30代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33.93歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.5202 [2.52点]
給料 2.3952 [2.4点]
やりがい 2.9835 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2010 [2.2点]
将来性 2.3063 [2.31点]
安定性 2.7150 [2.72点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30代の仕事の本音一覧

全部で6164件の投稿があります。(1~10件を表示)
   次へ>>
職種 言語聴覚士
投稿者名 キンカン        投稿日時:2025/01/12 18:32:16
年齢 38歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 夜勤がない。(今の所は)選ばなければ就職はできる。
この職業のここが悪い 診療報酬の仕組み上、高収入が望まない。
今後は下がる一方。
うちも独法で公務員準拠のはずだったが、
多額の赤字経営の影響で賞与や昇給が下げられる予定となっている。
今後は急性記病院は集約化の流れで、余剰人員はリストラ対象となりうる。
仕事内容の詳細 急性期病院のリハ科所属。
ICUや病棟での嚥下評価が大半。
早期から嚥下検査をして、食事や経口による内服可否、適切な食事形態や摂取方法の選定と情報共有。
医師、看護師を中心として他職種と連携しながら進めていく。
他には、NSTやカンファレンスへの参加、看護師向けに嚥下の勉強会、市民講座など外部への勉強会実施。
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 言語聴覚士
投稿者名 わさびたろすけ        投稿日時:2025/01/06 20:22:05
年齢 33歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 単純に資格のみかってもらえることで、安定性はある。
休みが多く、拘束時間が短い。
この職業のここが悪い 古臭い時代遅れのズレた体育会系の職場。
患者は結局人を選ぶ必要があること。
正直自分の評価にも自信がなく、ただの人間性を評価している気がする
仕事内容の詳細 9割が認知症老人の相手
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 刑務官
投稿者名 下記の件について        投稿日時:2025/01/02 14:20:45
年齢 34歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 下記の通り
この職業のここが悪い 下記の通り
仕事内容の詳細 下記のニュースは伊藤看守から、山本看守が行った行為だとチンコロを受けました。
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 刑務官
投稿者名 千葉刑務所        投稿日時:2025/01/02 11:17:00
年齢 34歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い いっぱいあったよ。
この職業のここが悪い 千葉刑務所では、仕事ができる、ごますらない、純粋に職務を全うする、若い職員が干される。
仕事内容の詳細
千葉県
受刑者に「死ね」と発言 千葉刑務所の看守、停職1カ月の懲戒処分
鳥尾祐太
2023/2/15 11:22
list
 受刑者に暴言を吐いて挑発したなどとして、千葉刑務所は10日、男性看守(30)を停職1カ月の懲戒処分とし、特別公務員暴行陵虐容疑で千葉地検に書類送検したと発表した。

発表によると、処分理由は2021年7月1日午後8時半ごろ、看守が男性受刑者に何度も「死ね」などと発言し、受刑者に大声を出させた。

 看守は当直担当に受刑者が大声を出したことを報告し、当直担当は受刑者を保護室に収容したという。上司が監視カメラの映像を確認して発覚。受刑者は約1時間15分後に収容を解除された。

