土日もやる場合がある)
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中22人
職種 臨床検査技師
投稿者名 クリニック技師        投稿日時:2021/10/10 19:56:13
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い クリニックのため一般的な臨床検査技師像がわかりませんが、クリニックは院長の考え方針によるため、良い院長の経営するクリニックに就職できれば良い待遇が得られます。(まあこれは検査技師関係ないですけどね)
この職業のここが悪い 将来のことは誰にもわかりません。ただ、これだけAIの発達している様子を見れば、将来的に臨床検査技師の役割がどうなるのかなんとなく想像できますね。採血しなくても血液検査の結果がセンサーで測れるようになるのは近い将来実現します。細胞診だって、AIの精度が上がれば代用できるでしょうし、エコーだって、もはや超音波検査よりも簡単で正確な画像検査がAIにより実現すると思います。私の働く睡眠分野も、きっと脳波なんてなくても診断できるようになるでしょうし、CPAPに変わる治療法もきっと開発されるはずです。もはや、臨床検査技師の業務は縮小するか全て看護師で代行可能になるでしょう。多分医療職は医師、看護師、薬剤師に大別されるのではないかと。そもそも臨床検査技師はじめコメディカルのほとんどは、看護師の診療の補助業務を一部限定解除して行っている状況なので、各職種の業務をAIの力で代用できれば、看護師にできない業務以外は看護師で良くなるでしょうし、看護師にできない業務は医師が行えば病院は医師と看護師だけで成り立つでしょう。元より業務の少なかった昔は病院は医師と看護師だけだったわけですから。
まあこれはかなり飛躍した考えですが、少なくとも臨床検査技師の業務は看護師で十分な未来が来るのは予想できます。看護師なら臨床検査技師にできない緊急対応もできるわけですから、生理検査も最初から看護師に置き換えたら良いのにと思います。その時が来るのは何十年後かわかりません。しかし確実に来ると危惧して毎日過ごしてます。
仕事内容の詳細 クリニックでの睡眠時無呼吸症候群の検査を中心として、たまに採血、CPAPの管理等
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 言語聴覚士
投稿者名         投稿日時:2021/10/09 15:45:14
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 国家資格のため安定はしている。
ある程度自分の采配で治療内容が決められる。
この職業のここが悪い 大きな病院で働けるか働かないかで技術力が変わる。また、給与面は期待できない。
大体の患者はSTに対してあまりいいイメージを持っておらず、まともにリハビリできない場合もある。
上司も忙しいため、助けを求めても捨て置かれる場合がある。
やりがいはあるかもしれないが、それだけでは生きていけないのが真理。
新卒でこの仕事につくのはよっぽどやる気がない場合はよしたほうがいい。社会人経験をしてから言語聴覚士になった人はうまく立ち回れている印象がある。
仕事内容の詳細 高次脳機能、嚥下、運動性構音、認知面など。
純粋な失語症の人は少ないが、病院によっては外来で継続的に見られる場合がある。
言語聴覚士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 自動車整備士
投稿者名 適応障害になりました        投稿日時:2021/10/08 20:15:01
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 車に詳しくなれる
この職業のここが悪い 上司や会社の人間性皆無、パワハラ、セクハラ、モラハラ、先輩の仕事は自分の仕事、先輩のミスは自分のミス、ミスしたら控え室で座ってる先輩方たちに悪口言われまくってから立たされて説教、クソ人間にあいつクソっすよ!と言われまくる、毎日寝坊してくる先輩の仕事を自分の仕事と同時進行でやる、セクハラを認めない人事と徹底的にやり合う、薬物やってた先輩に自尊心を踏み躙られる、善意を踏み躙られて"小さな気遣い大きなお世話"と言われまくる


ここまで人に死ねと念じたことは無いくらいには毎日死ねと思って、毎日泣きながら出勤して仕事をし退勤した。ストレスで耳鳴り、下血、吐血、嘔吐、幻聴幻覚を繰り返し、自殺願望と震えと涙が止まらなくなり出社出来なくなったので精神科に連れて行かれて適応障害診断された。間もなくこの仕事を去った。
仕事内容の詳細 自動車に関する事は全て
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:39人中35人
職種 自衛官
投稿者名 救急救命士        投稿日時:2021/10/07 20:41:42
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い もうわからない。
この職業のここが悪い バトラーつけた訓練で死に慣れてるから、第一線救護衛生員の出番なし。
第一線救護衛生員の運用を何も考えていない。
そういうのが目に見えてるから、最近は救命士課程希望者も減少。
仕事内容の詳細 第一線救護衛生員
普通科連隊に配属させ、第一線での救命率を上げることが主目的。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
職種 自衛官
投稿者名 あきらめ        投稿日時:2021/10/07 10:29:58
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 陸海空の負の遺産すべてを集結して生まれた幹部自衛官
仕事内容の詳細 平時なのに仕事に追われる
自分で自分の首を絞める組織
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職種 システムエンジニア
投稿者名 IT土方        投稿日時:2021/10/06 17:42:30
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・人手不足で仕事はある。
・客先社員のITスキルが高くない為、それなりのITスキルでも重宝される。
・人によるが楽な仕事だと思われる。
・障害発生時以外は残業が少ない。
この職業のここが悪い ・ITのエンジニアとしての能力はあまり身につかない。
・将来性が無く、自らスキルアップして転職する必要がある。
仕事内容の詳細 ・無期雇用派遣(SES)で客先常駐
派遣先はメーカー子会社のIT企業
・業務系システムの運用保守(利用者のヘルプデスク・システムメンテナンス・障害対応等)
システムエンジニアに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 自衛官
投稿者名 一応賞取ってる人        投稿日時:2021/10/04 18:50:39
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 安定性のみ
この職業のここが悪い もうおしまいだよ自衛隊
仕事内容の詳細 皆さんの想像通り
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職種 自動車整備士
投稿者名 拓人        投稿日時:2021/10/04 16:17:44
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 自動車整備士ではなく、自動車部品交換士。部品を交換するだけ。時間を掛ければ馬鹿でも出来る。現在の整備士は診断機に頼ってばかりの馬鹿しかいない。
仕事内容の詳細 部品の交換 交換中に悪いとこ見つけちゃいました。交換しないとまずいっすをやってます。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中6人
職種 自衛官
投稿者名 なおみ 航空        投稿日時:2021/10/04 16:03:13
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 衣食住無料 (ダサい軍服 まずい和食 黄ばんだベッド)
この職業のここが悪い 世間で言う社会不適合者が集まる所なんだなと思いました。
体も触られて所持品も勝手にあさられてこいつら何なのと思う。同時期に入った男も異常って言ってました。性的にもヤバいらしいです。
仕事内容の詳細 掃除
機体の窓拭き
コクピット清掃(汗臭いしジメジメしてて気持ち悪いけど慣れるまで)

自衛隊に居るとおかしくなる。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。