22歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 22歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.18108 [2.18点]
給料 1.9580 [1.96点]
やりがい 2.5112 [2.51点]
労働時間の短さ 1.9535 [1.95点]
将来性 1.9355 [1.94点]
安定性 2.5472 [2.55点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

22歳の仕事の本音一覧

全部で667件の投稿があります。(181~190件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 人生詰んだ        投稿日時:2018/10/05 22:27:34
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 考えてみたけど見当たらない
強いて言うならボランティア精神の強い方ならかなりのやりがいを感じるはず
この職業のここが悪い 社員は鼻くそ程度の給料で社長、部長はかなりの頻度でキャバクラに出没する模様
押しの女性社員にはとことん甘いし顔がキモい
かなりの差別社会
バイト並みの賃金なのにやたらに新車を買わせようとしてくる、どれもダサくて欲しいとおもえん、大概の客が整備内容に対して工賃省けなどの無料労働をオススメしてくる!やっぱりボランティア!割に完璧な作業を求めてくる、給料的にも20時間残業で手取りで6桁前半当たり前だし時々人生詰んでるって気がつくし自分はあくまでロボットだって事で目がさめる
仕事内容の詳細 車検、点検、無料点検、重整備、クレーマー処理、他店からの丸投げ飛び込み整備、営業のノープラン予約に対応、洗車、どぶさらい
謎の研修、高度の知識を多用するパソコン処理、書類処理
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 検察事務官
投稿者名 匿名事務官        投稿日時:2018/09/25 17:58:35
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 公務員ですので、福利厚生はしっかりしています。
この職業のここが悪い 上層部は信頼ならない。
チェックマンが機能していない。それに対する文句があれば、一番下や、作成者に責任が全て流れます。

昔はもっとひどかったようですが、根本的なところは改善されてません。
浪人してでも地方公務員になるべきでした。
地方公務員は、市民などとたくさん関わりますから、こんなクレームが来るなどのことを考えて仕事をしていることでしょう。例え談合があったとしても地方公務員のチェックマンの方が信頼できます。笑
仕事内容の詳細 罰金の徴収、事件受理や証拠品管理などの検務
会計、庶務などの事務局
取り調べかは起訴までの刑事部
実際の裁判担当の公判部など
検察事務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中16人
職種 自衛官
投稿者名 Nalogs        投稿日時:2018/09/21 11:58:01
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 強いて言えば、携帯ゲームしてお給料貰える人もいる。
この職業のここが悪い 無駄な残業、労働基準法が適用されないのをいいことに、何連勤もさる訓練計画を出してくるアホ幹部。

募集時の説明が詐欺まがいというか、詐欺。

週休2日制であるが、営内者なら代休もつかない残留と言う待機で駐屯地に拘束される。

訓練で何日も連続勤務して、睡眠も取れなくても手当てなし。その上官用車で事故ったら運転手と車長の責任。

書ききれないくらいあります。
仕事内容の詳細 ・故障整備
・書類上だけの定期整備
・草刈り
・ごますり
・携帯いじり
・旧時代方式の演習
・清掃
・その他雑用
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 自衛官
投稿者名 陸自1任期        投稿日時:2018/09/20 00:51:25
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ゴマすりと人間関係の練習になる
反面教師の巣窟
自衛隊の一般的なイメージのお陰で転職に役立つこともある
この職業のここが悪い ワークライフバランスは若いときから既に微妙だが年を重ねればさらに崩壊する
自衛隊にいるという既成事実以外に魅力を一切感じない
世間知らずの癖に民間はどうと語るガイジ多数
効率を求めず現場の人員を把握しない管理者によく引っ掻き回されるため、肉体的な疲れよりも気疲れが大きい
仕事内容の詳細 草刈り
特別勤務
パシり
忍耐
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 自衛官
投稿者名 だい        投稿日時:2018/09/17 23:18:21
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い やることがない
仕事内容の詳細 携帯いじり
物のお片付け
特別勤務
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 自動車整備士
投稿者名 ◯◯オート        投稿日時:2018/09/16 21:34:12
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・自分の車の部品は社員割引で買える。
この職業のここが悪い ・パワハラや暴言の概念が分からない人達ばかり。死なない限りはパワハラにならないと思っている人がいる。ベテランに多い。その部下の人達も、先輩や上司からパワハラや暴言を受けながら成長してきたので、若い整備士に同じことをする。そんな人を店長やマネージャー、工場長ですら注意せずに庇う。「全部お前の思い込みだよ」と言われました。ふざけるな。
・評価基準がふざけている。何度も無断欠勤や遅刻で上司に怒られても、給料や階級が上がる人がいる。本社は管理職同士で責任のなすり付け合いが頻発する。
・私は車が大好きですが、自動車業界では二度と働きたくありません。好きなことを仕事にすると、酷い目に遭います。
仕事内容の詳細 自動車整備、修理その他諸々。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職種 駅員
投稿者名 電球        投稿日時:2018/09/14 21:02:52
年齢 22歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 他の人も書いてるが、改札に聞きにくるやつ大抵アホ。
賢いやつは自分で考えるから聞きに来ない。

電車が遅れてきて、おれは急いでるんだ!というやつ。その割にはごちゃごちゃ言う。急いでるんじゃないんですか?早く去ってくださいキモいです。

もっと本数増やせ!乗り心地悪い!
なら乗らないでください。別にNHKや公務員みたいに無理矢理払ってください、乗ってくださいと言ってるわけではないので。
別にお前一人が乗らなくても会社は潰れない。
タクシーやバスまたは徒歩で行ってください。

