20代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24.81歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.35332 [2.35点]
給料 2.1552 [2.16点]
やりがい 2.6983 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1087 [2.11点]
将来性 2.1214 [2.12点]
安定性 2.6830 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

20代の仕事の本音一覧

全部で7654件の投稿があります。(861~870件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 ブラックマジシャン(ガール)        投稿日時:2020/09/07 23:50:06
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ないよ
悪い点の方が多い
この職業のここが悪い 給料少ない、休み少ない
昔の整備士は、また、良かったと思うけど
今の整備士は良くない
マイナス点が圧倒的に多い

時代的な要素もあると思います
仕事内容の詳細 皆さんが仰る通りです。

私から言うと人間のカスがする仕事
将来性はない
自動車整備士で仕事が出来る時代は終わった
今から整備士を目指す人がいたら辞めた方がいい

他の仕事をして、車は趣味程度にするが1番!!
安月給じゃ車を弄れない
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中4人
職種 歯科技工士
投稿者名 西の白好き男性        投稿日時:2020/09/07 23:31:39
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 特にない
この職業のここが悪い 長時間労働(法定外残業)当たり前
この職にずっと就いていたら体壊れる
休憩けずるか帰り遅くなるのどちらか
あるいは両方
人柄が良くない
周りの人の頼み方が雑(中にはそうじゃない人もいます)
やってもそれが当たり前っていう態度が嫌
仕事内容の詳細 補綴物の製作
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中25人
職種 自衛官
投稿者名 限界イーグルキーパー        投稿日時:2020/09/06 21:32:44
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 戦闘機を間近で見られる
土日、祝日は休める
この職業のここが悪い 下っ端のうちは朝は早い(最も早くて朝5時)、夜は遅い(最も遅くて22時退勤)。
当たり前のように1日10時間越え勤務しているが、職場の人が全員これが当たり前となっているため、辞めたいと言い辛い。
半年頑張れば楽しくなると先輩方に言われるも、それまでに怒鳴られ叱られまくって自信と熱意が消えていく。
陸上さんは勤務時間に関しては厳しい管理がされているそうだが、航空は好きなだけ働かせられる。
仕事内容の詳細 戦闘機の点検整備
飛行支援
下仕事(待機所の掃除、タオルの洗濯、食事の受け取り・準備・片付け・返納、その他先輩の雑用)
怒られる
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 空港業務スタッフ(グランドハンドリング)
投稿者名 ボーイング        投稿日時:2020/09/06 04:50:49
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分の担当便が飛んでこなければ休憩みたいなもの。
シフト制なので休みが思ったよりとれる。
この職業のここが悪い 作業内容と給料が見合ってなさすぎる。毎月12万程度
作業の中で個人の責任が大きすぎる。
社内資格が多いい。
仕事内容の詳細 貨物の搭載業務
航空機誘導業務
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職種 自衛官
投稿者名 BLACKPINK        投稿日時:2020/09/04 21:55:08
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なし。
この職業のここが悪い どんなに間違っていても上司の言うことは聞かないといけない。
先輩の機嫌取りで機嫌を損ねたら殴られる。
意味もなく蹴られる。
休みなのに残留という仕事がある。残留の人はコマ要因などに使われる。演習になると下は雑用係
仕事内容の詳細 雑用。先輩の機嫌取り。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 自衛官
投稿者名 おそら        投稿日時:2020/09/04 20:06:25
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 高卒なのに大したことしてなくてもそれなりの給料が貰える
この職業のここが悪い 完全週休2日制とかいう割には休みの日に同じ人にばかり休日の勤務をつける。
無能な方ほど楽できるのに給料が変わらない。
部内幹部におかしいやつが多い。
普通に服務事案になるような案件が多すぎる、が、つるの一言でもみ消され若手が苦しめられてる。
仕事内容の詳細 雑用、上司の機嫌取り、無能な先輩のケツふき
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 ダンサー
投稿者名 だんご        投稿日時:2020/09/04 04:07:54
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 華があり自由度も高い。
この職業のここが悪い ダンサーの価値がとても低く見られている。
他の職種に比べると単価が安い。
仕事内容の詳細 バックダンサー
振り付け
演出
インストラクター
ダンサーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中14人
職種 理学療法士
投稿者名 やる人はどんな環境でも結果を出す        投稿日時:2020/09/03 23:59:39
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 急性期から慢性期、介護領域から小児、予防領域と幅広く働く場所がある。やりがいは患者さんが良くなっていく過程を見ることが出来る。整形、外傷、脳外科では特に、手術まではDrが中心だがその後からは医者とディスカッションしながらリハビリが中心となり退院までの流れを作っていくことが出来るため医療現場で中心となることが出来る診療科もある。
この職業のここが悪い 他の記載にもあったが確かにプライドが高い人が多い。若い頃は毎月何万も払って勉強会に行き自己研鑽することが当たり前のようになっているが、協会の力は弱くその後の認定資格も簡単に取れるが維持にはお金が必要でありお金中心となっている感じがある。政権にリハビリ関係者が少ないため診療報酬は年々厳しい。
仕事内容の詳細 三次救急の病院で整形、外傷、内科、外科、脳外科、呼吸器科、心臓外科、循環器の科の配属がある。病前の状態に戻れるように機能訓練(筋力訓練、動作訓練、歩行訓練)を中心に行う。現在はもっと細かく介入する場面は増えている。
理学療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中5人
職種 自動車整備士
投稿者名 その通りだから困る        投稿日時:2020/09/02 23:47:57
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 少なくとも自分の車のメンテに金はかからなくなる。
この職業のここが悪い 他の人が書いてる事が少し使っている言葉が激しいとは思いますが基本的にその通りだから困ります。
まず高学歴の人間は来ない業界です。
なのでレベルの低い中でもてはやされて店長とかになった人間が勘違いして偉そうにしてる井の中の蛙の世界です。
言うならば偏差値35の高校でトップとってます、俺は偉いと言ってるような感じ。
いやいやそもそも世の中には偏差値70の高校があるんだぞと…その中だったらあんたカス同然だぞと。

他では通用しない人間とか、底辺高校で地頭の悪い人間が入社してきてその母集団のレベルが低い中で「俺の方が上だ」と競い合ってる底辺の世界です。

そもそも本当に優秀なら小売業なんか来ません。
仕事内容の詳細 他の人が書いてるとおりです。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中4人
職種 診療情報管理士
投稿者名 ひむ        投稿日時:2020/09/01 22:50:27
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 大学病院で働いています。他の職種と比べると夜勤がないのでお給料は多すぎず少なすぎず…といったところでしょうか。その分労働時間が決まっているのがとても良いです。
HIM資格を取ってからでも勉強することは尽きませんが、もともと医学が好きだったのでとても充実しています。DPCも少し関わっているので自分の仕事が病院の経営に繋がっているのはとても誇りです
この職業のここが悪い パソコンの前に座っているだけなので何の仕事をしているのか理解されにくい。医事課やクラークさんと一緒にされやすい。
仕事内容の詳細 コーディング、不備依頼、カルテ貸し出し、DPC、がん登録
診療情報管理士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。