 看守は「受刑者が独り言を言っていて、仮眠時間中に職員が起きて対応しなければいけなくなる。その前に保護室に入れたいと考えた」と話しているという。

 中田昌伸所長は「二度とこのような事案を繰り返さぬよう、職員への指導監督を徹底する」とのコメントを出した



刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 診療放射線技師
投稿者名 レンとゲン        投稿日時:2024/12/25 16:02:25
年齢 39歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い デスクワークと撮影業務でブルーカラーとホワイトカラーの中間。思ったより被ばくしない、むしろ被ばくさせる側。
この職業のここが悪い 男女差がある。就職は女性有利。
着替えや体を触る際、男性だと変なトラブルに巻き込まれる場合がある。自衛するしかないが、痴漢と同様で言われたら、おしまい。
普段の行いに気を付け周囲の信頼を集めておくとよい。
病院ヒエラルキーがある。自分の職種が低いと体の良いパシリ。
仕事内容の詳細 基本、機械と向き合う。コミュニケーションも必要だが、接客業、営業職に比べれば下手でもなんとかなる。ちなみに吃音もちだがなんとかなってる。
パソコンでマクロなど簡単なモノでも作れるとデータ入力など日常業務が楽になる、周囲には秘密にしたほうが良い。無茶な要求と、変な仕事が回ってくる。
壊れた時は再起動、これをしない技師が結構多い。
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 刑務官
投稿者名 元刑        投稿日時:2024/12/21 09:30:08
年齢 34歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ない。精神が病みたい人には
この職業のここが悪い 受刑者は改善する気ゼロ!特にB犯
注意指導するとすぐに苦情を申し出る。
真面目にしてた職員が注意指導しても受刑者がすぐ反論し、苦情を申し出る。上司や統括は受刑者の味方。
真面目にやってる人ほどバカを見る。
武道してる人間が正義。
仕事内容の詳細 ホームページに載っている。表面的なこと
ゴマスリ 機嫌どり 受刑者の犬
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 精神保健福祉士
投稿者名 植松聖子        投稿日時:2024/12/21 08:36:29
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分で生爪剥がして食べちゃう基地とか自分の髪の毛むしって禿げ散らかした雛みたいになった基地とか便器の水まで飲み干す水中毒の基地とかガチ基地に腐るほど会える。
この職業のここが悪い 精神科の入院患者の社会復帰をサポートするというのは建前で実際は精神病院内で看護助手兼介護。朝から晩までオムツ交換ウンチオシッコの処理をさせられる。
仕事内容の詳細 さっき書きましたよね?
精神保健福祉士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 自衛官
投稿者名 自衛官候補生廃止!?        投稿日時:2024/12/04 13:37:24
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 休暇が長い。
この職業のここが悪い 内容の割に手当が少ない。特別勤務手当は一回500円程度しかでない。定年が短い。中の人間関係で病む。宴会多すぎ。世間とのギャップがでかい。
仕事内容の詳細 つい先日、自衛官候補生を廃止にして初任給を上げるとニュースであった。自分は自衛官候補生で入隊し1任期でやめた者です。これは初任給を少し上げただけでトータル的に見るとプラマイゼロです。結論から言うと何もあまり良くなってません。石破クソ野郎
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 刑務官
投稿者名 はぁ~あ        投稿日時:2024/12/04 06:46:33
年齢 34歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 改善更生に向けて、生き方を変える受刑者に立ち会える瞬間がある。
この職業のここが悪い 上記に記載された千葉刑務所のニュースは、いかに組織として統制がとれていないのか、ボロがでたんでしょう。

一生、バカ同士、キズ舐めあってやってくださいな。
仕事内容の詳細 千葉刑務所に服役中の無期懲役囚が今年、刑務官をノミで複数回突き刺す事件を起こしていたことが受刑者らへの取材で判明した。千葉刑務所はこの事件を公表していないため、矯正関係者の間では隠蔽だと批判する声が上がっている。来年導入される拘禁刑に影響が出ることを恐れているのではないかという疑念も生まれている。(弁護士ドットコムニュース・一宮俊介)
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 消防士
投稿者名         投稿日時:2024/11/28 04:07:21
年齢 33歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ろくな働きもせず休みが多い上に給料がいい
この職業のここが悪い 専門卒、大卒などの社会経験もある救急救命士が採用されず高卒、無資格者が採用されるような組織
救急救命士を取りたいと考えている方へ、資格を取ったところで看護師のようにそれぞれの病院、クリニックなど資格が活きる場所はなく消防職のみ(母数もそもそもない)、さらに自分は選ばれず高卒、無資格者が採用されることもある、資格が有利になることは無い、
看護師になりDMATを目指した方が余程有意義だろう
効率の悪いものを効率よく(-1→0.1.2...)、難しものを分かりやすく(1→10)と考えることができる人間は成長を止め安定を求める消防には向いてないので新しい道を探しましょう
仕事内容の詳細 老害の話し相手
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
   次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。