ゲロ吐いて何も言わないやつ。
掃除めんどいです。

人身事故 (自殺)
お前になんの悩みがあって死んだか知らないけどこっちからしたらクソ迷惑。同情なんてしないし、死ぬなら違う方法で死んで。

駆け込み乗車失敗→キレる
この電車に乗りたかったのならもっと早めに来い。そんなこと小学生でも分かるわ。

切符なくした。通せ。
切符なくしたらもっかい払ってもらわないといけない。
ワイ「では、もう一回支払ってください。」
バカ「は?ふざけんなよ。通せよ」

さっきの電車にカバン忘れた。けど急いでる早く探せ。
ワイ「すぐには無理です。見つかってもその駅で保管となりますのでどっちにしても取りに行って頂かないといけません。」
バカ「は?てめえ持って来させろや。中には重要書類入ってるんだ!」
そんな大事なもの忘れる方がどうかしてる。
頭のネジ飛んでんじゃないのかな?

うんこ流さないバカ。
男はよくある。
稀ではあるが、女でもある。
お母さんにうんこは流しなさいって習わなかったのかな?気持ち悪いんだよ。

老害
何かにつけて、年寄りだからといって理不尽なクレームをつけるジジババがいる。
ジジイが多いと思われがちだが、ババアの方が多い。
ほんとにめんどいこいつら。

他社の駅員のクレーム。
意味がわかりません。

来年乗務員なれなかったらやめるつもりです。


仕事内容の詳細 バカの世話
遺失捜索
ホーム案内
券売機の締切
死体処理
ゲロ掃除
酔っ払いの世話
外人の対応
事務処理
巡回
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中18人
職種 電気通信技術者・研究者
投稿者名 早く辞めたい        投稿日時:2018/09/12 23:41:02
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 手に職を付けられる仕事なので、身につけることができれば色々とやれる仕事が増える。
この職業のここが悪い 基本的に早朝出勤、始発の電車に乗って事務所に到着して、現地に間に合うかどうかとなることも少なくない。軽箱で現場まで片道2、3時間とかかることもある。運送業界で働いている方から見ればなんてことない時間かもしれないが。
現場を終え事務所に戻ってからも報告書、それに伴う図面の作成、翌日出勤であれば、その日の準備。
その日に行った現場の報告書はできればその日の内に完成させたいが、大体その日中に終えようとすると事務所を出るのは22時〜23時、酷い時は終電を逃すことも何度かあった。その日の内にやらなければならないことはないが、早い内に終えないと報告書が山積みになって手に負えなくなってしまう。
最近は一人で現場に行くことが多くなったが、場合によっては上司がついて現場に行くこともしばしば。そうなるとほとんどの場合、手が遅い、ボーッと突っ立ってるな等怒られる。上司自身過去に電気工事の仕事に従事していた過去があってか、職人気質だと思うが、口が強いように感じる。自分自身あまり強く言われることに慣れていないのか生まれつきなのかは自覚が無いが、強い口調で言われるとどうしてもストレスが溜まりがち、下痢の毎日。食欲減退は勿論のこと、好きでやっていた趣味に日が経つにつれて興味が湧かなくなってきた。体調不良の面で、酷い時は数少ない休日の早朝に突然の腹痛と吐き気で目が覚めることも過去にあった。
月の休日数も片手で数えられる程しかない。
給与が前職より良く、自身が今まで携わったことのない新しい業界だったこともあり興味本位で入ったが、入社して半年経った今、間違いだったのではないかと思い始めている。
怒られることのない業界などそうそうあるものではないと思っているが、今より多少給与が安くても精神に負担の少ない仕事に就きたいと思っている。
仕事内容の詳細 光ケーブルの宅内配線工事、それに伴う機器の設置、測定試験、工事前の事前の現地調査、回線廃止に伴う光ケーブル及び機器の撤去
基地局内での回線廃止になった光ケーブルの撤去
電気通信技術者・研究者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 自衛官
投稿者名 時間の無駄        投稿日時:2018/09/05 15:42:53
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定している給料くらい
この職業のここが悪い 社会人としてのレベルが非常に低い。
陸曹に上がるための試験がマジで中学生レベル、こんな試験で上に上がって俺は陸曹だぞ!って威張る輩が多すぎる。 宴会も無駄に多く演習でコテンパンにされてもまずは酒を飲む。そして忘れる。反省をしない。
行き過ぎたいじりをして部下がちょっとでもめんどくさそうな態度を取るとめちゃくちゃ怒る。
名前を書けば受かっていた世代が今の社会の考え方に合わせられない。基本的に論理的な考えができない人間が多い。
有給は溜まる一方でタダ働きは非常に多い。
営内にいる陸士や若手陸曹はめちゃくちゃ雑用に駆り出される。
見た目が良ければ全て良いという考え方が根付いているので見せかけだけ綺麗にする。意味がない。
人の事をバカにする能力は一流である。
仕事内容の詳細 草刈り
ごますり
訳の分からない上司の遊びの付き合い
無駄に多い宴会&金を払ってウエイター業務をやらされる。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職種 ヘアメイクアーティスト
投稿者名 すず        投稿日時:2018/09/03 22:58:56
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 人を可愛くして喜んでもらえる、一生に一回の記念に携わられる
この職業のここが悪い 仕事量と給料が見合ってない、給料が博多
仕事内容の詳細 ブライダルヘアメイク、前撮りヘアメイク
ヘアメイクアーティストに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中6人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。